kazuo kawasaki's official blog

Archive for 1月, 2015


staffblog 1月31日


   


     1月 31st, 2015  Posted 4:47 PM

1月31日

第38回日本眼科手術学会学術総会にて
特別講演を行いました。


「未来へのまなざし」をテーマに、
「手術とコンシリエンスデザイン」
について話をさせていただきました。


お越しくださいました皆様、
関係者の皆様、
本当にありがとうございました。


目次を見る

1月31日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     1月 31st, 2015  Posted 12:00 AM

1月31日 丁未(大安)

日本は敗戦で、
「専守防衛」こそ
国を護る、極めて正義的なテーマだと
断言してきている。
しかし、
専守防衛とは、
同罪報復が包含されている。

喧嘩道の「専守防衛」はありえない。

川崎和男「喧嘩道」


目次を見る

『デザインディレクター・職能名の定義をしておきたい」


   


     1月 31st, 2015  Posted 12:00 AM

「デザインディレクター」という職能名が一般化してきています。
そこで、よく、私が聞かれることに、
「デザイナーとディレクター」とはどう違うのですか?ということ。
これはまるで異なっています。
デザインディレクターということについては、
丁度バブルが来る直前に、
数名が毎月ある会合をしてきた時期がありました。
だから、デザインディレクターという職能名を決めていたメンバーは
限られていますし、その時の事情を知っている工業デザイナーです。
工業デザインも、インダストリアルデザインから、
プロダクトデザインに変わってきていました。定義が違います。
当時は、「日本D機構」の組織化をねらって議論をしていたのです。
実際は、ある著名グラフィックデザイナーにマーク一連を依頼し、
その周辺も出来上がっていました。そのメンバー達だけが、
このデザインディレクターという職能名を知っています。
まず、デザインディレクターとは、工業デザインが主であること。
工業デザインは、少なからず、10年は必要になると考えています。
その工業デザインを含んでさらにデザイン全体価値を監督可能なこと
これが最も大事なことであり、それは限られた才能と実績が必要です。
製品デザインから、製造プロセスから商品化すべてでの
製品・商品の全体価値、その創造と管理運営が出来るコトです。
したがって、安易にデザインディレクターと自称している輩は、
すぐにバレるでしょう。スケッチも描けない、情報化環境もできない。
ましてや、金型製造から管理、商品計画の展開も出来ない、
そんなデザイン職能は、決して長続きしませんし、
その人物のデザイン能力すら疑われると私は判断と評価をしています。
先般も、「これデザイナーに頼んだのですが・・・」と
私に尋ねられると、私は即座に断言決着を言い渡しています。
「これはデザインどころか、ましてディレクターの仕事ではありません」。
もし、心配なら、当時議論をしていたメンバーに問い合わせ下さい。
それって、誰?、そして間違い職能者?、いづれ書き残します。

目次を見る

『皮革製の手袋、手袋の機能性」


   


     1月 30th, 2015  Posted 12:00 AM

車イスの操縦では、手袋はとても重要です。
車イスの操舵性能をコントロールするのは手袋です。
もし、車イスで坂道をコントロールしながら下るには、手袋には、
重大な機能が必要になります。それは「ブレーキ」だからです。
そんなこともあり、色んな手袋を使ってきました。
どうしても、ドライビング手袋が便利だった時期もあり、
あらゆるそうした手袋を使ってきましたがようやく結論があります。
今、最も機能性のある手袋はミリタリー用か、SWAT採用手袋です。
なんといっても、頑丈だということです。
SWAT採用ともなると防刃機能も完備していますから、
ほぼ完全なブレーキになり、自分でコントロールが可能です。
米軍からフランス軍なども使ってきました。
フランス軍が一番いいと私は思っています。その理由は、
未来的な手袋要素が一番、その性能性をかなえた機能性があります。
未来的というのはSF映画に登場する手袋はすでに発売されています。
ということは、SF映画の示す時代、そのような手袋だろうか?
すでに存在している手袋程度の小道具選択だと私は思ってしまいます。
冬になると手先の防寒用になりますが、
そうなってもフランス軍の正式採用手袋は優れています。
それはフランスの警察、そのC.I.採用でのパトカーから、その他まで
すべからくデザインが入っていることに驚きます。
手袋といえば、いわゆる軍手という手袋がありますが、
軍手も日本では多種多様になっていますが、車イス用には不適です。
防刃用の手袋は、実際に試してみましたが、確実に包丁程度には
確実の防護が可能だと判断できます。
また、皮革の染色については、日本が最高の技術を持っています。
欧州のブランドである手袋、たとえば、鹿革を使ったモノでも
その染色は日本です。
日本の皮革染色は最高に優れていますが、
国際的な評価を受けていません。これはなんとかすべきです。

目次を見る

1月30日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     1月 30th, 2015  Posted 12:00 AM

1月30日 丙午(仏滅)

情報というのは、
原義で「情勢報告」の略語である、
というのは、すでに明確な原典もある。

したがって、
「情に報いる」というのは大間違い。
だから、これを確信している者は
私の喧嘩相手である。

川崎和男「喧嘩道」


目次を見る