kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘物質’


『資本主義からの逃走』
「デザイン対象としてのプライバシーと情報化に向き合う」


   


     3月 27th, 2010  Posted 12:01 AM

情報化
情報時代での「情報化」は、あらゆる物事に及んでいます。
上記はあまりにも一般的ですがあえて記しておきます。
そして、「物質・情報・エネルギー」が現代要素・要因なら、
これらは、
● 物質の情報化・情報の物質化
● 情報の情報化・情報化の情報
● エネルギーの情報化・情報化のエネルギー
という曼荼羅的な組み合わせの相互性や補完性が発生しています。
Privacy
その中でおそらく、
民主主義が最も権威性と権力性を持ったのは、
「プライバシー・自分性の保全」だったのでないでしょうか。
これは、
● 情報の情報化・情報化の情報のドメイン、
その中で検証と検討が不可欠になってきていると思っています。
前述してきた「マスコミ」や「マスメディア」との構造に、
深くプライバシーが関与してしまったからだと考えています。
私はデザイナーという立場で、
プライバシー化する(させる)ツール、
プライバシー化する(させる)メディア、というモノを
最も考えてきたからです。
そして、プライバシーの情報化と情報化のプライバシーに
メディアデザインするモノと
ツールデザインするモノを突き詰めている感覚があります。
以上の記述を読み解くことができ、
なおかつ、職能として「造形化」できるデザイナーが、
確実に減少しているとさえ思っています。
あらためて、問題提起をしておきます。
プライバシーの情報化とは何(ツール・メディア)なのでしょうか。
情報化のプライバシーとは何(ツール・メディア)なのでしょうか。
さらに、これからの「デザイン」が「プライバシーと情報化」に向かい合うとき、
何が「プライバシー・情報化」デザイン解決か?
何がメディアというモノとして「プライバシー・情報化」に、
何がツールというモノとして「プライバシー・情報化」に、
この二つを話題・課題・問題として、デザイン解決できるかということです。


目次を見る

『資本主義からの逃走』
 「LISAからiPadはφ=MECCへ」


   


     2月 4th, 2010  Posted 9:37 AM

LISA to iPad

LISAというコンピューターが登場。
やがて、私の側にMacintosh 128kで、以来、
コンピューターはMac以外は認めてきませんでした。
ただ、UNIXでのEWSの世界で、
「光造形システム」=Rapid Prototypingを追いかけ、
トポロジー空間論から人工臓器デザインをしています。
Macの世界はApple社という新たな企業存在でした。
そして私も、スカリー会長時代、アラン・ケイ氏にも
自分のデザインがApple社プロジェクトになって、
様々な議論をした経験が、大きな生涯の思い出です。

Apple Consultant

Mind TopPopeyeSweatpeaJeepBrutus,etc
が当時のコードネームでした。実現はしませんでした。
が、デザインのモックアップモデルは手元にあります。
パソコンをツールとしながらも、
私には「デザイン対象」そのものです。
パソコンは、「クラウド型」となることは確実です。
「スマートフォン」と「ネットワークコンピュータ」
この形式がiPadに進化しました。
おそらく、この中のコンテンツも、想像以上に、
驚愕の進化を遂げるかもしれません。
また、iPadは、ユーザーそれぞれの使用用途での
エンハンスメントも、新しい才能によって、
拡大化と集約化し、その相互性でさらに革新が
希望になってくれれば、
現代までの様々な問題解決につながると、
私は確信しているのです。
キーワードは、
物質=Material
エネルギー=Energy
情報=Contents & Context

φ=MECC

だと宣言しておきます。


目次を見る