kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘M9.0’


「これからの命五年は保障された年でした。」


   


     12月 31st, 2011  Posted 12:00 AM

2010年9月末に私は東芝の原子力研究所を訪ねました。
「あと20年、貿易立国・日本は大丈夫」、
原子力技術の進展ぶりに驚愕しました。
「はやぶさ」と「南極観測船・しらせ」に、
わが国の高密度技術あってこそ、
私なりのデザインは寄り添えられるという確信でした。
3.11 PM2:46 M9.0 東日本大震災
大地震・大津波・フクシマ原電事故は、
わが国を「ゼロ」にしてしまいました。
3月からほぼ半年は、瓦礫と破壊された東北景観に涙しました。
そして、1000年に一度を、すでに残されたわが生涯に、
真正面から「祈望と企望」にして対象化しました。
ところが体内のICDが電池切れ、またもや入院手術。
けれども、中国と韓国では、
「国際貢献のデザイン」を講演するチャンスをいただきました。
キーボード・スポーツ眼鏡フレーム・血圧計を世に出しました。
講演も「3.11以後のデザイン」を次世代に語りました。
東芝にもどって、
「復興計画●●●PROJECT」に取り組んだ年となりました。
来年、この提案が受け入れられるかどうかです。
提案はたとえ東芝で出来なくとも後世に残す覚悟でいます。
それは、自分へのある種の決着です。
デザイナーとしての生涯の証です。
身体は、新たなICDでまた五年の心臓制御は保障されました。
日本のデザイン界は低迷しデザイン行政は為体です。
それは日本の政権交代の大失敗と連関しています。
正直、心なき中傷も受けますがそんなものは、
命がけを体験してきた私に届くわけがありません。
私は、地道に懸命さで、
そして最も過激で敵をつくろうが生命の限りを使い果たす覚悟です。
祖父や父の世代がやっと敗戦からつくり直した日本を、
もう一度、私はデザイナーとして大学人として、
私の微力を捧げます。

目次を見る

「資本主義からの逃走」
  「天災を忘れず人災を学び、そしてresignへ」


   


     3月 20th, 2011  Posted 12:00 AM


最悪の事態でも冷静さを。
長期計画での復旧から復興へ。
もう一度、日本の奇跡へ。
M9.0以上もありうる意識を持たなければならない日本列島の我々。
M20(彗星衝突)すら念頭にする気概が必要でしょう。
以上は、諦観=あきらめ=resignです。
あきらめ=resignといっても、諦観での決意です。
すでに原電事故は海外ではAccidentではなくてCrisisです。
原電事故の対策対応には納得できない方法だと私は判断しています。
阪神大震災は、懸命に復旧し復興まで10年を要しました。
今回は、おそらく20年以上かかるでしょう。
万一、放射能被害を最悪に勘案すれば、
50年、100年という歴史的な解決が復興となるでしょう。
最悪のシナリオ準備にというのは深刻さに他なりません。
こうした想像は危惧であり杞憂であってほしいわけです。
決してパニックにならないような市民意識の人智的冷静さ、
その準備に入るべきだと私は思います。
私は自分自身が交通被災により車椅子、
さらに被災が原因で心臓障害者です。
この体験から、諦めて生きる=resignをdesignしてきた人間です。
resign=諦めて生きることでこそ、
やがて「幸い」なことが必ず蓄積されていくと確信しています。
おそらく、原子力発電や原子力運用には、
これまで以上に「反核意識」一辺倒が推測できます。
しかし、未来はあらためて原子力との共存の方が、
自然との共存よりも予測可能性があるものと私は冷徹に考えています。
日本は戦争で被曝し、今度は天災で被曝しました。
軟弱極まりない土壌上に花綵の祖国が乗っています。
だから私たちは、さらに科学と技術で、
原子力と対峙していかなければならない民族だと諦観すべきでしょう。
私はデザイナーとして原子力と対峙と対決で共存していきます。


目次を見る

「資本主義からの逃走」
  「天災へ立ち向かう意志とは自然には負けないことだ」
  


   


     3月 15th, 2011  Posted 1:02 AM


M9.0とは地球が人類に向けた暴力です。
大震災現地の光景に言葉を失います。
あの美しい三陸海岸は滅亡させられました。
壊滅してしまった市町村をみると途方に暮れます。
現地被災者の方々におかれては、
私たちの想像を絶するほど絶望感に打ちのめされておられるでしょう。
私たちに何が出来るかすら不明です。
おそらく、敗戦後、焼け野原に復員してきた父たち世代も、
途方に暮れていたでしょう。
しかし、それでも復旧から復興させて今日があります。
私のふるさと福井も戦災で全滅し、
復旧中に今度は福井大震災でまた全壊でした。
私は母の胎内で生まれる寸前でした。
戦後65年、日本は繁栄華々しい先進国家になりましたが、
もう一度日本は試練を余儀なくされたのでしょう。
これまでの日本の経済力を使い果たしてでも、
復興に立ち向かうことしかありません。
もう一度貧乏になっても、復興する意志が肝要でしょう。
経済力をもう一度零から再スタートする意欲が必要でしょう。
全壊してしまって財産を失った人たちが、
なんとしても探しだそうとするのは、貯金や預金通帳ではありません。
決まって、被災者が取り戻そうとするのはアルバム、
すなわち「思い出」だという調査結果があります。
私たちの生き甲斐が経済が目標ではないということでしょう。
経済は手段でしかなく、人間が天災に立ち向かうということは、
「自然には決して勝てない」のではなくて、
天災などに負けない意志、
復興する意欲と勇気があるということを確認したいと思います。


目次を見る

「資本主義からの逃走」
    「天災に祈ることしかないのだろうか。」
  


   


     3月 14th, 2011  Posted 12:00 AM


M9.0という想像を絶した地震値。
日本はまたしても復活しなければなりません。
あの三陸海岸の美しさは消滅しました。
TV画面を見つめながら現地の人々の気持ちまで共有はできませんが、
死者数と行方不明者数を知れば涙が流れます。
東北地方は壊滅したのでしょうか。
私の個人的な想いは、八戸市や久慈市に思い出があります。
久慈焼、琥珀産地の人たちの誠実さを思い知ったことがいっぱいあります。
わが国に与えられたこれからの試練へ勇気を抱かなければなりません。
朝が来ても、すぐに一日が終わり、
厳寒の夜に避難している人たちにただ祈るより他手立てはありません。
地震発生からいまだにまだコンビナート火災は炎上しています。
孤立している街々があるという情報を聞いているだけです。
東北地方の三陸海岸地方はこれまでの経験や歴史的な史実から、
最も災害に強い街づくりをめざしてきたと聞きます。
同胞の苦しみ、悲しみ、哀しみに胸が締め付けられます。
ただただ、行方不明の方々が生き延びていてほしいと願います。


目次を見る