1月 6th, 2016 Posted 12:00 AM
我ながら、どこまでApple製品に囚われているのでしょうか。
そう想いつつも確かなPCもPadも進歩はしていません。
そして、ベルトが二重巻きのApple Watchに至っては、
時計もそれなりに気ままに使ってきた私でさえその未来は見えていません。
それにも関わらず、絶対に二重巻きの時計は手に入らないとなると、
元来、一人っ子だった僕の物欲が呼び寄せてしまうのです。
もはや時計、クロック、Padにしろウォッチにしろ
稼働部品は極めて低額です。
実際、生産原価はどのブランドにしてもほとんど知り尽くしています。
Apple Watchも、稼働ユニット部品は定額コストであり、
筐体やベルトでのほとんどそれこそ付加価値での競合にすぎません。
Padのスタイラスペンにおいても同様です。
僕はプロのデザイナーですから、結局、モノとブランドの価値で、
所有価値と使用価値を価値判断にしてしまっています。
このApple Watchは皮革ブランド独自の価値を借用して、
時計の価値を高めているだけにすぎません。
最も、僕は銀座のApple Storeで現物を見、その説明を受けました。
結果、この店員さんからは絶対に購入しないと決めました。
そして、ブランドショップで改めて質問をした結果、
商品知識ははるかに勝っていましたし、
ほとんどいつ注文しても困難でしたが
結局、すぐに私の所に来てしまいました。
それこそ、Padのスタイラスにしても、
僕がそれなりに認めているブランドと
新興ブランドは、一方はレンダリングスケッチ用であり、
もう一方はすでに書道用に落ち着いています。
商品価値がブランドに左右される時代にあって、
デザインがデコレーション価値になってしまうことはやむを得ないですが、
やはり、僕はデザイン=問題解決・価値創造・未来創成ですから、
ともかく、現代性でデザインのこの三つを満たしているモノの世界観に
僕自身は取り囲まれていたいと思うのです。
デザイン=問題解決・価値創造・未来創成の結論は、
「美」に集中と集約される焦点でなければなりません。
それは、僕自身が「真善美」三つはとても自分には立ち向かえないけれど、
「美」って決して分からないかもしれないけれど、
「美しいモノ」に取り囲まれるコト=環境に
ありたいと思ってきたからです。
物欲も年齢とともに消えていく、
そんな気配が忍び寄っているのも事実ですが、
あくまでも、自然は自然なりに美があっても、
自然も人間も裏切りがありますから、
デザインされた「美」には自分を浸すことができます。
自分の生涯において物欲からの「美」は求めるつもりです。
Tags: apple, Apple Store, Apple Watch, PAD, PC, ウォッチ, クロック, コト, スタイラス, スタイラスペン, デコレーション, デザイナー, デザイン, ブランド, ブランドショップ, プロ, ベルト, モノ, レンダリングスケッチ, 一人っ子, 世界観, 事実, 二重巻き, 付加価値, 低額, 使用価値, 価値, 価値判断, 価値創造, 借用, 元来, 同様, 商品価値, 商品知識, 問題解決, 困難, 定額コスト, 実際, 左右, 年齢, 店員, 我, 所有価値, 時代, 時計, 書道, 未来, 未来創成, 気配, 注文, 焦点, 物欲, 独自, 現代性, 現物, 環境, 生涯, 生産原価, 皮革ブランド, 真善美, 稼働ユニット, 稼働部品, 競合, 筐体, 結局, 結果, 結論, 絶対, 美, 美しいモノ, 自然, 裏切り, 製品, 説明, 質問, 購入, 進歩, 部品, 銀座, 集中, 集約
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務
目次を見る
5月 19th, 2012 Posted 12:00 AM
レーザーポインターは、プレゼンの重要道具。
パソコン以前には、
オーバーヘッドプロジェクターとスライドプロジェクターが、
画像プレゼンの機器でした。
1984年にMacintosh128Kが登場してプレゼンは一変しました。
その後、Macintosh SEには、そのオーバーヘッド自体が
透過型液晶にエンハンスメントしてプレゼンが可能になりました。
このシステムでのプレゼンを福山市のデザイン会議で使いました。
おそらくこれがPowerPoint1.0、日本初だったでしょう。
こうした革新は、1988年だと記憶しています。
なぜなら、Illustrator88とPowerPoint1.0(白黒)、
さらにはPostScriptというOSが華々しくデビュー、
レーザープリンターを米国から持ち帰り、税関で喧嘩しました。
88年からMacWorldが全盛期を迎えようとしていました。
その時に、プレゼンソフトはもとより、
追い求めたのが、CADとレーザーポインターでした。
10数本は使ってきたと思いますが、
現在は、これだけになりました。
スタートレックのガンを模倣したガジェットも、
音がして愉快な製品ですが、
最近は真面目にこの3種であり、発光色もグリーンです。
USBで、画面コントロールから時計機構があり、
プレゼン終了告知でバイブレーションしてくれます。
ところが最近では、大型液晶60インチを使うこともあります。
その時にはこうしたポインターは役に立ちません。
5月25日夕方、Apple Store 銀座で、
iPadでのスケッチ技法を紹介します。
おそらくこのポインターを持参することになるでしょう。
出来ればもっと新たなポインターの
デザイン革新が望まれます。
Tags: 128k, 1984, apple, Apple Store, Apple Store 銀座, Apple Storeイベント, CAD, Illustrator88, iPad, mac, Macintosh, MacWorld, PostScript, エンハンスメント, オーバーヘッドプロジェクター, ガジェット, スケッチ, スタートレック, デザイン, デザイン会議, プレゼ, プレゼン, プロジェクタ, レーザープリンター, レーザーポインター, 日本初, 福山市, 透過
Posted in 企望を「までい」具現へ, 祈望から企望へ
目次を見る
5月 7th, 2012 Posted 12:00 AM
先般紹介のスタイラスをもう一度チェックしました。
結果、これらを選びました。
スタイラスの先端部は、四つに分類できます。
これが現在市販されているすべてでしょう。
いずれも自分なりに相性があると思いますが、
最近は、ほとんどが導電ゴム半球状態のモノが増えています。
私なりには、以下の三つの使い勝手で選別し、
● 筆記スピードが一致すること
● 接触感触が心地よいこと
● 筆筆記のカスレ具合が思い通りのこと
そのために、導電ゴム内に導電ウレタンで先端部の硬さ調整をしています。
これらのどれが最適かもApple Store, Ginzaのイベントで紹介します。
(左端:導電ウレタン)
Tags: Apple Store, Apple Storeイベント, Ginza, イベント, スタイラス, チェック, モノ, 先端部, 分類, 半球状態, 導電ウレタン, 導電ゴム, 導電プラ, 導電プラ繊維, 市販, 相性, 硬, 調整, 金属
Posted in 企望を「までい」具現へ, 祈望から企望へ
目次を見る
5月 3rd, 2012 Posted 12:00 AM
スケッチで思考すること。
このことを職能に出来たことは私にとって幸運でした。
一番好きなことは「スケッチ」を描くことです。
それがデザイナーという職能につながっていることを喜んでいます。
しかし、ビジネス=金儲けにしていくことには
大きな抵抗そのものを抱いてきたことも事実です。
まして、デザインがビジネスのための大きな手段のために、
デザイン対価を経営者と論議することは苦手であり、
これまでどれだけ経営者と物別れを経験してきたことでしょうか。
デザイン対価以前に経営者の人柄や人品への敬愛から嫌悪感、
この振幅性に自分を沿わせることが本当に苦心惨憺でした。
さて、スケッチでも一番好きなのは「水彩風景画」ですが、
その次が、ボールペンと色鉛筆着彩、
そしてスピードライマーカー、水墨です。
油絵は美大時代に挑戦したことがありますが、嫌いです。
日本画には憧れがあります。
だからリタイア後に日本画画材での膠は研究するテーマにしてあります。
さて、プロとして、特に次世代デザイナーやその予備軍には
もうマーカースケッチは棄てさせています。
というわけで、私自身は、電子ペン・タブレットなどは
デザイナーのプロ道具と意識して、
そのような道具の進化に技法を私なりに研究し、
日常的なアイディアスケッチ程度まで自分もトレーニングをしています。
ようやく、iPadでのプロ的なスケッチ、
そのためのスタイラスも選択肢が増えてきました。
当初は自作をしてきただけに、
何が「手に馴染むか」ということがわかります。
そして達した結論は、
やはり、デザイン技法の基礎である「デザインストローク」から「運筆」、
さらに「草書」です。
つまり、様々な筆記具・鉛筆・ペン・マーカーから筆までが
指先と一致してくれることが肝要だと考えています。
しかし、どのような筆記具であれ、
もう一つの相互性は「紙質」との相性があります。
「紙墨相発」という言葉があるくらいです。
となれば、スタイラスとPad画面素材とのインターラクション、
「ハプティック性」が可能になることを期待しているということです。
5月末に、AppleStore銀座で、
私なりのスケッチの基本技法を紹介するつもりです。
Tags: ? デザイン対価, ?AppleStore銀座, ?iPad, ?アイディアスケッチ, ?インターラクション, ?スタイラス, ?スピードライマーカー, ?タブレット, ?テーマ, ?デザイナー, ?デザイン技法, ?トレーニング, ?ハプティック, ?ビジネス, ?プロ, ?プロ道具, ?ペン, ?ボールペン, ?マーカー, ?マーカースケッチ, ?リタイア, ?人品, ?人柄, ?基礎, ?好きなこと, ?嫌悪感, ?幸運, ?手段, ?技法, ?抵抗, ?指先, ?振幅, ?描く, ?敬愛, ?日本画, ?次世代, ?水墨, ?水彩, ?油絵, ?物別れ, ?画面素材, ?相互性, ?相性, ?着彩, ?研究, ?筆, ?筆記具, ?紙墨相発, ?紙質, ?経営者, ?経験, ?結論, ?美大時代, ?職能, ?膠, ?色鉛筆, ?苦心惨憺, ?苦手, ?草書, ?言葉, ?論議, ?道具の進化, ?金儲け, ?鉛筆, ?電子ペン, ?風景画, ?馴染む, Apple Store, Apple Storeイベント, スケッチ, デザインストローク, 思考, 画材, 運筆
Posted in 企望を「までい」具現へ, 祈望から企望へ
目次を見る
1月 29th, 2010 Posted 9:46 AM
1月29日
新製品モデル撮影に、
撮影監督 柏原さん登場!
監督指示のもと、撮影開始。
先日のapple storeのイベント時、
そして次回2/26イベント時も、
BOSS(川崎和男KazuoKAWASAKI)
のPVは柏原さんの作品です。
「世界遺産」の撮影も柏原さん、
やはり世界レベルの作品は
この方にお任せです。
その後は、様々なお話。
世界のお話、歴史から
現在の社会問題まで。
お二人は、作品から人物、
事象とその真偽を
見通す力がある方たちです。
何でもお見通しです。
Tags: Apple Store, PV, モデル, 世界、歴史, 世界遺産, 事象, 人物, 作品, 川崎和男Staff Blog, 撮影, 新製品, 真偽
Posted in Staff
目次を見る
1月 22nd, 2010 Posted 10:06 PM
1月22日
Apple Store銀座にて、
BOSS(川崎和男KazuoKAWASAKI)?の
「PKD支援 Kazuo KAWASAKI
iPhone App 発表会」が行われました。
立ち見が出る程の多くの
方々にお集りいただきました。
ご来場いただきました皆様、
誠にありがとうございました。
BOSS(川崎和男)プレゼンテーション
iPhoneのアプリケーション
「Doctor`s Watch」のプレゼン
Keynoteを使用し、
迫力ある音楽や映像とともに
iPhoneのアプリケーションの紹介から
PKDの活動、研究の内容まで
幅広くお届けしました。
現在発売中の
Kazuo KAWASAKI iPhone Application
第1弾「HOLA」
第2弾「Doctor`s Watch」
第3弾「Golden Ratio Calculator」
ご購入は上のリンク先を
クリックして下さい。
次回2/26国際文化会館でも講演 を
行います。
みなさま是非お越しください!
目次を見る