9月24日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design
9月 24th, 2019 Posted 12:00 AM
目次を見る
9月 23rd, 2019 Posted 12:00 AM
9月23日 友引(癸亥)
9月 6th, 2019 Posted 12:00 AM
久しぶりに「AXIS」で商品発表会をやります。
かつて、「AXIS」で初めての展示会から
世界にも飛び立つことができました。
デザイナーとしての47年間のうち、22年もの間大学人でした。
今、デザイナーとしての新鮮な活動時期を迎えています。
ようやく2年間の開発を経て製品から商品になりました。
歴史的には「イスやソファーは日本には無かった」とされていますが、
私はこの事に対して
「禅家所乗物」・「独搨」・「發子」があると発信してきました。
言葉だけでなく、作品も制作と展示もやりきってきました。
私は人より多くの時間「座っています」から、
この行為、動作、姿勢、体勢、体位に
関心を持たない訳にはいかず、
節目にはそういった経験と知識から
デザインをする機会をいただける幸運に感謝しています。
今回、私の商品発表会では、会社創立70周年の
企業の未来へとつながる新たな「イスとソファー」を
組み合わせたデザインを発表します。
ソファーはパーマネントコレクションにはならなくなってきました。
永久収蔵作品にセレクトされる、あるいはレガシーとしての作品には、
いわゆるインテリア用品で使用されるウレタンフォームは
博物館、さらには美術館も取り上げてくれません。
揺るぎない存在のため「素材開発」に徹底的にこだわりました。
インテリア、室内装飾、デコレータなどに関する今回の私の提唱は、
クライアントから見れば「哲学的」と思われています。
大学人から今一度、マルイチから私のわがままを許してくれたのです。
デザイナーとしての私だから出来ることを考えています。
Tags: 70周年, AXIS, イス, イスとソファー, インテリア, インテリア用品, ウレタンフォーム, クライアント, ソファー, デコレータ, パーマネントコレクション, マルイチ, レガシー, 世界, 会社創立, 体位, 体勢, 作品, 初めて, 制作, 動作, 博物館, 哲学, 商品, 商品発表会, 大学人, 姿勢, 存在, 室内装飾, 展示, 展示会, 幸運, 座って, 徹底, 感謝, 揺るぎない, 新鮮, 未来, 機会, 歴史, 永久収蔵, 活動時期, 独搨, 発信, 發子, 知識, 禅家所乗物, 素材開発, 組み合わせ, 経験, 美術館, 行為, 製品, 許して, 開発, 関心
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務, 祈望から企望へ
8月 1st, 2019 Posted 12:00 AM
ブラックホールを各国の天文学者たちが、
とうとう、撮影に成功、視覚化されたのです。
この視覚化されたニュースのイメージとともに、
ふと、作曲家・深町純氏のアルバム「クォーク」を思い出しました。
私のブラックホールのイメージには、彼の最初ではなくて、
単音では無い、交響音が流れていたのです。
シンセサイザーからの現代音楽の技巧からの壮大で美しい音の世界。
そして、ブラックホールを人類が初めて目にした今、
クォークを作った深町純氏は既に亡くなっていました。
きっと、彼のイメージはこの「視覚化」で大丈夫でした。
アインシュタインのブラックホールの存在を
直接的に証明する偉業を成し遂げた天文学者たちのこのプロジェクトは、
NHKのスペシャル番組になっていました。
が、TV番組も「終焉」を迎えたかという思いになりました。
最近では、TV番組以上に、YouTubeを必ず観ています。
微分・積分の回答や、ナイフ、ガンなど、好きな時間に
自分の興味を充足させることができるのです。
デザイン手法を伝えることを、やってみようかとも思います。
それは、Blogでの文章も写真も、つまらくなってきたのかも知れません。
Logic will get you from A to B. Imagination will take you everywhere.
アインシュタインの言葉、想像力はどこにでも連れて行ってくれる・・・
深町順氏の音楽は宇宙空間を感じさせる
その音空間へ誘ってくれたけれど、
単なる情報がまとめられた番組は
それ以上でもそれ以下でもなかったのです。
Tags: BLOG, everywhere, Imagination, Logic, NHK, TV番組, youtube, アインシュタイン, アルバム, イメージ, ガン, クォーク, シンセサイザー, スペシャル番組, デザイン手法, ナイフ, ニュース, ブラックホール, プロジェクト, 交響音, 人類, 以上, 以下, 作曲家, 充足, 写真, 単音, 回答, 大丈夫, 天文学者, 存在, 宇宙空間, 微分, 情報, 想像力, 撮影, 文章, 深町純, 現代音楽, 番組, 積分, 終焉, 美しい音, 興味, 視覚化, 誘, 音楽, 音空間
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務, 祈望から企望へ
7月 14th, 2019 Posted 12:00 AM
老化をすれば、「ロマンスグレー」などは、男の4分の一なのです。
身だしなみとして頭髪は大きな存在です。
今はもちろん、ハゲ頭はセクシーという捉え方もありますが、
その昔、武士なら髷を結えなくなれば隠居、
今でも力士は引退を意味します。
ロマンスグレーだとまだまだ世代交代への猶予が残されてます。
人間の中年になって生理的な問題は、
文化やお国柄そして時代に影響されます。
私は母方も、父方も、薄毛やハゲにはならずに白髪になります。
幸いにして、いとこたちも白髪ヘアになってきています。
数年前に敗血症になり、治療後に頭髪が随分と抜けてきました。
さすがに私は観念していたのですが、
ドクターたちから、相当量の薬を使ったための副作用で
早ければ2週間、遅ければ2ヶ月で
復活してきますよと言われ事なきを得ました。
その通り私は2週間で元に戻りましたから、
大学時代の同窓会では当時の教授たちから、君は分かるが、
彼奴は誰だ?と随分と見かけが変わった同級生が言われていました。
世界の老化の問題、いわゆる薄毛やハゲ頭といった悩みは
男女ともに抱えており、同窓会ではかなり、
その問題の大きさを見ることができます。
昔からの問題解決があるからカツラなどが西欧では発達したのですが、
今や、頭髪を増やすそんな薬剤が出てきましたし、
阪大でも皮膚科に毛髪再生医学として治療できます。
それこそハゲ頭になることが早くから制止できるのです。
ハゲ頭がいづれは、無くなるだろうと思っています。
Tags: 2ヶ月, 2週間, 4分の一, いとこ, カツラ, セクシー, ドクター, ハゲ, ハゲ頭, ロマンスグレー, 世代交代, 中年, 制止, 副作用, 力士, 同窓会, 同級生, 問題解決, 大学時代, 存在, 引退, 彼奴, 復活, 敗血症, 武士, 母方, 治療, 父方, 猶予, 生理的, 男女, 発達, 白髪, 白髪ヘア, 相当量, 老化, 薄毛, 薬, 薬剤, 西欧, 観念, 言われ事, 隠居, 頭髪, 髷
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務, 祈望から企望へ
3月 17th, 2019 Posted 12:00 AM
「練り消しゴム」って?
その存在を教えてもらったのは、
美大入試の鉛筆デッサンの前日でした。
鉛筆も、HBとBと2Bだけで描くべきだと知って、
2Hから6Bまで揃えていた私には、これで描けるのかと思いました。
医学部志望からの急転直下の美大受験ですから。
そうして、絶対に白い部分は残すこと、
鉛筆は全て鉛筆の濃さで描き、
なおかつ、デッサン後には指で鉛筆を擦らないこと、でした。
まぁ、少しは入試対策として金沢美大は
鉛筆で描き出すことは知っていました。
しかし、練り消しゴムは、同じ受験生から貰いました。
それで、鉛筆で描いたラインに、押し当てると、
正確に濃さや薄さがはっきりとします。
これまでの医学部の学科試験とは全く異なる記憶力から
実技試験から、美大技能まで、大変に苦労しました。
この実技で、実力のすべてを見てしまおうということです。
暗記ではない、実技は水彩画と鉛筆デッサン、2日間で、
才能を見ているのです。
それ以来、練り消しゴムはスケッチの大切なアイテムとして、
私流のテクニックで、随分と手直しをすることを覚えました。
鉛筆デッサンの前日に教えてくれた彼とは、今も親友です。
Tags: 2B, 2H, 6B, B&, HB, アイテム, スケッチ, テクニック, ライン, 入試対策, 前日, 医学部, 受験生, 存在, 学科試験, 実力, 志望, 急転直下, 手直し, 才能, 暗記, 水彩画, 濃さ, 白い, 私流, 絶対, 練り消しゴム, 美大入試, 美大受験, 美大技能, 苦労, 薄さ, 親友, 記憶力, 鉛筆, 鉛筆デッサン
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務, 祈望から企望へ
2月 9th, 2019 Posted 12:00 AM
まもなく、私は生から死を迎えます。
おおげさな言い方ですが、今月、古希70歳になります。
それには、もはや「何にも要らない毎日」の生活があるのです。
闇雲に物欲に負ける生活は終わり、
もちろん審美眼が年齢とともに備わっているのです。
今は、身体のことで、左右の耳と左右の脳のことが一大関心事です。
自身にとって確かに異なっているのは、
右耳からの情報=ミュージックは
左脳が劣っているのは加齢のためです。
一般的にも、耳と脳との関係を深掘りして調べています。
アナログの再興で、デジタルとともに、
音響システムを構築できるいい時代です。
そしてレコードから、いい音を出すためにプレイヤーと
周辺小物を調整していますが、
レコード盤を押さえ込むスタビライザーも、
自分でデザインしたモノがあります。
幸いにして、40年も前のカートリッジは、
「ナガオカ・ジュエルトーン」で販売されています。
私デザインは、きっと私よりも、かなり長生きになるでしょう。
デザインしたスタビライザーがあるのかを、
オークションで探してみると、存在してるのです。
それはとても幸運なことだと思っています。
「何も要らない毎日」には、
感性=右脳を、購買すべきかどうかを迷っています。
Tags: 70歳, アナログ, オークション, カートリッジ, ジュエルトーン, スタビライザー, デジタル, ナガオカ, プレイヤー, ミュージック, レコード盤, 何にも要らない, 再興, 加齢, 古希, 右耳, 周辺小物, 存在, 審美眼, 左右, 左脳, 年齢, 情報, 感性, 死, 毎日, 深掘り, 物欲, 生, 耳, 脳, 購買, 身体, 長生き, 関心事, 闇雲, 音響システム
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務, 祈望から企望へ
1月 14th, 2019 Posted 12:00 AM
最近では「このデザインは素晴らしいな」という
モノが無くなりつつあります。
特に、まだ音響を聴いていないので詳細は分かりませんが、
このスタイリングから考えて、多分良さそうだと思うという
B&Oの新製品が出てきました。
フリーのデザイナーになってから、JBL4343は最初に手にいれたモノです。
それから、5.5回メンテナンスをやりました。
もうおそらくあと10年、最後の修理の方から告げられました。
メンテナンスできる人もいないでしょう。
それなら、B&O (BEOSOUND EDGE)で置き換えようと思っています。
「音場づくり」ですが、現在のB&Oはなかなか良いモノがありません。
以前は新製品が出る度に、
部屋以上の数のスピーカー、プレイヤーを購入していました。
しかし、今回は久々期待は高まり、
JBL4343を取り替えても良いのかもしれません。
私自身加齢のため、左耳は多少「音像」が落ちています。
自宅はすべてB&Oがリンクでつながり、
愛車のASTONMARTINもB&Oです。
製品サイズは約50cmで幅は13cmですが、
円形に納められたデザインの存在感は十分で、
JBL4343をと、ワイフには言わずに、手放す計画を考えています。
とにかく性能を表すその優れたデザインを聴いてみたいです。
Tags: 10年, 13cm, 4343, 50cm, ASTONMARTIN, B&O, BEOSOUND EDGE, JBL4343, スタイリング, スピーカー, プレイヤー, メンテナンス, リンク, 修理, 優れ, 円形, 存在, 性能, 新製品, 期待, 素晴らしい, 詳細, 購入, 部屋, 音場, 音響
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務, 祈望から企望へ