3月 27th, 2012 Posted 12:00 AM
「マクドナルド」と「フランフラン」、二つのショップ。
キャナルシティ博多でも活況を呈しているショップであり、
「今現代」を企業存在・企業活性・企業展開、
この三つを最も体現している超優良企業です。
私自身、街中で散策するということはほとんどありません。
出張先でのショッピングも時間的にはむずかしいのですが、
キャナルシティ博多では、
なんだかワクワクしながらいくつかのお店を見て回り、
ワイフのショッピングに付き合って楽しむことができました。
特に、この二つの店舗とその経営母体については、
両方とも経営者とは知人でしたから、
ことのほか、現実の店舗を実体感できたことは面白かったのです。
マクドナルドの時代共時性ある商品開発での躍進ぶり、
またフランフランの徹底的な豊富な商品アイテムでのブランド展開ぶりは、
TVの経営番組でも必ず紹介されていますが、
自分で店に入り、実体験してみればすべからく納得してしまいます。
この二つの企業、そして経営者は、もう30年ほど前に出会っているだけに、
二人ともスゴイと絶賛評価です。
マクドナルドのH氏とは、
Apple時代は、営業本部長で本社副社長だったと思います。
その時代にも彼の決心スピード=意思決定度や詳細な行動力には、
何度も何度も感服していました。
だから、現在、彼がリーダーであり、
すべてが成功していることには納得可能です。
彼がアップルからマクドナルド社に変わった直後に、
彼と会って話をしましたがいくつも教えられることがありました。
フランフランのT氏は、なんと同郷です。
しかも彼は福井のある家具製造企業で東京営業所長時代に、
私もこのメーカーで
デザインと企業戦略やスタッフ教育に関わっていました。
当時の彼への印象は、ハンサム無口でしたが、
肝心肝要な発言ぶりで、将来はこの企業を率いると思っていたところ、
起業し現在ではこの領域業界でもリーダーです。
フランフランを知った時、彼が社長だと聞いて驚きましたが、
「なるほど」と一辺に納得しました。
二人に共通していることは、
「デザイン」にとても精通した経営者であること、
「時代把握感覚の鋭敏さ」です。
そして、「デザイン」と「時代感覚」は現在を知り尽くしているからこそ、
「明日を創る」という能力は天分であり、
無論、努力ということがあったとすれば、
彼ら自身の意見を実行していく中では、
様々な障害が他からストレスとなっていたことだと推測します。
しかし、結局は、こうしたストレスは自分自身に突き返し、
自分を常に今日より明日のために「自分自身への修練」、
まさしく精進の成果を連続させるエネルギーだったのだと断言できます。
本当に今は、こうした人物が激減していると私は思っています。
私は、こうした人物たちとも
人生のある時期に懸命になれたことは幸運だったと思っています。
Tags: Apple時代, TV, アップル, エネルギー, お店, キャナルシティ博多, ショッピング, ショップ, スタッフ教育, ストレス, デザイン, なるほど, ハンサム, ブランド展開, フランフラン, マクドナルド, メーカー, リーダー, ワイフ, ワクワク, 人物, 今現代, 企業, 企業存在, 企業展開, 企業戦略, 企業活性, 共通, 出張先, 努力, 印象, 同郷, 商品アイテム, 商品開発, 天分, 実行, 家具製造企業, 幸運, 店舗, 意思決定度, 意見, 感服, 懸命, 成功, 成果, 推測, 散策, 明日を創る, 時代共時性, 時代感覚, 時代把握感覚, 東京営業所長, 決心スピード, 激減, 無口, 現実の店舗, 知人, 社長, 福井, 精通, 精進, 納得, 紹介, 経営母体, 経営番組, 経営者, 能力, 自分自身への修練, 行動力, 街中, 起業, 超優良企業, 躍進, 連続, 鋭敏, 障害, 領域業界
Posted in 企望を「までい」具現へ, 祈望から企望へ
目次を見る
6月 29th, 2011 Posted 10:00 AM
目次を見る
7月 27th, 2010 Posted 12:51 AM
構造=関係
このところのブログでは、「構造」という言葉を私は使いすぎています。
しかし、それには私の重大な思い入れがあります。
デザイナーとして、本題の資本主義、その構造を見詰めているからです。
構造は、思想的な「構造主義」や、
学術的な領域それぞれでの術語定義がありますが、
私は単純明快に、いわゆる国語的な語彙としては意味を二つの見方だと考えます。
● 全体の仕組みから、その全体性を要素づけている関係
● 様々な要素が、全体あるいは総体を仕組んでいる関係
いづれにも「関係」という語彙がありますから、
構造=関係、関係=構造でもあるという見方です。
そこで、資本主義、特にマルクスによる批判から現代世界の構造あるいは関係に、
全体性となるデザイン、あるいはデザインという総体性に、
「表現としてのデザイン」を再配置する動機、意志、態度、方法、手段、結果、効果、成果が、
「逃走の場」になるかもしれない。
いや必ず「場」になる、その構造こそ、「デザイン表現」だと思っています。
私はデザイナーになるための「表現」、その技法、技術ということを身体化してきました。
「表現」に対する精神性とか心理性とかには、まったく無関係です。
ともかく「デザイン表現」とは「視覚化できる」技法・技術です、
それはテクニックと言った方がいいかもしれません。
スケッチ=資本
ずばり、テクニックというのは「スケッチ」です。
デザインスケッチということは、「問題解決イメージの視覚化された二次元表現」です。
資本主義構造に当てはめるなら、
そのスケッチが「資本」、
または「貨幣的なモノ」などに当てはまるでしょう。
デザインスケッチをひとまず「資本」とするなら、
この「資本」は、問題解決の構造を明確に「視覚化」できるということです。
そう言う意味で、私は「資本」=デザインスケッチ=「表現としてのデザイン」こそ、
新たな資本主義を必要とし、
その必要性こそ「逃走する場」だと確信にまで至るのです。
Tags: スケッチ, デザイン表現, マルクス, メージの視覚化, 二次元表現, 仕組, 全体性, 効果, 動機, 意志, 態度, 成果, 手段, 批判, 方法, 構造, 構造主義, 結果, 総体, 術語定義, 要素, 語彙, 逃走する場, 関係
Posted in 040「デザインとスケッチ=資本」, 資本主義から逃走せよ!
目次を見る
3月 13th, 2010 Posted 1:20 AM
最適解
一般解と特殊解がデザイン応答・回答・解答にはあります。
デザイン解というのは、一般解であれ特殊解であれ、
「最適解」を求めなければ、それはデザイン解ではありません。
私もすでに40年もデザインと向き合ってきて、
常に、それこそ1日たりとも「デザイン」が体中にあります。
血液にデザインが入っているという感覚に襲われます。
準
水面に風が吹けば、波立ちます。
その波立ちが大きく揺れているのがまったく穏やかになる、
それを「準」と言うそうです。
基準・水準・標準
基準・水準・標準がその準の状態を定義しています。
そこで、私は「準解」という言葉を自作して、
「最適解」はこの「準解」、
三つのどれなのかと再考することにしています。
「最適解」は、基準解・水準界・標準解になっているだろうか、
自分に突きつけるのです。
● 基準解というのは、もうこれで基準=basisは成果だろうか。
● 水準解は、たとえ特殊解でもaverage /levelは保っているだろうか。
● 標準界は、とりわけ一般解では、これがstandardだろうか。
特殊解なら、必ず標準解として一般解へと展開してくれるだろうか。
こうしたことを考えぬいています。
ところが、最近の日本のデザインには「最適解」がありません。
デザイン解が「かわいい」とか「きれい」とかだけに、
寄りかかっていたり、単なるパロディやギャグは、
ガジェットだからそれでいい、なんていうことが目立っています。
これを「デザインの多様性」だということは大間違いです。
だから、日本のデザイン、その質が低下してきたのです。
経験を積んできたデザイナーとして、
警告をしておかなければなりません。
デザインの本質=最適解
デザインの本質=問題解決の解答=最適解は、
本当に「難問中の難問」を解いていく作業であり、手続きです。
頭脳、頭の中に汗をいっぱいかくほどの作業です。
だから、川崎和男のデザインは好きになれないとも言われます。
それは、形態の好き嫌いはあるでしょう。
好き・嫌いでの判断は第一段階であり、
自分の価値観に、最適解を判断力を欠如している疾病があるのです。
多分、数理的判断が大欠落していると最近は診断しています。
最適解には、「清潔」・「簡素」・「簡潔」・「明快」・「快適」が
ふさわしいと思っています。
かわいくても不潔であり、
きれいでも不明感があり、
かっこよくても、「不快感」があるデザインが増えています。
Tags: 40年, average, basis, level, satandard, ガゼット, かわいい, ギャグ, きれい, デザイン応答, デザイン解, パロディ, 不快感, 不潔, 体中, 作業, 価値観, 判断力, 回答, 基準, 多様性, 大欠落, 大間違い, 好き嫌い, 川崎和男, 形態, 快適, 成果, 手続き, 日本, 明快, 最適解, 標準, 水準, 清潔, 準, 特殊解, 疾病, 第一段階, 簡潔, 簡素, 自分, 解答, 診断, 警告, 資本主義からの逃走, 質, 難問, 難問中, 頭, 頭脳
Posted in 016「デザインと答」, 資本主義から逃走せよ!
目次を見る
2月 2nd, 2010 Posted 1:00 AM
FEP Front End Processor
ワープロは、日本独自の発明でした。
英・Word Processorとは異なるBits文字世界です。
さらに、日本語フロントエンドプロセッサーも、
日本語処理を可能とした大変な成果だと思っています。
だからFEPが無料である必要はありません。
しかし、そんな時代が近づいていると考えます。
日本語は、パソコンやケータイでは、
不利な言語体系であることがDigital技術で、
明白になりました。
それは、BITSをコスト的に考えれば英字に比べれば、
コストは2倍です。
ハングルとも2倍差があります。
そこで、パソコンやケータイでは無くて、
電子ブック(これは変な日本語です)での日本語、
その進化を私は、これまで正確に追いかけてきました。
すでに確立しているFEP(IN PUT)が電子ブックでは、
「EFP」(OUT PUT)=日本語アウトプットが不可欠です。
「書籍(ATOM)」という形式の要素としての日本が、
電子ブック(BITS)形式にはもう目前です。
私はe-Bookが各種進化するたびに収集してきました。
しかし、これらはすべて英文字でした。
「青空文庫」が立ち上がって、なんとかMacで、
という発端時の様子も間近でみてきました。
今、私はKindleを、Kindleで購入したコンテンツを
iPhoneでも読むことができる時代になりました。
Kindle・iPhone
i-Pad
そして、とうとう大変な話題であった、
憶測や推測のiPadが商品化されました。
が、日本語処理=「EFP」は、
KindleもiPhoneもBITS技術は開発されていないので、
日本語電子ブックになる明確な日程は届いていません。
それはBITSの問題ですが、私は別の視点で、
大きな見落としを、デザイナーとして確信しています。
それは、電子ブックの「形式」ではなくて「形態」です。
「形態」=ATOMを決定づける素材が、
まったく開発されていません。
すなわちATOMとBITSの相互作用を忘却していす。
もうひとつ付け加えるなら、デジタル機器の機能です。
その機能の重大さは「清潔さ」です。
「書籍」を一ページづつ舐めた指先でという風景より、
「不潔さ」を解消しているATOM性が皆無です。
それはBITSを包んでいる形態の「素材」の進歩です。
私は、その「新素材開発」をベースに、
ATOMとBITSの相互作用性をデザインしました。
まもなく発表します。
Tags: 「資本主義からの逃走」, Atom, BITS, e-Book, FEP, Front End Processor, iPad, iPhone, Kindle, Word Processor, デザイン, デジタル機器, フロントエンドプロセッサー, ワープロ, 形態, 忘却, 成果, 文字世界, 新素材開発, 日本独自, 日本語アウトプット, 日本語処理, 日本語電子ブック, 書籍, 機能, 清潔さ, 発明, 発表, 相互作用, 素材, 造形, 進化, 開発, 電子ブック, 青空文庫
Posted in 010「AtomとBIt」, 資本主義から逃走せよ!
目次を見る
12月 17th, 2009 Posted 10:00 AM
デザイン界と建築界は、
歌を忘れたカナリヤだったと、つくづく思います。
● まず今年のデザイン界で、
「やられたなー!」と思う作品=製品は、
ほとんど、まったく見つけることができませんでした。
展覧会も、あいかわらずの「形式」で「ごっこ」です。
● 建築界は、世界コンペで勝つことができません。
コンペで勝てる建築家は限られてしまっています。
デザインは未だに「かたち造形」でしかありません。
「かっこいいかな的」なモノは「玩物志向」です。
だから、ケータイも、家電も、情報機器も、
アジアからはあまり警戒も、尊敬もされません。
●「歌を忘れた」というのは、
「実装設計と素材設計」にデザイナーの主導力無しです。
実装もこだわりました、なんて言うのですが、
みすぼらしくてとても評価できません。
建築は、コンペに勝てないから、
日本の建設業が関われない、ということになります。
設備設計も敗北し日本製品でその建築は装備できません。
結局、「都市計画」が「環境デザイン」という
とても救いがたい名称に変更したことが大失敗なんです。
かくいう私は、といわれそうですが、
今年は間に合いませんでした。
来春・来夏・来秋に、「成果」=「歌」が唱えるでしょう。
実装設計・素材設計・都市設計に来年は、
日本だから、やっぱり「出来てしまう」ことを
証明しないと、この不況からは脱出できません。
精進と修練の成果をめざしましょう!
Tags: アジア, ケータイ, デザイナー, デザイン, 世界コンペ, 作品, 実装設計, 家電, 展覧会, 建築, 建築家, 情報機器, 成果, 日本, 歌, 環境デザイン, 素材設計, 製品, 資本主義からの逃走, 都市設計
Posted in 999「番外編」, 資本主義から逃走せよ!
目次を見る