6月29日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design
6月 29th, 2023 Posted 12:00 AM
6月29日 仏滅(戊午)
6月 29th, 2023 Posted 12:00 AM
6月29日 仏滅(戊午)
9月 9th, 2021 Posted 7:10 PM
コロナ禍です。そこにとてもぶ厚い献本と、
いつものmonomagaが届いていました。
丁度、monomagaも生活方式と献本は、辞典になっていました。
COVID-19・パンデミックは、あらゆるワクチン変化により、
段々に厳しくなっていきます。
この感染症は200年に必ず起こる地球人口の
「飛んでもない事」です。
日本は26万人で8万人人口がへりました。これは古文書です。
その時には、租税が約6年間、減税されました。
しかし幕末が終焉して宮廷政治になったのも同じことです。
この献本には、私も書かれてありました。
「わがまま、だから思いやり」でした。
私は一切のマーッケットは絶対に信用していません。
マーッケットは大きな企業では「社会的信用性」です。
リモートワークで、今後は仕事が出来てしまいます。
運良く、monomagaもタップがあればという、
工夫のことがありました。
地方と都会には、リモートワークがありません。
「鄙と都」が、一段と離れていくようです。
新たな生活には、派閥も無くなり、政治的手段も変わっていきます。
こんなことを想像しながら、
東南アジアの「デザイン」に関わるつもりです。
今度のパラリンピックでは
「レジリエンス」の紫色が決定しました。
Tags: 200年, 26万人, 8万, COVID-19, monomaga, コロナ禍, パラリンピック, パンデミック, マーッケット, リモートワーク, レジリエンス, わがまま, ワクチン変化, 仕事, 信用, 厳し, 古文書, 地方, 大きな企業, 宮廷政治, 工夫, 幕末, 思いやり, 想像, 感染症, 政治的手段, 新たな生活, 東南アジア, 派閥, 献本, 生活方式, 社会的信用性, 租税, 紫色, 終焉, 辞典, 都, 都会, 鄙, 離れて, 飛んでもない
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務, 祈望から企望へ
4月 6th, 2020 Posted 10:54 PM
今では「スマホ」があるから、生活、暮らし、趣味、仕事と
どこでもアプリで相当の事が出来ます。
ともかく、スマホカメラも十分な性能を発揮しますが、
やはりカメラも大変革ですが、手放せません。
私の愛用品としてライカM8 標準とマクロレンズを持っています。
と言っても、私はM8を使いこなせていません。
ライカでは限定品でM10で白黒オンリーが出ています、惹かれます。
腕前は、名品の精度をここぞと披露できるほどではなく
それは表現者=デザイナーとしてのそれなりなのです。
普段はライカやハッセルブラッドのデジタルの機種を使っていますが
レンズやボディの実装などブランド技術があり、
中身はパナソニックやソニー製であるためちょっと高額機種です。
ライカでは駄目、ハッセルブラッドと海外で言われました。
このブログ用に撮る写真もほとんど駄目ですが、
本当の憧れは「土門拳」です。
「宇治の平等院へ撮影に行った帰り、
鳳凰堂に別れを告げようとして振り返ってみたら、
茜雲を背にたそがれている鳳凰堂は、静止しているどころか、
目くるめく速さで走っているのに気がついた。
しばし保然となった私は、思わず「カメラ!」の美でした。」
土門拳の『古寺巡礼』の一説です。
駆け抜ける一瞬を逃さずなんとしてもM8を
もっと練習して、「見せられる写真」を撮りたいです。
Tags: M10, M8, アプリ, カメラ, スマホ, スマホカメラ, ソニー, それなり, たそがれ, デジタル, ハッセルブラッド, パナソニック, ブランド技術, ブログ用, ボディの実装などブランド技術があり、 中身, マクロレンズ, ライカ, レンズ, 一瞬, 一説, 仕事, 使い, 写真, 別れ, 古寺巡礼, 名品, 土門拳, 変革, 宇治, 実装, 平等院, 性能, 惹かれ, 愛用品, 憧れ, 手放せ, 披露, 撮りたい, 撮影, 暮らし, 標準, 機種, 海外, 生活, 白黒オンリー, 目くるめく, 相当, 精度, 練習, 美, 腕前, 茜雲, 表現者, 見せられる写真, 趣味, 速さ, 静止, 駄目, 駆け抜ける, 高額機種, 鳳凰堂
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務, 祈望から企望へ
6月 3rd, 2019 Posted 12:00 AM
6月3日 大安(辛未)
4月 13th, 2019 Posted 12:00 AM
形態には、大きさ・素材・使い勝手が主要な事項です。
よく、陶磁器と言われますが、
陶器(土)と磁器(石)には大きな違いがあります。
これは陶芸家の若尾利貞氏が美濃焼で「鼠志野」を復活した、
陶器=土を焼いた鼠色に対比した色彩の器の湯呑です。
鼠志野は、エンベリッシュ=embellishであり、
デコレーションやオーナメント=装飾ではありません。
私が、美濃焼をTV番組で紹介する機会があり、
お互い初見は距離感のある「大学人」と「陶芸家」でありましが、
互いの仕事やその姿勢に魅了され交流を重ねた記念のモノです。
若尾氏は、日本では最高ランクの陶芸家であり、
しかも、鼠志野の復元から新たな伝統工芸を
完成させた素晴らしい功績の作家です。
また独自に確立された技法により、
陶器素材には鼠色と対比する緋色が表れるその豊かな表情は、
エンベリッシュだからこそ、新たな使い勝手があります。
陶芸家の「形態言語」としては、最高のモノです
*鼠志野
Tags: embellish, TV番組, エンベリッシュ, オーナメント, デコレーション, 主要, 事項, 互い, 交流, 仕事, 伝統工芸, 作家, 使い勝手, 初見, 功績, 器, 土, 大きさ, 大学人, 姿勢, 完成, 対比, 形態, 形態言語, 復活, 技法, 最高ランク, 機会, 湯呑, 独自, 石, 確立, 磁器, 素晴らしい, 素材, 紹介, 緋色, 美濃焼, 色彩, 若尾利貞, 表情, 装飾, 記念, 豊かな, 距離感, 違い, 重ね, 陶器, 魅了, 鼠志野, 鼠色
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務, 祈望から企望へ
2月 26th, 2019 Posted 12:00 AM
私が2月26日、ワイフも2月生まれを祝いに、
2月14日に、日本でも有名なシェフのお店に初めて行きました。
いつも、国際的には日本代表となるシェフのお店です。
以前から紹介されながらも、行けずにいました。
去年は4度も入院・退院、医療制度をかなり見ました。
安定しない健康と、あたえられた仕事への責任との
バランスをとるのに、力戦奮闘した1年でした。
ゆえに、それが明けた今年は、
感謝と更なる景気づけにと徹底的なこだわりを元に
腕のあるシェフのお店しか思い浮かびませんでした。
さて、私は古希・70歳です。
40歳までと言われながら、「ここまで生きてきた」のです。
41歳で毎日デザイン賞をいただき、バブルの頃には、
クパチーノで、Apple 社のコンサルタントをやっていました。
モノづくりの知識を網羅し、
国内の産地や、企業との産業と文化の仕事で、研鑽を重ね、
大学での研究では、生命や環境や平和といったデザインで解決をめざす
広範な領域まで手掛けました。
今年は、「古希・70歳」を年賀に気持ちを強くしたためました。
47歳で亡くなった母には「がん」という病名も余命も伝えなかったのですが
私への遺言書に「世界一のデザイナーになって」と書いてありました。
大学卒業後、ふるさと福井にでも戻ろうと考えていた私は、
そこから心を新たにし、母の遺言に、何としても応えたく、
毎日母への恩返しを誓いました。
「古代希なり」の70歳です。
Tags: 40歳, 47歳, 70歳, Apple 社, クパチーノ, コンサルタント, シェフ, バブル, バランス, ワイフ, 世界一, 仕事, 余命, 健康, 入院, 力戦, 医療制度, 奮闘, 平和, 広範, 徹底, 恩返し, 感謝, 文化, 景気, 毎日デザイン賞, 環境, 生命, 産地, 知識, 研究, 研鑽, 福井, 網羅, 解決, 責任, 退院, 遺言, 領域
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務, 祈望から企望へ
4月 19th, 2018 Posted 12:00 AM
04月19日 赤口(辛巳)
『プレゼンテーションの極意』「わがまま」と「誠実さ」
Tags: ありのまま, スター, 仕事, 共同体, 受け入れる, 和, 場, 声, 存在, 川崎和男のデザイン金言, 性格, 日本人, 民族的, 活躍, 流れ, 狩猟民族, 相違, 考える, 自然界, 西洋人, 農耕民族
Posted in APHORISM
4月 4th, 2018 Posted 12:00 AM
04月04日 友引(丙寅)
『プレゼンテーションの極意』「口説き」、それは三位一体
Tags: コミュニケーション, バランス, 世間, 人財, 仕事, 企業経営, 俯瞰的, 内容, 商品開発, 川崎和男のデザイン金言, 手がけている, 捉える, 発展, 進化
Posted in APHORISM
3月 27th, 2018 Posted 12:00 AM
03月27日 赤口(戊午)
これらのプレゼンテーターたちの中に、
「発想・表現・伝達」の
3点が共存していたら、
どうなっていただろうか。
『プレゼンテーションの極意』「口説き」、それは三位一体
3月 26th, 2018 Posted 12:00 AM
03月26日 大安(丁巳)
『プレゼンテーションの極意』「口説き」、それは三位一体