9月 29th, 2017 Posted 12:00 AM
機械工学からまたしても逃げられない現実が発表されました。
たとえば、私が長年取り組んできた羽二重は、
本来は日本の生糸が輸出できなかった時に、
縦糸2本横糸1本での優れた繊維であり、貿易日本を支えていました。
ところが、羽二重がパラシュートに適用されたことから、
実は、ナイロンはパラシュート、つまり軍用品(械)でした。
ともかく軍用品が機械文明を進化させている力は巨大です。
カラシニコフAK-47といえばこれほど自動小銃で優れた銃器はありません。
カラシニコフ企業が、とうとう人が乗れるドローンを発表しました。
なぜ、カラシニコフが?となりますが、
それこそ第六世代の銃器が使われる軍用品なのです。
いわゆる電磁砲が開発されてしまったのです。
GPS信号もGSM信号も遮断し、テロリスト対策の銃器ですが、
これは国家警察のためというのは裏返せば、
明らかに戦争手段の銃器であることは間違いありません。
電磁ビームはWi-Fi・3G・LTEなどすべての信号を断絶するのです。
結局、戦争の方式がテロリスト対策とは言われながらも明確に戦争用です。
カラシニコフAK-47は、パリで私自身も巻き込まれたテロリストの銃器。
それは、私の教え子と丁度パリで会って、彼が駐在先のロンドンに戻って、
すぐに私に「先生、大丈夫ですか?」との電話。
彼と私は名古屋市立大学時代は、モデルガンクラブだったので、
「先生、彼らはやっぱりAK-47でした」と付け加えてくれました。
終戦時に、私のふるさと福井は10万人が戦没しています。
福井空襲はパラシュート生産工場を全滅させるほどの酷さだったのです。
そしてGHQが福井に入り込んできて
占領支配を終わるとアメリカ兵は帰還して行きました。
当然、パラシュートを持ち帰ったそうです。
そしてそのパラシュートは何に使われたのでしょうか?
それは彼らが結婚する時のウェディングドレスだったのです。
機械工学が軍用品開発であっても、それが平和を支えるそのようなモノに、
私はカラシニコフ開発のドローン、
ドローン砲が平和を支えてほしいと思います。
* 『落下傘としても羽二重は最高品質だった』
* 『素材産地のダブルブランド・「羽二重」HUBTAE』
* 『負のサイクルを即刻停止させるデザイン』
* 『非常事態宣言の街=パリにて、決意!』
* 「報復テロのターゲットは日本かもしれない」
Tags: AK-47, GHQ, GPS信号, GSM信号, ウェディングドレス, カラシニコフ, テロリスト, テロリスト対策, ドローン, ナイロン, パラシュート, パリ, モデルガンクラブ, 信号, 全滅, 占領支配, 国家警察, 戦争, 戦没, 断絶, 械, 横糸, 機械工学, 機械文明, 生産工場, 生糸, 福井空襲, 第六世代, 終戦時, 縦糸, 繊維, 羽二重, 自動小銃, 貿易日本, 軍用品, 軍用品開発, 遮断, 銃器, 電磁砲
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 祈望から企望へ
目次を見る
9月 21st, 2017 Posted 12:00 AM
なぜ、楽器は楽機では無かったにでしょうか?
なぜ、機能美があったのに、器能美は無かったのでしょうか?
住宅は住むための機械だと言い残されたのにも関わらず、
住宅は住むための器械にはなら無かったのでしょうか?
器具はあり、機具もあります。その差異はどこにあるのでしょうか?
私が書き残すのは器能美と機能美が歴然とあることを最期に伝えておきます。
これは、今こそとても役立つパソコン編集機です。
編集機であり編集器とまでは当時、おそらく20数年前には言えませんでした。
今、ようやく断言できます。
CDサイズを根本的に理解してその実装までを美しくまとめました。
その頃から編集機ではなくて編集器と言わなければとも思いましたが、
とても機能美に囚われているデザイン界を相手には力不足でした。
それは器械も機械も、全てが械のための創意工夫だからだったのです。
械は武器であり武具だから、機械工学でしか語られなかったのです。
器とは確実に神に捧げる器=品なのです。
「器の大きな人」と「品ある人」が並んでいます。
器とは具体的には鎧・兜が武具であり、機具であり、器具はここからスタート。
楽器は、少なからず音曲=を操作、演奏と言っても良いでしょう。
器具をまとめあげ、しかもこの器具扱いに長けなければならないのです。
楽器は誰でも使い勝手に長けるためには、
自分と道具あるいは機具を使い果たす訓練が必要だからなのです。
再度、機能美と器能美が明確にあることに気づいてほしいと思います。
情報機械はありません。情報機器があり、
ロボットは情報機器だと断言しておきます。
ロボットは人間を襲ってはならない。
それは機器だからです。
機器には武器も武具にもなってはらない宣言が必要だったのです。
ロボットは機具であり器具であるからこそ、
安全と安心があり、信頼と信用が必要なのです。
機器にこそ、機械では絶対に手に入らなかった安全・安心・信頼・信用が、
やっと手に入るようになったのです。
* 「光造形から3Dプリンター時代に来ただろうか」
* 「仮設という無能な制度設計の住宅」
* 「慈愛資本とは、優美の隠匿資本でなければならない」
* 『応量器のモノからコトへがデザインの完成形』
* 『布と衣と織りと・・・」
Tags: CDサイズ, デザイン界, パソコン編集機, 住むための, 住宅, 使い勝, 使い果たす, 信用, 信頼, 兜, 創意工夫, 力不足, 品, 品ある人, 器, 器の大きな人, 器具, 器械, 器能美, 安全, 安心, 実装, 宣言, 差異, 情報機器, 情報機械, 捧げる, 操作, 械, 械工学, 楽器, 楽機, 機具, 機械, 機能美, 武具, 武器, 歴然, 演奏, 神, 編集器, 訓練, 鎧, 長ける, 音曲
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 祈望から企望へ
目次を見る
9月 20th, 2017 Posted 12:00 AM
器(うつわ)と機織りが文明の源流です。
飢えと寒さは器と機織りで人類は免れることが出来たのです。
五大器械が器械主義を生みました。
が、それは人間の力を拡大・拡張するための工夫でした。
私は素焼きの器に漆を塗って、詩を詠むことから始めなさいと、
故・金沢美大の教授に教えられました。
そして日本で最古の機織りはからむし織りと言われています。
織機については、シャトルにある憧れが今もあります。
だから、私の伝統工芸での越前打刃物技でのキッチンナイフ、
そのパッケージはシャトル技術で製造しました。
そして、ようやく私は「機能美とデザイン」、この関係に縛られてきた、
デザインを機械主義・機能主義からの解放にたどり着きました。
特に、デザインを知ったかぶりしているデザインコンペなどでは、
呆れかえると同時に怒りをそのままぶつけてきました。
機能主義だけでは語れない、それを補完あるいは絶対的なデザインの進化、
その提示を行うつもりです。
それは「器能主義」と「機能主義」をデザインに差し向けることです。
これはこれまでの学術でも芸術でも語れなかった論理提出です。
果たして機械主義あるいは教育においても機械工学科は間違いです。
五大器械もとどのつまりは械=武器のためであったことです。
そこで、機械主義を機器主義に変えて、器能論と機能論を提示します。
これまでの私なりこれからの私の作品製品から商品で実務で証明可能です。
はっきりと言えば、機能美だけではデザインという手法で美しさは、
全く語ることができないのです。
これまで、「機能美=デザイン」、あるいは「デザイン=機能美」を
語り繋いでくれたデザイナーの先達たちに感謝です。
もう一度、機能主義は三つです。
自然の性能を機能化すること。
物理的な性能で機能化すること。
それらは神への人間としての知恵ある
工夫の機能化でした。
このことをベースにして、自然の性能が効能として器能化すること。
物理的な効能を取り出して器能化すること。
それは機能主義を確実に器能主義として再び五大器械に差し戻すこと、
それが器能と機能になるということです。
なぜ、楽器は楽機では無かったのでしょうか。
IoTを成し遂げるためには、この問いかけに答えられることが必要です。
* 「『はぶたえ=羽二重』の目立たなかった布の美しさ」
* 『伝統工芸での和包丁には間違いがあり過ぎる』
* 『ブランドならばスター商品=カネのなる木商品です』
* 「車イスは器械だから、『自力』の身体化は必然訓練」
* 「『布』平織りの集積された知恵=晒を見直すこと」
Tags: IoT, からむし織り, キッチンナイフ, シャトル, シャトル技術, デザインコンペ, パッケージ, 五大器械, 人類, 伝統工芸, 先達, 効能, 器, 器械主義, 器能主義, 器能論, 寒さ, 怒り, 性能, 拡大, 拡張, 文明, 最古, 械, 楽器, 機械主義, 機械工学科, 機織り, 機能主義, 機能美, 機能論, 武器, 漆, 素焼き, 織機, 補完, 詠む, 詩, 論理, 越前打刃物, 進化, 飢え
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 祈望から企望へ
目次を見る
8月 21st, 2017 Posted 12:00 AM
デザインと言えば、必ず、「機能美」。
機能あるモノは美しい、と言われてきました。
しかし、私はこれこそデザインに大誤解を与えた元凶だと考えてきました。
機能の裏側には機械主義が歴然とあります。
機械工学と今なお大学、学会と大間違いをしているのです。
なぜなら五大機械というのは全て兵器・武器つまり「械」であるからです。
結局、文明を成し遂げた機械は、武器・兵器だったということです。
そこから、実は、これらの栄養ドリンク剤も、
その裏側には兵隊が食事なくとも、身体保持が大丈夫であるという
機能食品であるということです。
私は機械という浅はかさをずーっと発言をしその反感を買ってきました。
名指しで言われたこともありますが、
日本は「機器工学」でなければ、真の文明は語ることが出来ないのです。
そういう意味では、こうしたドリンク飲料は明確に文明のモノであり、
身体機能を支えるある意味では武器だと言えば、また反感を買うでしょう。
しかし、文明は「機」織りで、「器」はうつわなのです。
寒さは機織りで衣服をつくり、飢えは器を要求し,それが文明でした。
文明が文化になっていくのは、武器兵器で闘ってその国を支配してこそ、
やっと文化が生まれていったと明言しておきます。
機械工学にデザインがなじめなかった最大の理由は、
デザインは文明を文化にする手法であったことです。
私はそのことを最も語るために機能性食品の飲料をここに差し出します。
もっと端的に言えば、人間工学を考えればすぐに理解されるでしょう。
自分は安全に相手=ヒト・モノを効率的に機能化する学問でした。
したがって、第二次戦争後には、エルゴノミックスは一端廃棄されて、
ヒューマン・ファクターエンジニアリングになったことです。
機能性食品である、栄養ドリンク剤は未だ知らされずに開発されたモノ、
すなわち、兵器であり武器だと断言をしておきます。
まさに「征露丸」が「正露丸」となったこの見事な医学的薬剤は、
栄養ドリンク剤に連鎖していたと言っていいでしょう。
「機能美はデザイン」からは離脱させるべきと私は考えています。
* 『若き日、「東京家具見本市」で二人は学んでいた』
* 『デジタル表現の基礎は、烏口や用紙感覚も必要』
* 『哀しみのためから楽しみのための電動車椅子開発へ』
* 『イスと空間、空間の質量を自在化するデザイン』
* 『HUSATとInternet of Medical Thingsのデザイン言語 』
Tags: エルゴノミックス, ドリンク飲料, ヒト, ヒューマン・ファクターエンジニアリング, モノ, 人間工学, 元凶, 兵器, 兵隊, 効率, 医学, 反感, 器, 大丈夫, 大学, 大機械, 大誤解, 大間違い, 学会, 学問, 寒さ, 征露丸, 手法, 文化, 文明, 最大, 栄養ドリンク剤, 械, 機, 機械主義, 機械工学, 機織り, 機能, 機能美, 機能美はデザイン, 機能食品, 正露丸, 武器, 歴然, 理由, 発言, 第二次戦争後, 能性食品, 薬剤, 身体保持, 連鎖, 離脱, 食事, 飢え, 飲料
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 祈望から企望へ
目次を見る
8月 20th, 2017 Posted 12:00 AM
08月20日 仏滅(己卯)
機能主義の背景には、
「機械主義」があった。
これが間違いの原因、
なぜなら、
機とは機織りであり、
械とは武器であった。
川崎和男の発想表現手法
Tags: 原因, 川崎和男のデザイン金言, 械, 機, 機械主義, 機織り, 機能主義, 武器, 背景, 間違い
Posted in APHORISM, 川崎和男の発想表現手法
目次を見る
8月 23rd, 2010 Posted 12:00 AM
壮絶なのは日常なり
私は、自分の交通被災から車イスのデザインをしました。
この実体験は「壮絶」と思われているようですが、
「生きている日常の方が壮絶」だと思っています。
本当の「壮絶さ」な人間界の話はいづれ書きます。「悲惨な壮絶さ」は潜んでいるのです。
五大器械
さて私は、車イスは道具ではなくて「器械」だと言っています。
器械は、『周礼』では、「器は楽器で、械は武器」、
『後漢書』では、「器は内に盛るモノ、械は外に盛るモノ」、そして『荀子』では、
「器は、鎧(よろい)冑(かぶと)で、械は矛(ほこ)弓(ゆみ)ということになっています。
一方、古代西洋のヘロンは五大器械を、てこ・ろくろ・くさび・ねじ・滑車と定義していますから、すべからく「人力」という力学が関わっているということです。
自力養成訓練
そこで、私は車イスを「自力」デザインで開発と、乗りこなせる「自力養成」をしてきました。
救急病院時代は、プラスチックのギブスで上半身をカバーしながら、
退院間際には、ようやく2kの砂袋を10cmぐらい動かせるようになっていました。
半年後に労災病院で、いよいよ本格的なリハビリテーションを受けることになりました。
それは自分を鍛え直すことになったのです。
まず、700ccの水を1日に3回飲み干すことです。これは体の水分を保持し排泄訓練のためでした。
おかげで、容器を見れば何ccかすぐにわかりますし、
今も、ともかく最低2000cc以上で体内水分調整することです。
相変わらず、発熱は連続していました。朝の検温で37度だとトレーニングはできません。
だから、37度を越えていると必ず37度以下にして、トレーニングを受けました。
案の定、トレーニング中に高熱となり幾たびか倒れました。
問題は、2k程度ではまったく車イスどころか、「自力」でベッド上で体を起こすことはできません。ともかく5kの鉄アレーでのトレーニングをめざしました。
七つのパターンを各150回上げ下げをすることになります。
ベッドでの起立は、当時の日本のリハビリ標準値は一ヶ月でした。
しかし、ベトナム戦争傷病兵のリハビリ本が東芝のデザイン部門は届けてくれました。
それによると米国では2週間というメニューがありました。私はそれを目標にしたのです。
車イスに乗るためには150kの鉄アレートレーニングが必要。
これは鉄棒での懸垂運動30回程度相当です。
自力力学
つまり、人間の「自力エネルギー」というのは、自分の体重を自力でコントロールする力学を、
「自力的に身体化」するということです。私のリハビリトレーニングは「優等生」でした。
それが出来たのは、中高大までにスポーツで鍛えてきたことが役に立ったということです。
水泳・スキー・空手・少林寺拳法・ロッククライミングでの経験があったために、
失われていた「自力」の回復は半年で150kの鉄アレーで回復させることができました。
やっぱり、車イスは器械です。
だから自転車も道具ではなくて、「自力と平衡感覚力」を駆使する器械だと断言できます。
Tags: 150回上げ下げ, 2000cc, 37度, 50k, 700cc, くさび, てこ, ねじ, ベトナム戦争傷病兵, ヘロン, リハビリテーション, リハビリ本, リハビリ標準値, ろくろ, 五大器械, 交通被災, 人力, 体内水分調整, 冑, 力学, 労災病院, 周礼, 器, 器は内に盛る, 器械, 平衡感覚力, 弓, 懸垂運動30回, 排泄訓練, 械, 械は外に盛る, 検温, 楽器, 武器, 滑車, 矛, 自力エネルギー, 自力的に身体化, 自力養成, 荀子, 車イスのデザイン, 鉄アレー, 鎧
Posted in 044「車椅子と自転車」, 資本主義から逃走せよ!
目次を見る
6月 3rd, 2010 Posted 12:01 AM
古くなったキーワードを
私が現代をとらえているキーワードのいくつかを挙げてきました。
私はその代表例に「福祉」と「機械」をあげます。
機械
今夜は「機械」です。
「機械」という言葉は日本語としては歴史的に、一度、変更しました。
最初は「器械」でした。
「器」と「械」です。
理由は単純です。
文明論から見れば、文明への動機づけは「飢えと寒さ」です。
「飢え」に対しては、「器」というモノが必要でした。
その器から機となったのは、
今度は「寒さ」から身を護る機織りでの布が必要だったということです。
「器械」が「機械」へという変更は、機械の5大要素に関わってきます。
それは「械」という言葉が介在していることです。
この言葉は「武器」を表しています。
ということは、もう「機械」ではなくて「機器」が、
言葉としても美しいと思ってきました。
私自身、「機械工学専攻」という学科に席を置いていますが、
もう「機器工学」という言葉だと思っているわけです。
実際は、「機械」というイメージと「機器」という印象は異なります。
電子機械ではなくて、電子機器です。
ところが、通信機械という言葉ではなくて、この領域は通信機器でした。
通信機器は、実際的には「武器」ではないからです。
無論、戦争にとって通信機器は武器のようなものですが、
決して機械あつかいではなくて機器扱いだったことに注目するべきだと考えます。
新たな言葉の選定
いちいち、これまでの日本語ひとつひとつを引き出して思考しているこの執念は、
やはり、「言葉」の選択が、
概念と観念から、その意味にある種の枠組みや意味の限定を行ってしまうからです。
デザインにとって、コンセプト・概念・アイディア・観念・分別・センスなどは、
この限定された意味に呪縛される可能性があるからです。
「機械工学」は「機器工学」になってこそ、
あらためて、
人間ー機械=マン・マシンシステムの時代を終えることができると考えます。
私が取り組んでいる「人工臓器デザイン」というのは、
人工臓器的機械ではありません。
人工臓器的機器なのです。
「機械」という言葉から離脱すれば、
機械としてのロボットで無くて、
機器としてのロボットが必ず見えてくる、という確信が私にはあります。
Tags: アイディア, キーワード, コンセプト, センス, デザイン, マン・マシンシステム, ロボット, 人工臓器デザイン, 分別, 印象, 器, 執念, 学科, 寒さ, 布, 文明論, 日本語, 械, 概念, 機械, 機械工学専攻, 歴史, 福祉, 観念, 言葉, 護る, 資本主義からの逃走, 電子機器, 飢え
Posted in 030「情報としての日本語」, 資本主義から逃走せよ!
目次を見る