kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘FaceBook’


『Go ahead, make my day・・・・・決め台詞』


   


     1月 22nd, 2019  Posted 12:00 AM

米国には親友のデザイナーやApple社での仕事仲間であった
元コンサルタントたちがいます。
Facebookでは海外の友人たちと連絡がとれます。
私の近況を知らせたら、
Apple社のプロデューサーであったShaun Deaneから、
「君のこのことば、今も覚えているよ」と、返信が来ました。
このことばは、とっておきの決め台詞です。
プレゼでの言い回しを、当時は、デザイナーのTucker Viemeisterに
まずは相談していました。
逆に日本では彼のプレゼの「つかみ」を私もアドバイスします。
Tuckerから、今これがクールだからこのことばを使えよ、
私では意味もわからず、ともかく、プレゼの締めで
「Go ahead , make my Apple.」と言いました。
現場の全ての人が多いに笑いました、プレゼは大成功。
まだ、まったく意味がわかってませんから、
私はこんなに笑うんだなとあっけにとられていました。
正直、この決めセリフを上手く説明はできません。
これはダーティーハリー4でクリント・イーストウッド演じる
キャラハン刑事の名台詞の引用、脅し文句です。
「Go ahead , make my day. 」で
リボルバー・S&W M29で44マグナム弾で撃ち込んでいきます。
Tuckerの父親は有名なカーデザイナーで、
その自伝的映画はコッポラが監督した『Tucker』=タッカーです。
Shaun Deaneは、音楽が詳しいのです。
海外で受けたプレゼを勢いそのままに、
日本の学会等で使って、見事にスベるという経験は多くしています。


目次を見る

『書き初めは書、アナログもデジタルも』


   


     1月 21st, 2019  Posted 12:00 AM

今年の書き初めとなりました。
近年は、年初のご挨拶は配信しています。
書は、最近はiPadとApple Pencilで書き込んでいるので
「亥」を何度か練習して
そのまま動画を撮って編集したものを使いました。
書体だけでなく筆運び、筆さばきも,
「亥」の躍動感を送りたかったんです。
頂いた年賀状に対して、配信が届かなかった方には
E-MailやFacebookで返事を書いています。
そして全くのアナログ派の方には、
筆で「寒中見舞い申しあげます」です。
もちろんデジタルもアナログも、
書き物は、すべてマスターしようとしています。
私は「書く」、「描く」はアナログであれ、デジタルであれ、
取り組む経過と、見た目の完成形を
徹底的にまともにしたいと思っています。
そして結果、アナログの鍛錬が不足しがちとなっていて、
もし父が生きていたら、叱られるだろうと思う
仕上がりになってしまいました。
なんとか、朱印と白印で都合をつけていますが。
本当のところ、草書で描きたいと思っていますが、
もうほとんど読めないから伝わらないでしょう。
草書を見ているだけでも、「ことば」って、本当の素晴らしい。
だから日本人で良かったと思います。
デジタルで書を書いて編集しているときは、
訓練とか作業という意識が高くなるのですが、
アナログで向き合うときは、
気持ち、心の運びの意識が高まるものです。

『あけましておめでとうございます。古希・70歳


目次を見る

『日本語には漢字・ひらがな・カタカナがある』


   


     10月 23rd, 2018  Posted 12:00 AM

今年はこれで3度目の入院をし、ICD=除細動器を埋め込みました。
そして、ようやくこのブログを再開します。
テーマは「書」の書き取りであり、私は日本語について
「書」を通してその表現を考えています。
というのは日本語には、漢字・ひらがな・カタカナ、
この3種の文字があります。
これを絶対に取り上げたいと思っていました。
文字はその国の文化を表現する大事なことであり、
この3種、漢字・ひらがな・カタカナがあるということで、
とても表現には幅があります。
そして、ひらがなについては、まず最初に、懸命に学んでいます。
実際にはこれで手紙を書くと、かなり古語であるひらがなは大変です。
しかし、本当のひらがなには美しい文字がいっぱいあります。
が、相当に現代ひらがながあるのです。
それでも古語であるひらがなにはとても綺麗な文字があります。
そうやって私自身の手紙は私なりのひらがなになっています。
なんと言っても私が使うひらがなには私なりの工夫があります。
やがて私のひらがな辞典が必要かもしれません。
後生に残ることを意識していますから。
最近とても驚いているのは、デザイナーの太刀川氏と、
「日本デザイナー書道倶楽部」がこれほど大きくなるとは、なんです。
50名で小さな展覧会でもと思っていましたが、
今ではFacebookで170名も増えてきました。最近は中国人も増えてきました。
「決してこれは達筆とはゆえないこと」をもモットーにしてきましたが、
なかなかの習作もあります。
だから私にとっては、日本という文化を表す、
漢字・ひらがな・カタカナがあります。
私はこれを表現していきたいと思っています。


目次を見る

『とうとうその時期「写経」で自分の書を晒します』


   


     2月 5th, 2017  Posted 12:00 AM

いつかこのような日が訪れると思っていました。
祖父も父も「写経」を始めていたのを思い出しながら、
私にもとうとうこの日がきました。
昨年あたりからそろそろだろうかと自分としては迷っていました。
以前、「日本デザイナー書道?楽部」を
facebookにそのクラブを立ち上げていました。
先般、若手デザイナーの太刀川氏に、
「川崎さん、これなかなかの筆ペンですよ」ってプレゼントされた筆ペン。
インクもあそこですよ。「そうなの」ということで筆ペンをいただきました。
そして、生まれて初めての「写経」を書いてみました。
正直、このブログで最初を出すか出すまいかととても悩みましたが、
本当に思い切って発表します。
正直、3つの漢字は始めて知ったのです。
そして、多分、父からはとても叱られていると思います。
中学時代に吉峰寺に夏休みに入れられたというか、閉じ込められました。
しかし、高校時代は自分から行って吉峰寺=曹洞宗禅寺の第一道場で、
ここの僧の方々は結婚せずに曹洞宗のエリート教育の場でした。
私はこの住職というより管長さんには、
手を竹の物差しで手を時々叩かれて書の訓練を受けました。
「書道と言わず、書と考えよ」、
書道とは道があるということは命をかける、と、
私は厳しく教わりましたが、最高の訓練を受けたと感謝しています。
にもかかわらず、これだけの楷書を筆ペンで書き上げたこと、
とても下手だと、多分、祖父はまあまあと言われ、
父からは相当に叱られていると思います。
最近は「書」を探し求めて見ようと思っています。
なんといっても、「写経262文字」は多分、私の生涯、死の直前まで
とても大切で重大に大事な日本文化だと再確認しました。
絶対に最高の筆文字=楷書を身につけたいと思いました。
祖父・父が私にこの訓練をさせてもらったこと、
とても感謝する一日になりました。
また時々この書の経過はここで発表しようと考えています。

* 『墨汁が護っていてくれた文字=言葉の伝統文化』
* 『黒板メーカー・馬印が実現してくれた「価値」』
*  「曹洞宗第一道場・吉峰寺での『薪』割り」
* 『書の手本は王羲之と藤原行成を選びます』
* 「松岡正剛『ち』の根源=漢意による決定」


目次を見る

『トランプ大統領への「デザイン職能」の表現』


   


     2月 4th, 2017  Posted 12:00 AM

米国での大統領選挙は当初から私は共和党だと考えていました。
そしてトランプ氏が決定してからは、
米国が二分される国内戦争が勃発するという気配です。
Apple社でのプロデューサーだった友人(反トランプ)とも
facebookでメールをやりとりしました。
さらにはニューヨークにいる友人が、デザイナーらしい、
反トランプへのマークデザインでの所信表明は素晴らしくて、
私のブログで使いたいとメールして承諾を受けました。
ツイッターからヒットラーの中間に新大統領が存在という印象を
彼はデザイン力で見事に表現してくれています。
彼はあの有名な自動車「タッカー」という車のデザイナーが父であり、
コッポラ監督で「Tucker=タッカー」という映画にもなりました。
私は両親にも会い彼がお母さんから意見されている現場も知っています。
彼が40代でニューヨークでの工業デザイン界をまとめていたことや、
彼は何度か来日し、私のふるさと福井にも二度も訪れてくれている仲です。
デザイン職能を活かして社会的な提案をすることには本当に長けています。
今、私が提唱している「コンシリエンスデザイン」の強い味方の一人です。
私にしてみれば、トランプであれ、ヒラリーであれ、現代の地球上では
米国はじめ各国とも政治リーダーを失っています。
かつてリンカーンこそ民主党を口説いて「黒人解放」をした政治家でした。
その当時は南北戦争であり、共和党は北軍。
だから民主党のオバマ氏が大統領というのは、私には複雑であるとともに、
米国の寛容さを見ましたが、それはトランプ氏の登場で、
本来の民主主義にも疑問、
多数決決定の大きな間違いを知ることになりました。
今回、タッカー氏がデザインで明確な意思表明は見事だと思います。

©Tuker Viemeister

* 「消えた自動車は今も語り継がれている」
* 『米国は壊れてしまっているその追随国家観を捨てよ』
* 「商品が記号となった実例・私の体験と確認」
* 『美大生1年のときに私の最初の社会的なデザイン』
* 『選挙の再検討・民主主義の限界が来ているのだろうか?』


目次を見る

『SNSを創造的破壊させるデザインが必要だ』


   


     7月 3rd, 2016  Posted 12:00 AM

BBS= Bulletin Board System:電子掲示板がスタートして、
パソコンのネットワークが見えだした頃、
意識革命と言っていたドイツの論理が情報革命を的中させました。
BBSはRed Riderというソフトがパブリックドメイン化した最初の頃は、
人は性善説でこの社会は予想的・理性的な社会が未来だと思っていました。
ところが性悪説が徐々にインターネット社会に落ち込んでいきました。
そしてTwitterが生まれfacebookという
代表的なSNS社会が出来上がりました。
Twitterの匿名性をfacebookは記名性にはしましたが、
いずれも性悪説の社会に人間界を落とし込んでいます。
SNSそのものをこのままにしておけばおくほど、性悪説は拡大します。
これは正しく荀子の指摘にもどり
マキャベリィの戦略論によれば、インターネットは
産業の革新どころか、倫理社会を崩壊させるものと判断します。
それこそTwitterでAIが試用されたことは、人工知能そのものが、
現代社会を破壊に向かわせていったと、もっと注視するべきでしょう。
それこそSNSでのストーカーを
制度として遵守出来ないことは殺人を許可したのと同じです。
SNSを創造的破壊するような、新たなネットワーク社会を、
もう一度、理想主義の中で発明してこの世界観を少なからず、
ネットワーク社会だけでも性善説でまとめ直すべきと考えます。
すでに情報社会が性悪説を纏ってしまった限りは、
SNS= Social Networking Service社会は破壊消滅させるべきでしょう。
でなければ、これからの戦争は核爆弾保有やテロなどではありません。
SNSを創造的破壊させるには、新たなデザイナーが必要です。
自分はデザインの教え子を警察官僚にしました。
それも情報技官キャリアです。これこそ次世代デザインの一つです。
なぜなら、光重合革命・電磁波革命・遺伝子革命はもう目の前だからです。

*『facebookには性善説のエチケット=ファティケット』
*『SNSが変えたデモ参加の心理は反射的群衆化』
*『facebook、ましてBlogにも未来はないだろう』
*『三つの革命・予測は当たっていた』
*『情報化への入り口は記号論or記号学だった』


目次を見る

『レジリエンスデザインを熊本に差し出す』


   


     4月 17th, 2016  Posted 12:00 AM

「コンシリエンスデザイン」を次世代デザイン手法として
取り組んできました。
Consilience=Con+silienceから、
ParasilienceとMetasilienceに論理展開を拡張しました。
それにはもっと重大な課題回答としてのResilience Designの実現があります。
地震大国であることは3.11で国民すべての経験になりましたが、
5年経過して、忘却の風潮にあったところで、
九州・熊本ではとんでもない大地震が、それも連続しています。
熊本の後輩はじめ友人たちは無事でしたが、
九州と言っても熊本の事態はとんでもなく、 
3.11の経験や教訓だけではとても対処できる天災ではありません。
レジリエンスデザインを教えている大学はほんの僅かです。
ある大学でその研究費が認められましたが、
「レジリエンスデザインって何ですか?」と聞かれたぐらいです。
人間の精神的強靱力をさらに向上させる、ということを
一言で言いきれば「ストレス=心的障がいを乗り越える」という
この問題解決をすることです。
レジリエンスデザインチーム」で、熊本・九州を支援する程度ですが、
3.11とは全く異なる事態が発生しています。
このチームを創ったら、いくつかのデザイン系大学から
参加の申し込みが来ています。
これは都市計画・建築・環境、そして自然と人工の問題があります。
それだけに、安全と安心、防犯と防衛が関わってきています。
とりあえず、websiteやFacebookなどのSNSでこの展開を開始しました。

*レジリエンスデザインチーム
*『コンシリエンスデザイン仮説をレジリエンスデザインから』
*『減災・防災・救災のために』
*『世界中が・March.11.2011ならば・・・』
*『安全と安心・防災と防犯は学際化デザインになる』


目次を見る

『カメラの増大=視点が社会制度に組まれていく恐怖』


   


     4月 7th, 2016  Posted 12:00 AM

iPhoneはじめスマホになって以来、
カメラは生活に最接近したモノになってしまいました。
カメラは記録機器でありますが、その撮影されたコトが
表現される場は、このブログもそうですが、SNSと結びつき、
Twitter、Facebookどころか、今では写真中心のInstagramにまで
様々な表現それは自己表現風、自己表現的な写真本来の目的が拡大です。
僕はなるべくカメラを自分の収集目的や趣味にはしないと決めていますが、
気がついたら、なんと、なるべく高性能で使い勝手を
自分流に判断をするとともに、海外製まで手に入れています。
現代、カメラは自分のもう一つのeye-pointどころか、
表現道具として、この技術進化は空恐ろしい状況になっています。
自宅や研究室にもカメラはいつでもいわゆる「監視の目」です。
これは大きな問題提起を投げかけています。
実際、最近の防犯はカメラが目となっていて、
犯人逮捕も防犯カメラのデータに頼っていることが増加しています。
スマホを持参していることで、人は、自分の目だけではなく、
記録媒体として、写真どころかビデオやムービーにまでが
あたかも社会性の善悪判断、その要因になってきています。
それこそ、表現はジャーナリズム化=日々の記録となり、
そのジャーナリスティックな判断をある意味では放棄しているのです。
それは、表現者のカメラという道具、プロのジャーナリズムの道具が、
一般化することで、社会判断を鈍化させていることになります。
人間は「消失点」を持っています。
しかし、カメラの消失点は制御可能です。
さらに、人間の視覚は最も遠景=星を見つける光年、
その距離感把握能力があり、
現代のカメラ=もう一つの視点・eye-pointがある意味を
十二分に検討する必要があると判断しています。

*『視覚空間は存在しないことを認識する必要がある』
*「岸辺のアルバム=家族平和とは安泰」
*『彼は映画の社会的メッセージを知り尽くしている』
*『デジタルカメラはなるべく買い換えない』
*『負のサイクルを即刻停止させるデザイン』


目次を見る

『誕生日を終えて新しい趣味性を、日本人だから!』


   


     2月 27th, 2015  Posted 12:00 AM

昨日の誕生日には、このFacebookにはお祝いのメッセージが
まさに山のように届きました。
これはSNSのきわめて性善説そのままだと思います。
私などは気づいたらFBでは送る程度ですが、すごいな〜の一言です。
ふるさと福井で、「羽二重プロジェクト」に参加して、
その日には京都にもどりました。
そうしてワイフと食事をしたら、その夜からメッセージが
私のタイムラインにあふれはじめましたが、
私の決め事で、タイムラインはすべて表示を消させてもらいました。
悪意あってのことではありません。
タイムラインにいただいたメッセージはいつもそうしています。
そして、ワイフにはたまには葉巻を勉強までしたので、
わずかばかり許してもらっています。
ともかく、煙草ではなく葉巻ですが、科学的なことは証明済みですが
この文化はなんとしても消したくはない人間の文化だと思います。
60代になって、はっきりとしていることは、
日本人は、日本刀と盆栽の歴史は小学時代に学ぶべきと考えます。
盆栽は教育TVを観ていて、その深い文化性に感動しました。
それから、盆栽ショップで入門編を教わりました。
が、結局、どうしても枯らしてしまいました。
日本刀は、越前打刃物のために真剣にやり始めた時には、
この日本刀の手入れや文化性は小学時代に教わるべきだと思います。
つまり、日本の文化、伝統的な文化はすべからく、
小学時代、いや中学時代になっても学ぶべきことが一杯あります。
私はそれほど日本人であるからこそ、素晴らしい文化に
これほど囲まれていることをもっともっと知るべきだと思います。
今、まだまだ幼い子が殺されるという悲惨さは許しがたいことです。
私は、日本人が取り囲まれている文化を
幸いにしてデザイナーゆえにももっと語り残したいと思っています。

目次を見る

『facebookには性善説のエチケット=ファティケット』


   


     12月 24th, 2014  Posted 12:00 AM

私はInternet以前からPCネットワークからMacと付き合ってきて、
それこそ電子掲示板が立ち上がってすぐに、Macintosh 512Kで、
スタッフすべてが、まだローマ字使用でも社内では使っていました。
しかし今日の発展ぶりまではほとんど予想がついていませんでした。
いわゆる電子掲示板=BBSは功罪相半ばを蹴散らしてしまっています。
世界全体には、サイバーテロという戦争手段にまで至り、
その傾向は強化されるどころか、
Internet世界の政治支配が顕著になっていると考えざるを得ません。
その中で、おそらくSNSでもfacebookは辛うじて、
なんとか性善説を基本にとなっていますが、
私自身、このとおり、毎日書いているブログでも、その読み方を
ここ9年も見つめていると、文章は読まれなくなっています。
ちなみに、facebookは5000名とのつながりだけに規定されています。
Twitterが匿名性であったことから、私は1万人が限界と考え、
それ以上の通信性能を拒絶してきました。
LINEに至っては、ほとんどがワイフと少数に絞っています。
「エチケット」という日常的な倫理規範がありますから、
facebookにおいても、このエチケットがおそらく人間にとって、
最低限の性善説的なfacebook+エチケット=ファチケットでしょう。
たとえば私は自分のブログにしても、常連読者は約一割程度であり、
土日には極端に読者数が激減するのです。
これは日本独特のInternet介在数、それはeコマースが木金に集中と
ほとんど一致していることにびっくりしています。
かって、電話もかけた回数しかかかってこないという頻度は、
SNSには適合している気がしてなりません。
facebookの裏側には、確実に情報操作性能が稼働しているでしょう。
性善説=ファチケット的な使用範囲ならば、
防御方法がありますが匿名的なBBS当たりではほとんど性悪説です。
ところがそのコネクションがたとえ匿名的であっても、
読み取れるPCプログラム能力者には、その経路までたどれるのです。
すでにどんなに匿名的なBBS・SNSであっても危険度は増しています。
この危険性回避には才能が必要だと考えています。


目次を見る