1月 6th, 2021 Posted 7:42 PM
「デジタル×5G」の時代が到来しました。
私はもはや日常に、4K・8Kから16Kに上がると思っています。
画素数がここまで伸びたのは、ジョッブスの置き土産です。
しかも、総務省によると4K・8Kは昨年には2800万台まで普及しています。
ですが、4K・8Kは「デジタル」ゆえに、すべて二次元です。
そのため私たちのまなざしでは遠近法の表現を正確に受け取れず
「物とモノ」の距離感が感じとれないのです。
ここで、「デジタル」の意義が変わります。
私は、「Io T」は人間を深く読み込んでいないとすら、
読んでいますから、AIも、HUSATがいるのです。
16Kには、私はデザイナーとしてカメラのフォーカスを
ここまでやるかという
画面づくりを望んでいます。
これには、再度、人間工学を超えた発想が必要となります。
さて、今年の正月は、
新たな視聴環境を整えネット配信を種々選択しています。
Tags: 16K, 2800万台, 4K, 5G, 8K, AI, HUSAT, IoT, カメラ, ジョブス, デザイナー, デジタル, ネット配信, フォーカス, まなざし, 二次元, 人間, 人間工学, 再度, 到来, 必要, 意義, 日常, 時代, 普及, 正月, 正確, 物とモノ, 画素数, 画面, 発想, 総務省, 置き土産, 表現, 視聴環境, 距離感, 遠近法, 選択
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務, 祈望から企望へ
目次を見る
1月 10th, 2016 Posted 12:00 AM
「STAR WARS」という映画を観るたびに、僕はこの映画、
そのシリーズは興味深いですが、
この世界共通の神話的なアーキタイプと
汎神論的な、世界が共通的に抱えてきたフィクションが
やはり、善と悪、民主主義と帝国主義なのか、
結局は銀河世界での未来戦争を知ります。
はっきり言えば、人類学的、神話的であっても
「戦争」でのワクワク感に落とし込まれる映画表現の罠、
そうした大変な仕掛けを見直してしまいます。
結局、この考え方に行き着いてしまう怖さになるのです。
「こんな考え方でフィクション化できる国とは」と考え直します。
どこかで人間いや米国人は「民主主義の崩壊」はそのまま「帝国主義」を
それほどまでに望んでしまうのだろうか、
と僕は今回も改めて確認しました。
たまたまフランスで「BB-8」を見つけて購入していました。
「STAR WARS フォースの覚醒」が封切られると、
日本でも大きな話題になりました。
僕も正月早々に京都でこの映画を観たのです。
早速、フランスで購入した「BB-8」をiPhoneでコントロールしてみると、
映画のロボット表現は、これまでを一新していたのは確かですが、
僕には、銀河系フィクションだったとしても、
民主主義の破壊=戦争=帝国主義というアーキタイプが再提出されていて、
決して僕の好みの映画ではありませんが、
工業デザイナーとしての想像力は、
未来と銀河系の正義感を護るロボット存在を確認します。
キャラクターとしてのロボット存在を見逃すことはできませんが、
かつて、あの金色ロボットC-3POと、如何にもロボットR2-D2も、
ボストンのコンピュータミュージアムにあり、
ライトセーバーなる剣を米国土産に買って帰ったものでした。
そして、玩具のライトセーバーも大きな変化を見ましたが、
フィクションの戦争も「斬り合い」になるというのが
未だに僕には奇妙です。
人類の想像力は、未来映画でも「戦争イメージ」と「戦争アーキタイプ」も
まるで変わらないという不気味さを見直すだけでした。
米国映画は、あくまでもアクション映画も宇宙映画も「戦争」です。
米国はいつもどこかで「破壊」のイメージ強化を
確認しているのでしょうか。
そろそろ、STAR WARSのアーキタイプでの汎神論的な方向性を
全く革新することを望むのは僕だけでしょうか。
Tags: BB-8, C-3PO, iPhone, R2-D2, STAR WARS, STAR WARS フォースの覚醒, アーキタイプ, アクション映画, イメージ強化, キャラクター, コントロール, コンピュータミュージアム, シリーズ, フィクション, フランス, ボストン, ライトセーバー, ロボット, ロボット表現, ワクワク感, 一新, 不気味, 世界, 世界共通, 京都, 人間, 人類学的, 仕掛け, 再提出, 剣, 善, 国, 土産, 奇妙, 存在, 宇宙映画, 崩壊, 工業デザイナー, 帝国主義, 悪, 想像力, 戦争, 戦争アーキタイプ, 戦争イメージ, 斬り合い, 方向性, 日本, 早々, 映画, 映画表現, 未来, 未来戦争, 正月, 正義感, 民主主義, 汎神論的, 玩具, 破壊, 確認, 神話, 神話的, 米国人, 結局, 罠, 考え方, 興味深い, 見直し, 話題, 護る, 購入, 銀河世界, 銀河系, 銀河系フィクション, 革新
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務
目次を見る
5月 10th, 2013 Posted 12:00 AM
4月から、大阪大学大学院を一旦退任し、
「危機管理工学プロダクトデザイン寄附講座」を開設しました。
その基本となるように危機管理デザイン工学を
定義可能かどうかを、どこか学会に論文提出を考えていました。
幸運にも、日本機械学会誌から依頼論文をいただきました。
私にとってと講座学生にも、
これは大きなチャンスになりました。
依頼論文は4頁でしたが、
デザインと機械工学、この二つの学域を「学際化」論にしました。
連休前には準備論文を殴り書きしたら6頁にもなってしまい、
大慌てでこれを削り落としながら、
かえって、論旨を短くすることが出来ました。
そして、その論旨を図解化することや、
図解をしながら、再度論旨の要点をまとめることに繋がりました。
韓国から帰国して、
あらためて、原稿締め切りを確認したら、
当日が締め切りということで、またもや大慌てになりながら、
自分を集中させて取り組みました。
まだ描き終えていなかった図解も、論旨検証をしてまとめました。
一応大学を退任して、特任教授という立場になったからこそ、
今年は正月から論文を書くことができたのかもしれません。
正直、大学退任時期になったこともあって、
いくつかの学会を退会しましたが、
残っておくべきだったかもしれません。
もっとも、今、寄附講座選任での博士後期課程学生もいます。
このところ、論文作成に向かいながら、
「デザイン」は、科学=知識体系=分科学の統合に対して、
学域の接着剤のようなものだと実感し直しました。
なんだか、落ち着いて、これまでのデザイナー・大学人、
この二つの実体験を「ことば」の集大成=論文化可能です。
私に残された時間を常に意識するようになりましたが、
かえって、次世代、次・次世代に書き残すこと、
本当に増え続けている気がしてなりません。
私のこれから大学での大きな役割は、
「学際化」するデザインの実務だと思っています。
Tags: ことば, チャンス, デザイナー, デザイン, 依頼論文, 分科学, 博士後期課程学生, 危機管理デザイン工学, 危機管理工学プロダクトデザイン寄附講座, 原稿, 図解, 大学, 大学人, 大阪大学大学院, 学会, 学域, 学際化, 定義, 実体験, 実務, 幸運, 接着剤, 日本機械学会, 時間, 機械工学, 正月, 殴り書き, 準備論文, 特任教授, 知識体系, 科学, 統合, 締め切り, 要点, 論文提出, 論旨, 講座学生, 退任, 連休前, 韓国
Posted in 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務, 祈望から企望へ
目次を見る
1月 18th, 2012 Posted 12:00 AM
週末は京都に出かけることが多くなりました。
自宅から45分ほどで京都に入ることができます。
そして、車椅子の私には結構バリアが少なくて移動が楽です。
なんといっても、映画を観るには京都が最適です。
東京はまったく駄目です。
映画館が不親切であったり、車椅子席が最悪な所が多くて
ついつい喧嘩腰になりそうな嫌な映画館が多過ぎます。
大阪は映画館がなんとなく不潔っぽく清掃が行き届いていません。
金沢も親切で席もいいです。
が、なんといっても京都は
車椅子席が一番良い場所にあり、スタッフみなさん親切です。
だから映画をよく観るようになりました。
映画についてはコンテンツ産業として
日本は間違っていることが多いように思ってます。
いづれ書くことになるでしょう。
さて、この正月はビーズ工作に熱中したこともあって、
周囲からもブレスレット欲しいと言われてしまったので、
それなら、部品もオリジナルをデザインし自作して
プレゼントしようと思いついてしまいました。
それで、「よし、京都行くぞ」てな具合で、
夜に出かけて、深夜は真剣に一冊だけ熟読メモづくり、
翌日は、映画を2本観て、
それからビーズ屋ですべからく観察しビーズを買いためてきました。
ビーズ、きらきらしていてとても綺麗です。
綺麗なことって、
見ていても純粋というよりは単純にうれしくなります。
そう言えば、最近の商品デザインや企業が美しいとはとても思えず、
ただ、安価なモノづくりは
世の中に「ゴミをばらまいている」と腹立たしくなります。
ともかく、ビーズはきらきらしていてそれだけで十分綺麗です。
買いためましたが、出来るかどうかわかりませんが、
ブレスレットを作ってみようと小さな決心をしています。
Tags: オリジナル, きらきら, ゴミ, コンテンツ産業, デザイン, バリア, ビーズ, ビーズ屋, ビーズ工作, ブレスレット, プレゼント, モノづくり, 不潔, 不親切, 世の中, 京都, 企業, 単純, 周囲, 商品デザイン, 喧嘩腰, 大阪, 安価, 席, 映画, 映画館, 東京, 正月, 決心, 深夜, 清掃, 熟読, 熱中, 移動, 純粋, 綺麗, 美しい, 自作, 親切, 車椅子, 車椅子席, 部品, 金沢
Posted in 企望を「までい」具現へ, 祈望から企望へ
目次を見る
1月 10th, 2012 Posted 12:00 AM
今年の正月は無我夢中でビーズ工作をして過ごしました。
いつか作りたいとか思っているプラモデルなど、
ただ買いためているだけで、本当にできませんが、
このビーズ工作では、マイブレスレットづくりに夢中になりました。
ワイフが京都出身もあって、京都にはよく出かけます。
休みには結構「寺町通り」を散策し映画を見たりしていますが、
ビーズ屋さんを覗くのも大好きです。
さてビーズ工作は、もうすっかり老眼の私にはきついのですが、
手先仕事は得意ゆえに、自分用やワイフ用にもいっぱい作りました。
もう夢中になると歯止めがきかずに、
気がついたら30本ぐらい作ってしまいました。
そして、このような部品では限界があるとついつい考えてしまいます。
結局、イメージは膨らんでこんな部品や素材をなんとかしなければ・・・
だから、
結局はデザイナーとしての思考回路に閉じ込められてしまいました。
子供の頃はまだプラモデルが無かっただけに、
自分で工夫をしてモノづくりに夢中でした。
高校に入っても、
明日は試験というとなんだかモノを作りたくなってしまい、
試験準備の勉強どころではなくなってしまったこと、しばしばでした。
こうしたことに無我夢中になっている手先仕事も、
いづれは不可能になるかもしれません。
この器用さをいつまで保持できるのだろうか、
そんなことを考える正月でした。
63歳にまもなくなります。
Tags: イメージ, してモノづくり, デザイナー, ビーズ屋さん, ビーズ工作, プラモデル, マイブレスレット, ワイフ, ワイフ用, 京都, 器用さ, 子供の頃, 寺町通り, 工夫, 得意, 思考回路, 手先仕事, 映画, 正月, 無我夢中, 素材, 老眼, 自分用, 部品
Posted in 企望を「までい」具現へ, 祈望から企望へ
目次を見る
1月 2nd, 2012 Posted 12:00 AM
紀元2世紀、パル・コクバの元で使われたというコイン。
私は年末から、「サービス」の原意を求めています。
理由は、サービスは資本主義社会にて「産業化」された言葉と商業です。
私がこの原意を求めるのは、三つの理由からです。
- 資本主義象徴である「サービス産業」の今後
- 資本主義がもたらした様々な害悪からの逸脱法
- 「サービス」本来の社会的効果です。
この探求には「オイコノミア」という原始基督教義が重なります。
その中で、2世紀に、キリスト教からユダヤ教を分離した一人の救世主。
それが、パル・コクバであり、彼は救世主でした。
救世主であると同時に王様でもあったわけです。
そこから、王座に座るべき者の「権力」と「権威」が定義されます。
「オイコノミア」とは「エコノミー」と同義です。
そしてオイコノミアはすでに神学的対象になっていますが、
確実に、この教義あるいは論理に始めて
「サービス」という言葉が出てきます。
私は、この言葉を再検証から再定義が、
現代の資本主義の歪みを是正できるのかどうかがとても気がかりです。
それは、資本主義での産業には、「情報産業」と「サービス産業」があり、
当然、この「情報サービス」と「サービス情報」が
資本主義を再構成あるいは資本主義からの解放を発見したいのです。
この正月にぎりぎり
「オイコノミア」を読解してしまいたいと考えています。
これから、その検証結果をここでメモを報告していくつもりです。
なぜならこの国難の日本は
改めて資本主義社会から逸脱することが大事だと直感しています。
Tags: 2世紀, エコノミー, オイコノミア, キリスト教, コイン, サービス, サービス産業, パル・コクバ, メモ, ユダヤ教, 再定義, 再検証, 再構成, 分離, 効果, 原始基督教義, 原意, 商業, 国難, 報告, 定義, 害悪, 情報サービス産業, 情報産業, 探求, 救世主, 教義, 日本, 是正, 本来, 検証結果, 権力, 権威, 正月, 歪み, 王座, 王様, 現代, 理由, 産業, 産業サービス, 産業化, 社会的, 神学的, 紀元2世紀, 言葉, 論理, 象徴, 資本主義からの解放, 資本主義社会, 逸脱法
Posted in 企望を「までい」具現へ, 祈望から企望へ
目次を見る