6月 29th, 2019 Posted 12:00 AM
2019年6月は忙しくて、やっと一段落しました。
出張戻りはちょうど大阪はG20で、交通規制初日。
新大阪駅からは、もはや車移動は無理で地下鉄での移動でしか
自宅には戻れないのかと、このことが一番の悩みでした。
地下鉄はともかく私は苦手なのです。
実際、地下鉄はJRよりもとっても便利で、
事前に連絡も必要なく車椅子対応も手慣れたものです。
しかし、揺れが大きく、人混みやブレーキ毎に
緊張をしてしまいます。
覚悟して、新大阪に着いたら、タクシーが通常通りにありました。
幸いと思ってタクシーに乗り込みました。
新大阪から自宅まで、かつてないくらいにスムーズでした。
自宅のある中央区は、警備厳戒の大阪城周辺なのですが、幸いにして
警戒体制が規制区域の狭間、また時間帯も良かったのでしょう、
おそらく、タクシーも一番早い、安い、でした。
そして、自宅から見る高速道路は通行止めのため、たまに、
警察車両が行き交いますが、一般車両は一台もありませんでした。
学校も休みなので、晴れ渡った大阪の街は静かでした。
おそらくこのような警戒・厳戒体制は無いと思っています。
かつてG何とかには、厳しい意見を講演では言ってきました。
それは参加国家がキリスト系だけでした。
今後、平和であるなら、イスラム系や仏教系が入ってきます。
さて、これからは秋の発表に向けて思い切って制作ができます。
Tags: 2019年6月, G20, JR, イスラム系, スムーズ, ブレーキ, 一般車両, 中央区, 交通規制, 人混み, 仏教系, 便利, 出張戻り, 制作, 厳戒, 地下鉄, 大阪, 大阪城, 安い, 悩み, 揺れ, 新大阪, 早い, 時間帯, 狭間, 発表, 秋, 移動, 緊張, 自宅, 苦手, 街, 規制区域, 覚悟, 講演, 警備厳戒, 警察車両, 警戒, 警戒体制, 車椅子対応, 車移動, 通行止め, 静か, 高速道路
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務, 祈望から企望へ
目次を見る
3月 1st, 2016 Posted 12:00 AM
2月は奇妙な月です。
4年に一度閏年、29日まであります。
私は2月26日生まれでギリギリ良かったのかもと思います。
しかし、2.26とはなんとも危ない波乱がかった生年月日。
早生まれでした。
今年は体調も良く、ヨーシ、大学まで車で行くぞ、となり、
ガレージからワイフに車を出してもらったら、
「アレっ?エンジンがかからない」
故障か?
バッテリートラブルか?
何のことはない。運転の仕方を忘れていただけでした。
何しろ、私の車は片手でハンドル、片手でアクセル・ブレーキ操作。
気づくと、いけない、いけない、すぐに高速になってしまいます。
キャンパスに入って、車から電話、
「僕、着いてるけど、パーキングの車どかして〜」。
助教が仰天しているのを思いっきり楽しんで、
プロジェクトを一つ一つチェックして、夜は新御堂を走って帰宅。
そして目覚めたら、な、なんと風邪を引いてしまいました。
体はなんだか浮揚していてとうとう訪問ナースの方に2日も点滴。
仕事がつまってきているし、そういえば、姪っ子は受験だったし。
「師走」というのは、歳末では無くて現実は2月です。
2月は卒論や修論発表、そして入試と先生は大忙し。
僕にはバレンタインがあって、誕生プレゼント、お祝いメール。
特に、プレゼントは「なるほど・・・やっぱり才能がある」と
決定さえできます。
今回67歳にもなった僕には、メールが圧倒的でしたので、
ここで改めて御礼をしておきます。
さらに、プレゼントには「流石に」と僕をうならせてくれた
元スタッフや元教え子には絶対にそれ以上の御礼をするつもりです。
Tags: 2.26, 29日, 2月, 2月26日, 4年, 67歳, アクセル, エンジン, お祝いメール, ガレージ, キャンパス, チェック, ナース, パーキング, バッテリートラブル, バレンタイン, ハンドル, ブレーキ, プレゼント, プロジェクト, メール, ワイフ, 一つ一つ, 一度, 仕事, 仕方, 仰天, 体調, 修論発表, 僕, 元スタッフ, 元教え子, 先生, 入試, 助教, 卒試, 受験, 夜, 大学, 大忙し, 奇妙, 姪, 師走, 帰宅, 御礼, 操作, 故障, 新御堂, 早生まれ, 月, 歳末, 決定, 波乱, 浮揚, 点滴, 片手, 現実, 生年月日, 目覚め, 絶対, 訪問, 誕生プレゼント, 車, 運転, 閏年, 電話, 風邪, 高速
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務
目次を見る
1月 4th, 2016 Posted 12:00 AM
ベンツSL500を10余年乗って使ってきました。
車を10年以上も乗るなんてことはありませんでした。
なんとかワイフを口説いて、私の人生最期の車を選びました。
私にとって前提は、車イス対応ゆえに、二つの大きな条件があります。
車イス収納と両手だけでハンドル操作とブレーキ・アクセルを、です。
ともかくAMには、男の子としての背景に007がありました。
選び抜いた車は、4ドアスポーツタイプ「ラピードS」。
注文後7ヶ月、途中直接ディーラーがAM英国本社で、
車イスユーザー用のアタッチメントを検討してもらって、
国内での取り付け工事。これさえ最初のことのようでした。
アタッチメントは全く進化していないことをFBでぼやくと、
いくつかの提案をいただき、ディーラーが工事企業を調査し、
英国本社ともコンピュータ制御と取り付け検討で部品決定。
その間のやりとりはこれまでに未体験多くて、
モノづくりの根本で新しいやり方を知りました。
こっそりと1/12サイズモデルを探し出してワイフに叱られました。
ところがなんと本社対応では、
全ての注文仕様で素材も同等の1/8が注文可能だと知りました。
しかも、そのモデルで軽自動車2台は購入可能を知りました。
ナンバープレート番号入りの写真と、
左の取説を今はじっくり読破中ですが、
エェッという機能はこれからの自動車のあり方、
それはデジタルとアナログの使い分けがとても明快でした。
結局、自動と手動の使い分けで、
絶対コンピュータ制御を避けて、マニュアル制御を護り抜く、
この考え方には大きく同意しました。
私には、車とオーディオ、そしてカメラには、
これからのアナログとデジタルの
インターラクションの決定手法があります。
それは特に、車とオーディオには共通項が多いことでした。
それこそ、カーオーディオは自宅で使用のB&Oが仕込まれていました。
しかも現代流のBluetoothで制御が可能になっていました。
ある時、ワイフが、
「あの車とても美しい」と初めて言いました。すかさず私は、
「あれがアストンマーチンだから、どーお?」
「・・・・・」、妻の完全沈黙、あれからの説得でした。
ともかく、徹底的な美しさだけを最期の車に求める結果が選んだ理由です。
本当はSL500を手放すことは随分とためらいました。
私は自分の人生は、すべて左ハンドルでした。
車イスには絶対、左ハンドルでなければ、通行上にも問題があります。
さて、これから3年かけて自分用にしていくというのがポリシーです。
なるほど、自分の身体との整合性を求めていく過程を楽しむということ。
67歳になって最期の車を、ゴールドカードの免許証のまま、
私が最期に乗っていた車にするつもりです。
Tags: 007, 1/12サイズ, 10余年, 18, 4ドア, 7ヶ月, AM, B&O, Bluetooth, FB, SL500, アクセル, アストンマーチン, アタッチメント, アナログ, あり方, インターラクション, オーディオ, カーオーディオ, カメラ, ゴールドカード, コンピュータ制御, スポーツタイプ, ディーラー, デジタル, ナンバープレート, ハンドル操作, ブレーキ, ベンツSL500, ポリシー, マニュアル制御, モデル, モノづくり, ユーザー用, ラピード, ワイフ, 両手, 人生, 企業, 使い分け, 使用, 免許証, 共通項, 写真, 制御, 前提, 収納, 取り付け, 取り付け工事, 取説, 口説, 可能, 同意, 同等, 問題, 国内, 妻, 完全沈黙, 対応, 工事, 左ハンドル, 徹底的, 手動, 提案, 整合性, 明快, 最初, 最期, 未体験, 本社対応, 条件, 根本, 検討, 機能, 決定, 決定手法, 注文仕様, 注文可能, 注文後, 現代流, 理由, 男の子, 直接, 素材, 結局, 結果, 絶対, 美しい, 考え方, 背景, 自分, 自分用, 自動, 自動車, 自宅, 説得, 読破, 調査, 護り抜く, 購入可能, 身体, 車, 車イス, 軽自動車, 途中, 通行, 過程, 部品, 随分
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務
目次を見る
1月 30th, 2015 Posted 12:00 AM
車イスの操縦では、手袋はとても重要です。
車イスの操舵性能をコントロールするのは手袋です。
もし、車イスで坂道をコントロールしながら下るには、手袋には、
重大な機能が必要になります。それは「ブレーキ」だからです。
そんなこともあり、色んな手袋を使ってきました。
どうしても、ドライビング手袋が便利だった時期もあり、
あらゆるそうした手袋を使ってきましたがようやく結論があります。
今、最も機能性のある手袋はミリタリー用か、SWAT採用手袋です。
なんといっても、頑丈だということです。
SWAT採用ともなると防刃機能も完備していますから、
ほぼ完全なブレーキになり、自分でコントロールが可能です。
米軍からフランス軍なども使ってきました。
フランス軍が一番いいと私は思っています。その理由は、
未来的な手袋要素が一番、その性能性をかなえた機能性があります。
未来的というのはSF映画に登場する手袋はすでに発売されています。
ということは、SF映画の示す時代、そのような手袋だろうか?
すでに存在している手袋程度の小道具選択だと私は思ってしまいます。
冬になると手先の防寒用になりますが、
そうなってもフランス軍の正式採用手袋は優れています。
それはフランスの警察、そのC.I.採用でのパトカーから、その他まで
すべからくデザインが入っていることに驚きます。
手袋といえば、いわゆる軍手という手袋がありますが、
軍手も日本では多種多様になっていますが、車イス用には不適です。
防刃用の手袋は、実際に試してみましたが、確実に包丁程度には
確実の防護が可能だと判断できます。
また、皮革の染色については、日本が最高の技術を持っています。
欧州のブランドである手袋、たとえば、鹿革を使ったモノでも
その染色は日本です。
日本の皮革染色は最高に優れていますが、
国際的な評価を受けていません。これはなんとかすべきです。
Tags: C.I.採用, SF映画, コントロール, ドライビング, フランス軍, ブレーキ, ミリタリー, 包丁, 国際的, 小道具, 手袋, 手袋要素, 操縦, 操舵性能, 未来的, 染色, 機能, 正式採用, 皮革, 米軍, 車イス, 防刃機能, 防刃用, 防寒, 防護, 鹿革
Posted in 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務, 祈望から企望へ
目次を見る
8月 27th, 2012 Posted 12:00 AM
大学一年生の夏休みは、「運転免許」を獲得する季節です。
今では、自動車教習所は高度で高質な教育サービス業になっています。
しかし、40年ほど前は、全くサービス業という自覚も無く、
教官と称する人は柄が悪く品性無き集団でした。
もちろん、制服すら無くて車種もタクシーの払い下げが横行していました。
一部の教官は言葉づかいも荒く、怒鳴るような命令、
人格否定とも思える非難中傷が指導行為風でした。
ようやく路上教習ゆえ仮免にも関わらず、
「なんだ、その運転は、」
「頭の悪い大学に行ってるのか、」
「俺の採点だと不合格だ、」
ステテコに腹巻き、雪駄を履いて団扇パタパタ。
ダッシュボードに裸足で両足を乗せて、教習所車庫入れとなりました。
瞬間、スピードを上げて急ブレーキ!、
教官は、両足をダッシュボードに乗せたまま、
フロントガラスに頭をぶつけて思い切り前のめり、
「てめー、やりやがったなー、車を降りろ」
学生の胸元を締め上げてきました。
間髪を入れず、逆手で片腕関節を真下に下ろせば、地面に腹這い落下。
立ち上がると、五本の指先が目元をつゆ払いです。
涙を流して、身を寄せてくると柔らかな回し蹴りが首後を直撃。
教官は大声で仲間を呼ぶだけ。
教官仲間に羽交い締めのまま校長室に連行でした。
地方警察の警視クラスが天下り校長、
学生は警官の息子ゆえ身元はすぐわかり、その父に電話連絡。
決着は「即退学」決定でした。
(仮免なのに、免許取れない夏休みになってしまうとは)
残念感だけがいっぱい。
帰宅すると、その母は、
「良かった、良かった、
お父さんが警察退職までは
運転して欲しくなかったから、よくやったわね。」
父は夕食時に、
「何手で、攻撃はされなかったのか」ときかれました。
「五手で身を守れました。白蓮拳の型通りでした」
「そうか、じゃ、相手は怪我無しで痛みは明日はとれてるな」
「はい、多分」
結局、彼は「正拳士」まで少林寺拳法をマスターしました。
ところが、交通事故被災で車椅子。
にもかかわらず、少林寺拳法の月刊誌に登場掲載されました。
「専守防衛でも、防護技あれば、攻撃効果は絶対に相手を戦闘不能」。
わが国は専守防衛ですが、
護身技には相手を打倒では無く戦闘不可能化へという効果があるのです。
Tags: サービス, ダッシュボード, ブレーキ, フロントガラス, わが国, 交通事故, 人格否定, 仮免, 仲間, 合格, 品性, 団扇, 地方, 夏休み, 大学, 天下り, 季節, 学生, 専守防衛, 少林寺拳法, 怪我, 戦闘, 戦闘不能, 手法, 攻撃, 教官, 教育, 正拳士, 母, 父, 痛み, 白蓮拳, 相手, 自動車, 自動車教習所, 被災, 言葉, 警官, 警察, 護身, 路上教習, 車庫入れ, 車庫入れダッシュボード, 車椅子, 退職, 運転, 運転免許, 防護技, 雪駄, 非難, 非難中傷
Posted in 企望を「までい」具現へ, 祈望から企望へ
目次を見る
8月 4th, 2012 Posted 12:09 AM
車椅子使用者になって、
どれだけの手袋を使い果たしてきたことでしょうか。
特に夏は、
「ドライバー用」や「ゴルフ用」などを試してきましたがダメでした。
何がダメかというと、坂道を下るときには、
車椅子のハンドリムを握る力をブレーキとして使うのです。
これはブレーキですから、当然に熱くなります。
絶えきれないほどの熱さになります。
これはロッククライミングでアップザイレンで
ロープをグリップ感覚で下ることに等しいのです。
牛革グローブは、耐久性がありません。
鹿革グローブが適しています。
ミラノにグローブの専門店がありますが、
全世界でのブランドメーカーにも「自分用」を求めたこともあります。
鹿革手袋は今も使えますが、やはり摩擦熱は耐えるのみです。
最近やっと見つけ出したのが、SWAT用のグローブです。
「ドライビング手袋」だと、時には手の甲部分を思い切りぶつけたり、
拳関節(MP関節)表面を何度も怪我してきました。
私は、デザイナーにとって「手」は重大なプロツールですから、
「手」にはすこぶる神経を使っています。
ハンドクリームも欠かせません。
学生たちにも「手」のケアはうるさく指導することにしています。
それは、人前でスケッチを描いている時に、
「清潔な手」もプレゼン要素だと思っているからです。
このSWATグローブは、刃物にも強力な耐久性があります。
もちろん、MP関節は完全に防護されています。
かなりの坂道でグローブ自身が車椅子のブレーキになってくれます。
私はこの事実から、
本来は杖・ステッキを使用するユーザーにも
最適なグローブが必要だと思っています。
さて、夏にグローブをしていると
日焼け防止になることは間違いありません。
63歳の私ですが、「手」は30代、いや20代かもしれません。
ちょっと自慢し過ぎているかもしれませんが。
Tags: MP関節, SWAT, アップザイレン, ゴルフ用, ステッキ, ドライバー用, ドライビング手袋, ハンドリム, ブレーキ, プロツール, ロープ, ロッククライミング, 夏, 手袋, 摩擦熱, 杖, 牛革グローブ, 車椅子, 鹿革グローブ
Posted in 企望を「までい」具現へ, 祈望から企望へ
目次を見る