7月 4th, 2019 Posted 12:00 AM
今年2019年の「Ship of the Year 2018」の審査です。
私は70歳ですが、審査委員として最も若いのです。
そして、この審査は、相当に海の知識の専門性を要します。
また各審査委員の専門もバリエーションに富んでいます。
私自身も、浮力や船の重心、船底形状、走行特性など、
この審査に関わり10年で深まりました。
海図が全部頭に入っている船長組合の名誉会長が
プレゼ担当者に投げかける
「それで走行できるのか?」という質問への回答は
それこそ大変だと私は思っています。
今、船舶事業は不況です。
また日本の漁業も衰退しています。
遠洋漁業の日本の法律が、
中国や韓国ですべて壊されています。
成長していない魚を必ず海に戻す日本に対して、
彼らは魚を捕り放題です。
こんなことをしていたら、地球の海に魚はいなくなるでしょう。
そんな中70年ぶりに改正漁業法が成立し2020年施工されます。
日本の漁業生産量の底上げと漁業資源の回復を期待しています。
世界において船舶は1位だったのが6位となり、
船を依頼する日本企業はいなくなることを予測しています。
ますます航海では外国人労働者が圧倒的に増えています。
私は、船舶の技術に、
もっと他の産業を入れるべきだと主張しています。
* 今年の審査結果
Tags: 2019年, 2020年, 6位, 70歳, Ship of the Year, バリエーション, 不況, 中国, 予測, 依頼, 労働者, 各審査委員, 名誉会長, 回復, 回答, 地球, 壊され, 外国人, 大変, 審査, 審査委員, 専門, 成長, 技術, 捕り, 改正漁業法, 放題, 施工, 期待, 法律, 浮力, 海図, 漁業, 漁業生産量, 産業, 船底形状, 船舶, 船舶事業, 船長組合, 衰退, 資源, 質問, 走行, 走行特性, 遠洋漁業, 重心, 韓国, 魚
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務, 祈望から企望へ
目次を見る
1月 23rd, 2016 Posted 1:30 AM
敗戦後、米国がわが国に押しつけたのは「新憲法」でした。
その実現=民主主義(資本主義経済社会の大衆養成)具現のために、
用間=諜報の具が用いられました。
この記述が明言される時期が、
僕は到来してきたものと考えざるを得ません。
それには冷静な判断と3.11によって破壊されてなお、
全く正当さと釈然としない日本社会があります。
特に大誤解されている民法TVと、
その労働者であるタレントと呼ばれる芸能人、
その支配がまさに用間でしか無かったことを忘れ
なおかつ同族経営化での事務所と称した芸者置屋と
女衒同族の存在を僕は嫌悪するからです。
しかも、未だに民主主義のジャーナリズムを
構築できない民放TV局への怒りが僕にはあります。
SMAP=Sports Music Assemble Peopleというのは
とても上手い名辞です。
私なりにこの芸能人=タレント集団は、
S:スポーツ・M:音楽・S:アート趣味・P:演劇に
とても秀でたテレビ男芸者達でありそれぞれに優れた才能がありました。
しかし、用間の手立てでしか無かった彼らの労働成果は、
見事彼らの収入であるとともに、大衆への夢売りを成し遂げました。
よって、彼らが女衒同族からのパワーハラスメントは、
SNSはすでに終焉し始めているエセ・ジャーナリズムTV放映とともに
強烈に非難し、TVと週刊誌での経済効果の分配の構図は成功させました。
しかし、敗戦直後から配置されてきた芸能による労働意欲の洗脳継続は、
やがて大きな崩壊を迎えることを明確化しました。
SMAPの正当性=真摯に彼らの役割を果たすことと
彼らの労働条件への抵抗は全て葬られたのです。
国会で彼らの話題が至極真面目に取り上げられましたが、
これによって、
僕たちが政権から放置されている事態を知る人々が居るのです。
SMAPが女衒と現代の羽織ゴロと化した破滅間近の民法TV局は、
SNSで武装されている現代社会構造には無知過ぎます。
現政権も、本来、議論を徹底すべきは、
違法公然としたスキーツアーバス事故を
せめてSMAP同等なる国会議論を放映すべきでした。
そのバス事故で、15名もの社会構成を成し遂げる能力を
国会議題からも外していたのです。
無知なるTVジャージャリズムには期待もしていませんが、
国会こそ、超党派での議論を積み上げる術としての用間を
再考すべきだったことを書き残します。
Tags: 3.11, Assemble, Music, People, SMAP, SNS, Sports, TV, TV放映, アート趣味, エセ・ジャーナリズム, ジャーナリズム, スキーツアーバス事故, スポーツ, タレント, テレビ男芸者達, パワーハラスメント, 事態, 具現, 再考, 分配, 労働意欲, 労働成果, 労働条件, 労働者, 収入, 同族経営, 名辞, 国会, 国会議論, 夢売り, 大衆, 大衆養成, 大誤解, 女衒, 女衒同族, 嫌悪, 実現, 崩壊, 役割, 成功, 才能, 抵抗, 支配, 放映, 放置, 政権, 敗戦, 敗戦直後, 新憲法, 日本社会, 構図, 構築, 正当, 正当性, 武装, 民主主義, 民法TV, 洗脳継続, 演劇, 無知, 現代社会構造, 用間, 真摯, 破壊, 破滅, 社会構成, 米国, 終焉, 経済効果, 羽織ゴロ, 能力, 至極真面目, 芸者置屋, 芸能, 芸能人, 記述, 話題, 諜報, 議論, 資本主義経済社会, 超党派, 週刊誌, 配置, 非難, 音楽
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務
目次を見る
2月 8th, 2010 Posted 12:30 AM
呼称は時代を隠喩
前回に、Serverの種類について、一気に記述。
そうしたら、やはり、「超・突っ込み」を受けました。
スペル間違いや、人物特定などです。
でも、ここまでを批判できる人物はやはり専門家です。
それが学者にはなぜできないのでしょうか、
無視しているほど、見下げていると考えられます。
すでにこうした連中を学者というのは、
学者職能が大学内職名・TVコメンテーターだからです。
本当は知らない。わからない。使えないのです。
資本主義の限界は、明らかに言葉に表れてきています。
資本主義の支配・被支配関係、
つまり、資本家・労働者という富分配の格差関係です。
クライアントとサーバーという呼び名には、
統治と役割や依頼と受諾などなどの隠喩性とみれます。
マスターとスレーブは、私も、人工心臓の分散化に、
コンセプトとして、主機能統合と分散機能配分などで
呼称展開に引用しました。
主従関係や統合分配に、コンピューター用語ですが、
「分配」機能性を表現する言葉として、
この逆読みで、呼称意味の恣意性と示唆性を、
● 経済的な富の分配=利益構造の差異性
● 産業構造での役割=権限制御の効能性
● 文化格差の再構築=格差品性の表現性
として、
これらを資本主義の革新に差し戻すヒントです。
だから、私は、コンピューター技術、その用語・術語には
そのサイエンス性やユーザビリティ性から、
資本主義からの逃走どころか、
「解放」社会をなんとしても引き込みたいのです。
それを、いの一番に可能ならしめることが、
「日本だからできる」という
自負感覚を誇りにしていきたいと思っています。
Tags: TVコメンテーター, クライアント, サーバー, サーバー情報, スレーブ, マスター, 主機能統合, 人工心臓, 依頼, 分散化, 分散機能配分, 利益構造, 労働者, 効能性, 受諾, 呼称展開, 大学内職名, 学者職能が, 富分配, 専門家, 差異性, 役割, 支配, 日本, 格差, 格差品性, 権限制御, 統治, 表現性, 被支配関係, 解放, 資本主義, 資本主義からの逃走, 資本家, 関係, 隠喩性
Posted in 010「AtomとBIt」, 資本主義から逃走せよ!
目次を見る
12月 22nd, 2009 Posted 10:00 AM
循環させるための付加価値
資本主義でほとんど完全防御されていた経済性の循環。
しかし、「循環」には、必ず、異変が起こります。
そのことは、マルクス以後、様々な経済学者によって、
また様々の資本の投機と回収、あるいは資本の貸借など、
その手法論や合理的な運用が論理化されてきました。
私は、「モノづくり」の初期段階で、
「デザイン」を投機してきました。
それは「回収」されるべき利益構造が、まったく、
資本論はじめ経済的な論理では説明も解釈も困難でした。
そこで私が見つけたのは、「感覚」で受け止める「価値」、
モノの「存在」でした。
私の資本主義からの離脱はこの発見時から始まったのす。
まず、大きな疑問が常にありました。
「特殊解」と受けとめられる「かたち・形態」には、
決して、「価値」、それこそ「付加価値」であろうが、
「全体価値」であろうがその「存在」が意識化されません。
特殊解的な形態
したがって、
そうした「特殊解」的な「かたち」には、
一般的な「価値」すら生まれず、「存在」させた、という
「事実」だけが残りました。
この「事実」だけがデザイナーの「労働対価」だとすれば
デザイナーには、
「景気」というある種の指標は無関係だということです。
この構造が、
とりわけ、日本の企業にとっては好都合だったのです。
景気からの離脱
デザイナーの存在、頭脳的、感覚的、時に芸術的労働者は
「付加価値を創出」する職能集団に仕立て上げることが、
最も容易に組織化することができました。
だから、デザインを「付加価値」と言い切ったのです。
その「付加価値」は、「欲望を刺激」して、
「欲しい」、「買いたい」、という、
流行・ファッション・風俗・サブカルチュアに、
仕立て上げました。
私は、この一見、
文化へと交代させたかのような「循環」と「代謝」から、
私のデザインを離脱させることで、
「景気」とは無縁の「モノづくり」のデザイン職能を
めざしてきたと思っています。
Tags: 「資本主義からの逃走」, かたち, サブカルチュア, デザイナー, デザイン, デザイン職能, ファッション, マルクス, モノづくり, 事実, 交代, 付加価値, 代謝, 価値, 全体価値, 初期段階, 利益構造, 創出, 労働者, 回収, 好都合, 存在, 完全防御, 形態, 循環, 意識化, 感覚, 感覚的, 手法論, 投機, 指標, 文化, 日本の企業, 構造, 欲しい, 欲望を刺激, 流行, 無関係, 特殊解, 異変, 疑問, 組織化, 経済学者, 経済性, 職能集団, 芸術的, 解釈, 説明, 論理化, 買いたい, 貸借, 資本主義, 資本論, 運用, 離脱, 頭脳的, 風俗
Posted in 007「資本主義」, 資本主義から逃走せよ!
目次を見る
12月 4th, 2009 Posted 9:38 AM
「資本論」はとても魅力あふれる論理です。
その魅力はマルクスとエンゲルスの才能の成果だと思います。
しかし、私は、「資本論」では、
重大なキーワードでまったく皆無な言葉があることと、
この言葉への深い洞察があってほしかったと思います。
たとえば、「生産」という言葉は重大なキーワードです。
しかし、
「生産」と技術の関係では「設計」の論理が皆無であり、
「精神的生産」という重大な言葉に「安価」な生産、
その記述がありますが、思量不足を感じています。
それはなぜかということになります。
最近、経済学者や経済評論家の方々は、
とりわけ、日本は「モノづくり」の国家論を喧伝します。
しかし彼らに、
「モノづくり」の根本や経験が欠落しているのですから、
それは「空論」になることは当然です。
私は、「資本論」の魅力を十分に感じるのは、
マルクス、エンゲルスが、結局指摘不足だったことです。
モノづくり=生産にとって、
現代性との剥離を見つけるたびに、
私のデザインを強化することができるのです。
なおかつ、
私のデザインが、必ず、「資本主義から逃走」可能、
そのことを強く認識しているのです。
明らかに、モノづくりには「安価」なモノは必要です。
この「安価」な生産性を「資本論」は、
指摘しているのですが洞察不足過ぎるのです。
その周辺論理への思考は、
「モノづくり」の無経験さが満ちあふれているだけに
私には魅力的なのです。
Tags: エンゲルス, デザイン, マルクス, モノづくり, 労働者, 安価, 技術, 生産, 設計, 資本主義からの逃走, 資本論
Posted in 007「資本主義」, 資本主義から逃走せよ!
目次を見る
12月 3rd, 2009 Posted 8:00 AM
経済の偽善さは「資本主義」を纏っています。
そして、見事に展開していくのです。
「ドバイ・ショック」が今度は襲いかかってきました。
日本人は、国内は「性悪説」の国家となりつつも、
国際的には「性善説」、
それを演じて生き延びるつもりなのでしょうか。
これは、見事に、「資本主義+民主主義」の
まことしやかに「敗戦」をひきずっているからです。
逃れる策略=designが不可欠です。
さて、「ドバイ」は、黄金の国家というイメージ戦略が、
成功していました。
しかし、あの国は「貿易商品の廃棄場」だったのです。
もし、あの国に貿易商品が流れついたら、
それは、もう、「廃棄品」という烙印を押されたということです。
そのことに詳しい経営者が、
なんとわが国には少ないことだったでしょうか!
サブプライム・ローンは、貧しい労働者をだましましたのです。
そこで、リーマンショック!です。
ドバイ・ショックは、富める有資産家への詐欺でであり、
彼らの動向はまったく不明ですが、
あらたな恐慌の形式と質が変容したのです。
このハリケーンがトルネードのごとく
襲いかかってきている日本では、
「デフレ・スパイラル」に善良な市民は巻き込まれています。
「偽善」と「善良」を分別するには、
「民主主義」を見直すことでしょう。
その基盤が、「資本主義」に乗っかっていることに、
もう一度、目を向けない限り、
わが国のこのささやかな資源無き領土で、
私たちは息絶えることになります。
私のまなざしはいつも、
「デザイン」という理想主義で、
「偽善」と「善良」を分別することにしています。
Tags: 「資本主義からの逃走」, DESIGN, イメージ, サブプライム・ローン, デザイン, ドバイ, ドバイ・ショック, リーマンショック, 不可欠, 偽善, 偽善さ, 分別, 労働者, 善良, 国家, 展開, 廃棄品, 廃棄場, 性善説, 性悪説, 戦略, 敗戦, 有資産家, 民主主義, 烙印, 理想主義, 策略, 経営者, 経済, 貿易商品, 資本主義, 資源, 黄金
Posted in 007「資本主義」, 資本主義から逃走せよ!
目次を見る