kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘プレゼ画面’


『NeXTSTEP・OpenSTEPそしてMacOS Xと進化は無い』


   


     8月 24th, 2017  Posted 1:25 AM

人間の、いや私の記憶、そのいい加減さを思い切り知りました。
自宅にあるNeXT Station(1991)に電源を入れて使ってみましたが、
まず、名前、パスワードなどは全く記憶はありません。
しかし、UNIXマシンゆえにProgramで入り込み、もう感激と大驚嘆しました。
なんとかすかに思い起こすと、名古屋の自宅書斎では、Macではなくて、
NeXTを使っていたことがいっぱい入っていたのです。
名古屋市立大学、新設の芸術工学部では、最初の入学生60名全員に、
MacをEthernet対応機種を特別仕様として発注しアップルジャパンに、
その対応機種をお願いしましたが、
文科省から公立大学は8万円以上の教材禁止でしたが乗り越えました。
第一期生(入試倍率40倍)には、Ethernetケーブルも自作させました。
そして私自身は、自宅では、 メールもこれでやりとりをしていたのです。
そして、いくつかの重要な文章も見つかりました。
右はNeXTSTEPを使うことへのスティーブ・ジョブスからの「ありがとう」、
そのメッセージが感動ものでした。
そして、平成9年に、私はGマークの受賞テーマ決定委員として、
三つの賞「ユニバーサルデザイン賞」・「インターラクションデザイン賞」、
さらに「エコロジーデザイン賞」の提案文章案がありました。
当時は「エコロジカル・デザイン」か「エコロジー・デザイン」の大議論。
しかし、エコロジカルというすでに決定している形容詞表現は辞めました。
さらに驚いたのは、Light Showが白黒画面なれど使うことができました。
そして、最も驚いたのはまだまだこのコンピュータはUNIXマシンだけれども
十分に使うことが可能だということでした。
と、同時に、Idea Processorが、
こうしたプレゼ画面づくりの裏側にあるということでした。
これこそ、実は現代のMacintoshは何も進化していないということです。
確かに、マルチタスク方式を随分とパソコンユーザーは望んでいましたが、
このMeXTSTEPで使用可能になったことです。
それこそ、Macのゴミ箱アイコンは、
最初はブラックホールでしたが、
このNeXTではリサイクルマークのアイコンになっていました。
当時、名市大の芸術工学部では、SunのNetworkコンピュータが、
おそらく日本で最初に動いていて、訪問する企業トップたちに、
ビックリされるほど、SunやSGIはすでのスパコンがサーバーでした。
未だに使えるNeXTSTEPがOpenSTEPになり、
それが現代のMacOS Xにつながっていることから、
「何も進化はしていない」、と言うべきなのか?、
「NeXTSTEP で現在のMacOS Xが決定」されていたのです。
学生への課題試案までもこのNeXTには入っていました。

* 「Power Pointで創造性は破壊されていきます、なぜなら系譜から」
* 『前頭葉での発想ソフト使用は無能さを露呈する』
* 『ワイフのたったこれだけの授業講義プレゼン道具』
* 『Programmingが整ってきたのはMacの世界になったから』
* 「 Media Integrationへのプレゼンテーションツール・4」


目次を見る

『今年度最終「KK適塾」で基幹産業を紹介する』


   


     12月 23rd, 2016  Posted 12:00 AM

ここしばらくこのブログを停止していました。
それは「基幹産業」を見つけるというミッションを考え込んでいたからです。
そして、「KK適塾」今年度最後には絶対に紹介しようと思っていたのです。
ブログ休筆で「病気?」とか言われましたが元気です。
ひたすら考えに考えてしかも招聘教授もこれで4名になりました。
「基幹産業?」、これは本日の「KK適塾」参加の方々には、
ともかく知らせました。
今後、「KK適塾」で次第に発表を強めていくつもりです。
3D-Peinter、3D-Printing、の現代の覇者2名を講師にお願いしました。
プレゼ画面は全員Keynoteで作成されたから動画と音楽が加わりました。
3D-CADから4D、5D、6D-CADまでがわが国にはあります。
「モノづくり」国家、「貿易国家」であるコンテクストは、
本当に農業革命=農場、産業革命=工場、
そして意識革命は情報革命となって、ゆえに、
見事に「劇場」になりましたがポストITはまだ明言されていません。
貿易国家はまず九谷焼き、そして羽二重、繊維、鉄鋼は
重厚長大が軽薄短小になり、
「失われた20年」で、日本は基幹産業も失いました。
しかし、3.11で学びとり、やがて島国日本の大災害に備えます。
そして思い起こしてほしいのです。
「パリ協定」こそ、
これからの基幹産業を明示しているのです。
義と美と善を尽くすわが国から「基幹産業」を打ち出すことが大切です。
プラトンは
「迷ったならば、美しさあるものごとが正しい」と記述しています。

* 『日本戦略は二つある。3D-Printerと3D-Printing』
* 『三つの革命・予測は当たっていた』
* 『3D-Printingの基本にもう一度戻るために』
* 『欧米が未来のモノづくりとした大間違い』
* 「もう一度、『情報』意味の徹底検証」


目次を見る