1月 20th, 2017 Posted 12:00 AM
01月20日 仏滅(丁未)
「思いやり」が壊れていく、
その風潮を
政治が管理しているようです。
この風潮と闘う、
真の想像力が必要です。
川崎和男の発想表現手法
目次を見る
1月 19th, 2017 Posted 12:00 AM
01月19日 先負(丙午)
創造力はデザイン基盤、
よって、
創造力を産み出す「創育」は、
センス
先天的に容易く、
後天的な手法は困難なれど
大きなデザイナー教育になるでしょう
川崎和男の発想表現手法
Tags: デザイナー, デザイン, 先天的, 創育, 創造力, 困難, 基盤, 川崎和男のデザイン金言, 後天的, 手法, 教育
Posted in APHORISM, 川崎和男の発想表現手法
目次を見る
1月 19th, 2017 Posted 12:00 AM
またヘッドホンを手にいれました。
それも重量は320gもありますが、とてもHiFiです。
私がAurexでヘッドホンをデザインしていた当時に気づいていた、
自重と側圧の関係をこのメーカー知り尽くしていました。
おそらく1975年頃150 gのヘッドホンは私が最初に可能にしたと思います。
そして、もっと重要なことを記述しなければなりません。
それは「無線化」の現在には、大きな誤解が残っていることです。
WiFiとBluetoothの違いも分からずに、
IoTやBig Dataは絶対に語るべきではありません。
WiFiとBluetoothを明確に分別するのは無線化による「秘匿性の管理」です。
そしてもっと重大なことは無線化によるノイズ性の問題解決技術のこと。
Bluetoothは、3.0あたりから、無線化でも素晴らしくノイズ性が
見事に解決されてきたことです。
このヘッドホンはBluetooth4.2ゆえに、私にしてみれば、
やっとHiFiに近づいてきたと認めざるをえません。
ただ残念なことは二つあります。
一つは海外製であることとHiFi性をすっかり日本は失ってしまった技術です。
もう一つは、電磁波停止にはまだまだ至っていないことは重大です。
ヘッドホンもインナーホンも、いづれも
電磁波を制御出来るメーカー製はとても高額、ほぼ30~60万円です。
結局、無線化の最終目標は電源から電圧電流が可能になることでしょう。
それにしてもまだまだ無線化のWiFiとBluetoothを使い勝手によって、
性能と機能は全く解決されていないことはデザイナー主導が当然なのです。
私はまたワイフに叱られながらもこのヘッドホンでHiFiとノイズフリーを
明確に確かめました。
ワイフに聴かせると「断然に凄いいい音!」と言ってくれました。
ちょっと私の趣味性が理解されたものと思う次第です。(笑)
*Master & Dynamics MW60
* 「ヘッドホンから始まりました・・・」
* 『なぜ、私がヘッドホンにこだわるのか』
* 『音場と音場と局部音場のためのワイヤレスヘッドホン』
* 『アレロパシーとして電磁波を制御せよ』
* 『ULTRASONE・問題解決を成し遂げているヘッドホン』
Tags: 150 g, 320g, Aurex, Bluetooth, Bluetooth4.2, HiFi, Master & Dynamics, WiFi, いいい音, インナーホン, ノイズ, ノイズフリー, ヘッドホン, 使い勝手, 側圧, 凄い, 制御, 性能, 最終目標, 機能, 海外製, 無線化, 秘匿性, 自重, 趣味性, 重量, 電圧, 電流, 電源, 電磁波, 高額
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 祈望から企望へ
目次を見る
1月 18th, 2017 Posted 12:00 AM
01月18日 友引(乙巳)
想像力とセンスが
無関係であるという
この結論から、
創造力も決して
センスからは生まれない。
川崎和男の発想表現手法
目次を見る
1月 18th, 2017 Posted 12:00 AM
1995年1月17日だったんだという記憶は、
畝曲がった高速道路がフォト・メモライズしています。
「阪神淡路大震災」から、そうなんだ、もう22年も。
この日早朝に私は福井で相当に揺れを感じて、
(間に合わなかった)という思いでしたが、まだ父も健在でした。
災害向けのデザインを用意していました。
それでもApple社とキヤノン販売とはまだ繋がりがあり、
神戸の友人には、e-Mailだけでしか連絡が出来ませんでした。
それでもキヤノン販売のコピー機とApple社からの支援を
私がメールを出すと、早々に受けたのを思い出します。
人は、楽しい思い出はすぐに忘れるものですが、
余りに悲しくて哀しい思い出は、月日を重ねる度に強まります。
未だ恩師にはこの年に「大学人になります」と言うことになるのです。
この1995年から名古屋に通い出して翌年開設される名古屋市立大学の
芸術工学部に就任するとは、この震災時には思ってもいませんでした。
Machintoshで仲良くなった神戸の友人たちとはメール連絡だけでした。
後々、今、阪大の研究室は被災を受けなかったということでしたが、
周囲にはコンクリート道路にいくつものひび割れを教えてもらいました。
あの阪神淡路大震災から、わが国は3.11東日本大震災、
もう連続して大震災を日本列島あちこちで受けています。
フォト・メモライズされてしまったクネクネとした道路の記憶から、
大地震という天災と向き合わなければならなくなったのです。
大阪にいると、「あの震災の時」という話はよく耳にします。
今日、また涙する被災者の方々の「鎮魂」の姿を見詰めています。
日本列島は、まだまだ大地震を控えているのです。
* 『あれから20年・・・阪神淡路大震災のこと』
* 「自然との喧嘩・調和などありえない」
* 『「不安」が最大なことは被災することである』
* 『熊本大震災への新たな瓦屋根材のデザイン開発』
* 『危機解決学としてのコンシリエンスデザイン』
Tags: 1995年, 3.11, Apple社, Machintosh, キヤノン販売, コピー機, コンクリート道路, ひび割れ, フォト・メモライズ, メール, 名古屋市立大学, 哀しい, 大学人, 大震災, 天災, 悲しく, 支援, 日本列島, 東日本大震災, 災害向け, 芸術工学部, 被災, 記憶, 鎮魂, 開設, 阪神淡路大震災, 震災時, 高速道路
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 祈望から企望へ
目次を見る
1月 17th, 2017 Posted 12:00 AM
「ひかり」に対して「あかり」があります。
私はひかりとあかりをつぎのように区別して説明をしてきました。
光は見詰めることが視覚的にも困難なことであり、
灯りはその光を十分に見詰めるコトが可能なことです。
だから食卓の上には見詰めることの出来る灯り=キャンドルが設置される、
これはとても重要であり、いわゆるキャンドルスタンドの存在には、
都市伝説と思われる様々な物語があります。
それは紙幣の裏側のキャンドルスタンドにもあります。
そういえば、結構大好きでよく読んだ本ですが、絶対に読むべき定本に、
「ロウソクの科学」という本がありました。内容は忘れてしまっています。
それこそ人生最期には「ファーブルの昆虫記」「ドン・キホーテ物語」を
最高の音場の中で読みたいと思っていました。
さて、ロウソクのあかり、すなわちローソクの炎には各部分の温度が
見事に図解されていて、690度から1400度?だったという記憶があります。
が、再度もっと詳しく調べてみたいと思っています。
ともかく、火には温度があります。
たとえば、600度はガラス製作の温度であり、陶磁器は1200度です。
日本刀は玉鋼を1300度から1500度で鍛造していきます。
燃焼具合は温度によるものですが、
私が最も注目しているのは、セシウム除染をセルロース戦略として
セルロース+廃油で400度程度の低温焼却で炭化と発電を図り、
その炭化した物質を土の中に埋めることで土壌改良の一つの方法です。
これはセルロース戦略としてセシウム除染も、
ひょっとすれば有明の土壌改良へのコンシリエンスデザイン技術提案。
シアン除去のカーボン戦術になっていくかもしれません。
あくまでもデザイン提案です。
* 『ひかりをあかりには鏡面である』
* 『「影向」は陰翳を超えた日本伝統の美学を再興した』
* 『セシウム除染もデザインが深く関与すべきだ』
* 「イノベーションのための虚空回帰」
* 『なぜ、あえて「日本刀」と呼ばれたのか?!』
Tags: 1200度, 1300度, 1400度, 1500度, 400度, 600度, 690度, あかり, カーボン戦術, ガラス製作, キャンドル, キャンドルスタンド, シアン除去, セシウム除染, セルロース戦略, デザイン提案, ドンキホーテの冒険, ひかり, ファーブルの昆虫記, ローソク, ロウソクの科学, 人生最期, 低温焼却, 光, 土壌改良, 定本, 廃油, 日本刀, 有明, 温度, 火, 灯り, 炭化, 物語, 玉鋼, 発電, 紙幣, 見詰める, 視覚的, 都市伝説, 鍛造, 陶磁器, 音場, 食卓
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 祈望から企望へ
目次を見る
1月 17th, 2017 Posted 12:00 AM
01月17日 先勝(甲辰)
想像力とセンスには
決して、
相関関係は無い、と、
私のデザイナー経験で
語り切ることが出来る。
川崎和男の発想表現手法
目次を見る
1月 16th, 2017 Posted 12:00 AM
地球環境を二酸化炭素=温室効果ガスとして、
このガスこそ、地球存続のためのサーキュレーションとした
国際的な決定である「パリ条約」は見事な取り決めでした。
しかし、この条約厳守は全く困難なことであり、新たな手法が必然です。
わが国の決定事項はほとんど不可能だと評価すべきでしょう。
それは産業経済での化石燃料の排出を80%も削減し、
樹木での吸収を20%という、この曖昧さに起因しています。
だから、2030年には26%、2050年には80%というのは、
あまりにも無謀であり、正直、メチャクチャな協定を納得したと判断します。
まして、この協定契約がこれまでの学術的な裏付けと
さらにはデザイン界ではほとんどが無知なことです。
2050年にはもう私は存在していないでしょう。
となれば、次世代デザイン界、それもコンシリエンスデザインの理念と
デザイン技能を知り尽くしたデザイナーに語り継ぐことが義務でしょう。
私にはそのアイディアがあります。
それは「セルロース戦略」と「カーボン戦術」として置き土産にするつもりです。
このアイディアは、3.11という天災人災から学び取ることができました。
セルロースの実際的手法は広島の土砂災害で実証することができました。
そして私の寄附講座に新たな招聘教授をむかえ入れて、
昨年末、今年度最初の実験でたどり着いています。
セルロースパウダーを低温で焼却することで、
この焼却時間で発電すら可能かも知れません。
低温焼却ゆえに気化することなく、セルロース+廃油は
炭化して、それを土壌改良までが可能になってきたことです。
3.11の哀しみを私たちは、この経験から学び取ったことを
「パリ協定」に日本から、問題解決のアイディアにすることです。
せめて、2050年への実現を私の置き土産にしたいと考えています。
* 「2010年米国原子力計画は光景である」
* 『コンシリエンスデザイン事象を創出する職能』
* 『サスティナブルであるための原意と欠落点』
* 『SF映画が示唆していること=その真実性と想像性』
* 『地球環境の変動と株価変動でみる企業意識』
Tags: アイディア, カーボン戦術, ガス, サーキュレーション, セルロース戦略, デザイン界, パリ条約, 二酸化炭素, 化石燃料, 吸収, 問題解決, 地球存続, 地球環境, 学術的, 曖昧, 条約厳守, 樹木, 決定事項, 温室効果ガス, 無謀, 産業経済, 発電, 納得, 置き土産, 起因
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 祈望から企望へ
目次を見る
1月 16th, 2017 Posted 12:00 AM
01月16日 赤口(癸卯)
想像力とは
「思いやり」である。
思いやりとは、
道徳的な意味ではなくて、
次々と
先々と
「先手が打てる」力である。
川崎和男の発想表現手法
目次を見る
1月 15th, 2017 Posted 12:00 AM
01月15日 大安(壬寅)
想像力の育成は
もし、可能としても
それは天性無き者の
半分である。
よって、
創造力ある人間の育成も
相当に困難である。
川崎和男の発想表現手法
目次を見る