11月 14th, 2019 Posted 12:00 AM
かつて3億円の研究開発費をかけた電気船舶船が
海洋大学で開発され「Ship of the Year」で賞を受賞しました。
この開発はやがて電気自動車として、
しかも普及を目指した価格帯300万円程度で一般化されると
聞いていたのが何年も前でした。
電気船舶船は、絶対に海水が入ってはいけない機関室でも、
大丈夫であり、
電気船舶の漁船が日本漁業を進展させると私は思っていました。
最近では、日本のモーターショーの来場者が
280万人が7万人/日となり、
海外からの出展メーカーが撤退、
自動車産業の行く末を案じています。
が、おそらく、自動車産業の確かなコストダウンは日本産業の
大きなリエンジニアリングだと思っています。
今では、若者が「自動車に興味が無い」ということも
時代の変遷なのです。
自動車だけでなく、
家、服、モノへの欲がない、悟り世代とも言われています。
モノを所有しない「シェアの時代」、
自動車がやがては「シェアカー」になるでしょう。
ただし、私はこだわりのガソリン車で人生が終わるでしょう。
なぜなら、文化が確実にあるのです。
Tags: 280万人, 300万円, 3億円, 7万人/日, Ship of the Year, ガソリン車, コストダウン, こだわり, シェア, シェアカー, モーターショー, モノ, リエンジニアリング, 一般化, 世代, 人生, 価格帯, 出展メーカー, 受賞, 家, 悟り, 所有, 撤退, 時代, 普及, 最近, 服, 来場者, 案じ, 機関室, 欲, 海外, 海水, 海洋大学, 漁業, 漁船, 研究開発費, 自動車産業, 行く末, 電気自動車, 電気船舶船
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務, 祈望から企望へ
目次を見る
7月 10th, 2019 Posted 12:00 AM
かなり考え抜いた万年筆・ペリカンのM805/ブルーデューンで、
ともかく、極細文字をいつも練習しています。
しかしまだ、これまた考え抜いた日記帳に、
この極細文字で書き始めることを踏み切れていません。
最初の数頁の筆入れが肝心だからです。
銀色のボールペンは、いつも私が持ち歩いているのですが、
「米国の作家手づくり」です。
私の筆記具のコレクションや趣味性を知る店員さんからのお薦めでした。
いつも、最低限これを持ち歩いています。
万年筆の選択をこれだけ迷いに迷っている私は、異常でしょう。
ボールペンは太文字を入れ替えています。
最近では、洋服も黒ばかり同じスタイルと
決めている友人が周りに増えています。
彼らは、洋服なんてという意見が多いのですが、
私は真逆、あまり世の中では着ることがないスーツが多いのです。
時間とお金と脳を使って服や道具を身につけています。
無駄や浪費も大いに結構、「終活」無縁を決めた私。
実際、万年筆もボールペンも、手にはたった一本しか持てないのに
趣味として約100本は超えているのです。
まず私の筆記具は経が14mmが標準であり、
ボールペンもこの手づくりがとても手に合っています。
それこそ、15mmだと手になじみません。
インクも色々ためしますがほとんどの万年筆はブラック色です。
ただしメーカーが色の仕様を変えると過敏に反応します。
ボールペンは細字と中字で、スケッチは太文字が大変役立ちます。
ともかく、書くことと描くことは、
私のファッションの大きな構成なのです。
Tags: 100本, 14mm, 15mm, M805, お薦め, お金, コレクション, スーツ, スタイル, ファッション, ブラック色, ブルーデューン, ペリカン, ボールペン, 万年筆, 中字, 反応, 太文字, 店員, 手づくり, 描くこと, 数頁, 日記帳, 時間, 書き始める, 書くこと, 最低限, 服, 極細文字, 構成, 洋服, 浪費, 無縁, 無駄, 異常, 着る, 筆入れ, 筆記具, 米国, 細字, 終活, 結構, 練習, 考え抜いた, 肝心, 脳, 趣味, 過敏, 道具, 選択, 銀色
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務, 祈望から企望へ
目次を見る