11月 9th, 2011 Posted 12:00 AM
「喪中につき・・・」、
このはがきが届いてしみじみともう歳末か、
こんな想いになりました。
母の親友だった小母様が逝かれた報でした。
91歳ですが無念でありながらもならば大往生でしょうが、
子供の時から、そして金沢での個展にも来ていただき、
お小遣いをもらってしまい、
断る私を親友が「もらっとけよ」と声をかけてくれました。
「母が生きていたら」と時折電話をくれる大切な小母様でした。
また私にとって大事な人が逝ってしまいました。
ことさらに自分の年齢と遺された時間を思います。
雑誌やwebsiteでも、「手帳やカレンダー」の広告、
そして先日は金沢で「干支・龍」の九谷焼置物をいっぱい観ました。
来年は「辰年」です。
あらためて、大好きな龍のブレスレットを出して、
磨こうかと想い始めています。
昨日、手術後最初のICDチェックをしてもらいました。
無論ながら順調ですが、
ドクターと、留学から一時帰国のドクターと
「日本人のためのペースメーカーやICDが当然必要」、
そんな会話をしました。
人工臓器学会からは「補助人工心臓について」の案内が
届いていました。日本製ICD開発は国内生産困難です。
なぜ?誰が駄目にしているのだろう?
そんな連中に「ご政道」はありえません。
今、私の生命を監視し、万一の場合の緊急処理機器には、
デザイナーとしてものすごく不満があります。
私にとって、先般2台目となったICDも守り神ですが、
来年は「辰年」なら、
龍のブレスレットも大事な守り神になるでしょう。
3.11で私たちは多くの同胞を失いました。
哀しみいっぱいの年でした。
もう歳末に入りますが、オーロラがあったりの異常性、
タイでの大洪水などとんでもなく自然驚異に包囲です。
おそらく来年への備えに今年は早く入るべきでしょう。
母の親友の逝去の報にあらためて歳末の感があります。
Tags: 3.11, ICD, website, オーロラ, カレンダー, タイ, デザイナー, ドクター, はがき, ブレスレット, ペースメーカー, 一時帰国, 不満, 九谷焼, 人工臓器学会, 会話, 備え, 包囲, 同胞, 哀しみ, 喪中, 国内生産, 大事な人, 大好き, 大洪水, 守り神, 小母, 干支, 年齢, 広告, 手帳, 手術, 政道, 日本人, 日本製ICD, 時間, 来年, 機器, 歳末, 母, 生命, 留学, 異常性, 監視, 緊急, 置物, 自然, 補助人工心臓, 親友, 辰年, 金沢, 雑誌, 電話, 驚異, 龍
Posted in 祈望から企望へ
目次を見る
1月 27th, 2011 Posted 12:00 AM
voir・ avoir・ savoir
情報のネットワーク化基本は「視覚化」。
視覚化とは、「見て分かる」ということです。
英語でそのまま、「I see」に他なりません。
仏語の「voir=見る・avoir=知る・savoir=持つ」も、
「見て知って所有する」という具合です。
情報リテラシーとは、
情報のアイテムである、言葉・文章・図解・絵図・音楽などをコンテンツと呼んでいます。
日本での「コンテンツ産業」の定義は、時代的な即応性や将来性を語りきることなく、
漫画とか映画、アニメーションなどの産業に限定されている感があります。
これはすでに時代的な即応性を欠落してしまっています。
これからのコンテンツ産業というのは、
情報の多次元化とそのネットワーク化へと進化しつつあります。
映画の多次元化=新コンテンツの派生
具体的に言うと、
「映画」がまずコンテンツ産業アイテムとしてありますが、
これが多次元化とネットワーク化していくわけです。
映画の多次元化というのは、
映画スターのファッションや、その撮影場所など、
「視覚化」されたことがまさに仏語のように、映画・主人公やその配役を見ます。
そして、演出道具やファッションや撮影場を知ります。
映画を見て、知って、さらに、そうしたファッションを所有したり、
その場に旅行するという多次元化が起こるわけです。
こうした多次元化全体が「コンテンツ産業」ということです。
多次元化コンテンツのネットワーク
そして、この多次元化されたコンテンツがネットワーク化、
これもこれまでのようなwebsite・HomePageやmail配信の段階から進歩することになります。
twitterやFacebookというSocial Networkになります。
したがって、Social Network上では、twitterやFacebookは、
メタメディア性、ホログラメディア性と私は名付けています。
そしてSocial Networkをも凌駕するContext Dynamics、
あるいは、Syntax Dynamismへと展開していくことになるでしょう。
Tags: avoir=知る, Context Dynamics, Dynamism, FaceBook, HomePage, I see, mail配信, savoir=持つ, Social Network, syntax, Twitter, voir=見る, website, アニメーション, コンテンツ産業, ホログラメディア性, メタメディア性, 情報のネットワーク化, 情報の多次元化とそのネットワーク化, 情報リテラシー, 撮影場, 映画スターのファッション, 映画の多次元化, 漫画, 葉・文章・図解・絵図・音楽, 見て分かる, 見て知って所有する, 視覚化, 言葉・文章・図解・絵図・音楽
Posted in 064 「3D Visualization」, 資本主義から逃走せよ!
目次を見る
1月 15th, 2010 Posted 10:00 AM
iMac to iTunes
i-Atomとはimaginary Emptinessであり、
websiteに連鎖しているのかもしれません。
e・i・πは、デジタルなバーチャルの象徴です。
バーチャル=Virtualとは、仮想世界観です。
Virtualは「人間のイメージと生命」だと
だれかが言ってました。
その人物は常にAtom世界からの離脱を試みました。
すなわち「イメージ世界」から、
現実世界を傍観していたのかもしれません。
e・i・π
e・i・π、
この三つのArticleに人間は誘導されたのでしょうか。
ここが一つのポイントだったと考えます。
そこであらためて私にはその基準として、
「虚数」というイメージが思い浮かぶのです。
その「虚数的な発見」が導いてきた現在を、
私たちは無意識に取り込み見ているのでしょう。
e-Businessがなぜ、
「i-冠詞」世界表現へ連鎖していったのかと考えます。
具体的にはiMac・iPod・iPhoneがAtom世界です。
それならiTunesは、
明らかにTunning世界観=imaginary Worldです。
imaginary Worldをまさしくコントロールすること、
この重大さは、「空」=emptinessだと、
東洋的には考えることができます。
今や人類のイメージ、
その象徴がe・i・πだったとして、
この三つのデジタル社会資本は、
「雲の中」に配置されようとしているのだと
私は想像し、理解し、だからデザイナーとして、
デジタル社会資本にe・i・πを配置するつもりです。
これがデジタル社会での資本づくり、
つまり、「モノづくり」だと確信しているからです。
Tags: 「資本主義からの逃走」, Article, Atom, e, Emptiness, i, i-Atom, iMac, imaginary, imaginary World, iPhone, iPod, iTunes, Tunning, Virtual, website, π, イメージ, イメージ世界, コントロール, デザイナー, デジタル, デジタル社会資本, バーチャル, モノづくり, 人間, 仮想世界観, 傍観, 想像, 意図, 東洋, 現実世界, 理解, 生命, 空, 表現, 象徴, 連鎖, 配置, 離脱, 雲の中
Posted in 010「AtomとBIt」, 資本主義から逃走せよ!
目次を見る
1月 13th, 2010 Posted 1:00 AM
e・i・π
e・i・π、この三つに、デジタル社会があります。
あるのではないだろうか、というのが私の推論です。
「e-冠詞」と「i-冠詞」に私は何かを見ています。
exponent・Napier’s-e・internetにπです。
この一つ一つは、直喩性から隠喩性で、
現代の「情報時代・情報社会」の意味論へと、
その思索と思考を深めていくことができるでしょう。
たとえば、πは、円球だとするなら、
それはまさにwebsiteです。
πに対して、人類が追い求めてきた歴史は、
もうビックリするばかりです。
果たして、
デザイン、デザイナーの「感性」・「感覚」が、
見えているデジタルには、明らかにAtom資本は、
包み込まれています。
さて問題は、
iという虚数はバーチャルへの想像力が創造しました。
リアルとバーチャルも、
すでに、すっかりと、
これらのe・i・πにシンボル化されています。
だから、これらの意味論は記号論・構造論となって、
実は「造形」に結びついている、
というのが私が追い求め始めている「造形基礎論」、
すなわち「デザイン数理学」なのです。
Tags: 「資本主義からの逃走」, Atom, e, e-冠詞, exponent, i, i-冠詞, internet, Napier's-e, website, π, シンボル, デザイナー, デザイン, デザイン数理学, デジタル, デジタル社会, リアル, 人類, 円球, 創造, 思索, 思考, 情報時代, 情報社会, 想像力, 意味論, 感性, 感覚, 構造論, 歴史, 直喩, 虚数 バーチャル, 記号論, 資本, 造形, 造形基礎論, 隠喩
Posted in 010「AtomとBIt」, 資本主義から逃走せよ!
目次を見る