kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘明快’


3月24日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     3月 24th, 2022  Posted 12:00 AM

3月24日 大安(丙子)

『凝縮としてのデザイン』

コンパクトとは、
数学的な定義が
最も単純明快な
決定解を与えている。

artificial heart:川崎和男展


目次を見る

9月26日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     9月 26th, 2021  Posted 12:00 AM

9月26日 先負(丁丑)

『選定としてのデザイン』

デザイン
コンペティションでの
デザイン賞と、
具現化された
製品の受賞とは
大きく
異なっていることも、
審査基準には
明快でなければならない。

artificial heart:川崎和男展


目次を見る

10月23日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     10月 23rd, 2020  Posted 12:00 AM

10月23日 先負(己亥)

『寓話としてのデザイン』

想像力が単純な明快さを、
社会に大衆の面前に引き出す、
そんな新しい
モノの体系づくりをめざすこと。

artificial heart:川崎和男展


目次を見る

『やがて新しい「空気」が商材になるかも知れません』


   


     5月 17th, 2020  Posted 4:48 PM

自宅の周辺に、様々ないわゆるタワーマンションが
出来はじめています。
12年前には、この一棟だけだったのです。
それこそ浪人時代には「医学部志望」だったのですが、
福井には予備校がなく大阪に下宿して、今の住まいに
ほど近い予備校の国公立医進コースに通っていました。
そこから突然、私は美大を目指したのでした。
ここ数日は、「新型コロナウイルス」対応で、
大阪モデルという大阪府知事の明快な主張から、
かろうじてまだ景色に入っている通天閣のライトアップを
府民として見守っていました。
グリーンのライトアップを確認しました。
今では「水」をペットボトルで、というのは当たり前です。
何しろ世界の13カ国だけが「水道」を飲料水として利用できます。
今後は「空気」がやがては商材になるのかもしれません。
マスクなしで、ウイルスあるいは有害物質などに
汚染されていない空気を吸うモノあるいは
装着するウェアラブルな何かが必要となるのかもしれません。
おそらくペスト:黒死病の歴史性と合わせれば、商業には、
フルフェイスシールド、これまでが変わっていくでしょう。
そんな志を持って、最大限のデザイン活動をしています。
現在では、メガネ産地が何も知らないので出来ません。
それこそ、新しいブランドで、「素材」を全く異なっています。


目次を見る

3月23日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     3月 23rd, 2020  Posted 12:00 AM

3月23日 赤口(乙丑)

文化の連続性が明快にならなくても、
なんとしても、
現代に設定できうる創造を決心している。

倉俣史朗のデザイン『夢の形見に』15 遺伝子操作としてのオマージュ


目次を見る

2月17日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     2月 17th, 2020  Posted 12:00 AM

2月17日 赤口(庚寅)

デザイン意図とデザインされたモノは、
意図と作品の関係であり、
その作品が製品や商品であるという見方こそ、
デザイナーの職能責務を
明快にすると確信しているからに他ならない。

倉俣史朗のデザイン『夢の形見に』14 意味論としてのデザイン


目次を見る

2月12日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     2月 12th, 2020  Posted 12:00 AM

2月12日 先勝(乙酉)

デザイナー、アーティスト、作家にとって、
作品タイトルは、
表現意図を明快にし、
作品の存在、
あるいは観念やコンセプトをことばで、
それも一言で表示する制度になっている。

倉俣史朗のデザイン『夢の形見に』14 意味論としてのデザイン/a>


目次を見る

『「ねずみくんのチョッキ」という絵本の話』


   


     10月 30th, 2019  Posted 12:00 AM

昨日は、阪大病院で採血、CT検査、ICD定期点検でした。
採血はいつもどおりで、男性看護師は痛く無かったのです。
CTは上行大動脈の検査で、CTの場合私は造影剤が苦手。
採決の後に造影剤はもっともっと不安でした。
TOSIHIBA製CTを細かく見ながら気を紛らわせていましたが、
知っている看護師さんがいて声を掛けてくれたのでほっと落ち着きました。
続いて、ICD=植込み型除細動器の定期検診、
月1回は遠隔操作でデータ管理されているので
半年に1回外来でのチェックですが問題がありませんでした。
待つ時間があり、「絵本」を手に取り、待合で4冊読みました。
出版業界の不振は「絵本」があり、DVDでは伝えようないと思いました。
その中でもこの本は、とっても明快でした。
お母さんが編んくれたチョッキを着た鼠が
主人公の「ねずみくんのチョッキ」。
それを次々に段々と大きな動物たちが「ちょっと貸してよ」と、
着せてあげるという繰り返し。
最終的には、象さんが着ます、
なんだかチョッキは大丈夫?とどきどきです。
鼠が、「それは僕のチョッキだよ」と言った時には
もうのびのびになっている相当ショックな状態の結末です。
これで子供たちは眠れるのだったらと思いました。
後で調べてみたらロングセラーの絵本1974年で、
「また!ねずみくんのチョッキ」、「またまた!ねずみくんのチョッキ」、
「やっぱりねずみくんのチョッキ」、
それ以降もシリーズ展開しているんです、病みつき病になりそうです。
「絵本」もたまに読み返すことを知りました。


目次を見る

07月06日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     7月 6th, 2018  Posted 12:00 AM

07月06日 先負(己亥)

内容で自分の存在感を伝えるとは
どういうことだろうか。

やり方は二つある。
一つは、
聴衆との「呼吸感」で
動いていくことだ。
そしてニつ目は、
「AとかけてBと説く。その心は C 」
という明快な形式。

『プレゼンテーションの極意』「わがまま」と「誠実さ」


目次を見る

05月25日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     5月 25th, 2018  Posted 12:00 AM

05月25日 友引(丁巳)

「 これをやりたい、
 あれを変えたい 」と
口ばかりで言っていても、
周囲を、社会を動かすことはできない。

やはり、きちんとした形で、
何をしていきたいのかを周囲に
明快に、明確に、そして明るく
「 公表 」する義務がある。

『プレゼンテーションの極意』「わがまま」と「誠実さ」


目次を見る