5月 18th, 2017 Posted 12:00 AM
私が大学人になると決心した時に、
その道筋をつけていただいた故M教授は、私が阪大へ移籍のとき、
「蔵書は大学人の間は持っていなさい」と指示されました。
阪大でも学生が次々と本を読んでくるので、結局本は増える一方でした。
サルトルの「存在と無」は学生時代に読みました。
理由は単純で、この美大にいたら、デザイン技能である
スケッチやモデルづくりは上手くなるだろうが、
おそらく大学生としての読書には無関心になってしまうだろう、
それはとても知識人として生きるのは危険だと思っていました。
またよく本を読んでいそうなのは、
学生運動に取り憑かれて赤ヘルでデモのために上京。
全くデザイン課題は無視していました。
そういうのは学生運動無関心の連中以下の無能力者と判定していました。
さて「存在と無」を選んだのは二つ意味があります。
それはサルトルは一応は読むべき本であり、「嘔吐」はつまらなく、
あとは実存、方法、時間、悪魔、神、思想, 恋愛などでした。が、
ともかく反「資本論」より仏教の「無=空」を深める熟読はこれだけでした。
以来、「存在と無」の新刊は次には上下巻になり今では文庫本です。
ところが、「想像力の問題」があったと知ったのは最近でした。
それには意味と意義の意識が私の興味焦点にあります。
「想像力」と「創造力」を「想育」と「創育」として、
コンシリエンスデザインで書き残そうと思ったからでした。
理由は簡単です。
ともかく想像力がほとんど無い、それもデザイン学生を一杯見てきました。
想像力が無くてデザインをする創造力には絶対に至りません。
そしてサルトル批判がこれまでデザイナーとして想像力あって
やっと創造が出来るはずです。それなのに、
デザイン教育者あるいはデザインを知ったかぶりする学者などを知り、
サルトルの基本が意識でしかなくて、
認識にすべきでは無かったのではという現在の私判断があります。
これはあくまでも私の想像力です。
そして今は、私のブログ金言に彼からの一言を書き抜きしています。
* 『25000ページを書き残した今ではアーティストの展覧会』
* 「荒唐無稽さと完全無欠さなら『ゴルゴ13』でしょう」
* 『運筆練習に最適な学習ノートの充実ぶりに感嘆』
* 『目の前に未来・将来は無く背負っているのです』
* 『「創育」と「想育」の中心はやはり恐竜の存在だ』
Tags: M教授, コンシリエンスデザイン, サルトル, サルトル批判, スケッチ, デザイン学生, デザイン技能, デザイン教育者, デザイン課題, デモ, ブログ金言, モデル, 上下巻, 上京, 仏教, 創育, 創造力, 危険, 問題, 嘔吐, 大学人, 存在, 存在と無, 学生時代, 学生運動, 学者, 実存, 思想, 恋愛, 悪魔, 想像力, 想像力の問題, 想育, 意味, 意義, 意識, 文庫本, 方法, 時間, 決心, 無, 無能力者, 無視, 無関心, 熟読, 理由, 生きる、知識人、無関心, 知ったかぶり, 神, 移籍, 空, 美大, 蔵書, 認識, 読書, 資本論, 赤ヘル, 金言
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 未分類, 祈望から企望へ
目次を見る
11月 14th, 2016 Posted 12:00 AM
11月14日 赤口(庚子)
「想育」の基本は
主観的
主観性
この「強化」が出来るか、
強化が不可能な人には
想像力が育たない。
川崎和男の発想表現手法
目次を見る
11月 10th, 2016 Posted 12:00 AM
11月10日 友引(丙申)
体育と食育は関係があるだろう。
そして同様に、
想育と創育に、
関係があるとは言えないことだ。
川崎和男の発想表現手法
目次を見る
11月 3rd, 2016 Posted 12:00 AM
11月03日 先勝(己丑)
「想育」を果たしても
「創育」には、
決してつながらない。
なぜなら、
想像力には天性が要る。
それは「ち」を
受け継いでいるかどうかであり、
それを才能と呼ぶ。
川崎和男の発想表現手法
目次を見る
11月 2nd, 2016 Posted 12:00 AM
11月02日 赤口(戊子)
創造力はすでに
想像力が備わっている。
したがって、
想育で発想力を強めても
創育の基本力を
つけるだけでしかないと思う。
川崎和男の発想表現手法
目次を見る
9月 9th, 2016 Posted 12:00 AM
以前も恐竜をこのブログで取り上げました。
それは想像力の問題として、
どこまでこの存在に興味を抱くだろうかということでした。
自分のふるさと福井は、恐竜の街として、
すっかり有名になろうとしています。
勝山市には福井県立恐竜博物館があり、
この博物館は小学生の聖地になっている、そんな話も聞くほどです。
自分デザインの対象にしてすでに5年目になる「羽二重」ブランドでも
この恐竜をデザインパターンとして、あるいは新たな商品化に向けて
恐竜、それも勝山市で発見された4種を先般も、
ブランド設立のデザイン指導で仲間たちと話をしていたら、
日本で発見された恐竜は7種あり、
勝山近辺では5種目が発見されたという話を聞いてびっくりしました。
また、福井県出身の恐竜学者もいます。
そしてまだまだ不明なことは恐竜の身体は羽毛であったとか、
始祖鳥の進化であり、恐竜絶滅論にも様々な想像力が生まれていることです。
今、自分デザインの「羽二重」ブランドと恐竜パターンの組み合わせを
再考しなければいけないほど、
恐竜の情報が一段と詳細になってきています。
恐竜への想像力が大切ということでは、
「想育」と「創育」という発想回路づくりを考えています。
そういう意味ではやはり、恐竜の存在は大きなテーマだと思い、
またあらためて恐竜を持ち出しました。
* 『布、なぜシルクロード、シルクボイスだったのか』
* 『素材産地のダブルブランド・「羽二重」HUBTAE』
* 『ふるさと福井はまだまだ恐竜の聖地になれる』
* 『「羽二重」ブランドの発表を決定する!』
* 『想像力が及ばなくともこの存在は追いかけたい』
Tags: テーマ, デザインパターン, デザイン指導, ブランド設立, ふるさと福井, 創育, 勝山市, 商品化, 始祖鳥, 存在, 対象, 小学生, 恐竜, 恐竜の街, 恐竜パターン, 恐竜博物館, 恐竜学者, 恐竜絶滅論, 想像力, 想育, 福井県出身, 羽二重, 羽毛, 聖地, 自分デザイン, 興味
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 祈望から企望へ
目次を見る
9月 5th, 2016 Posted 12:00 AM
9月5日 赤口(庚寅)
「想育」は単なる
想像力を拡大するだけだが、
「創育」には
訓練が必要であり、
それには
個人個人の
錬磨と精進が要る。
川崎和男の発想表現手法
Tags: 個人, 創育, 川崎和男のデザイン金言, 必要, 想像力, 想育, 拡大, 精進, 練磨, 訓練
Posted in APHORISM, 川崎和男の発想表現手法
目次を見る
9月 4th, 2016 Posted 12:00 AM
9月4日 大安(己丑)
「脳内」のイメージが
「手」ですぐにスケッチ可能。
この回路が、
「想育」から
「創育」にすること。
川崎和男の発想表現手法
目次を見る
8月 31st, 2016 Posted 12:00 AM
8月31日 大安(乙酉)
想育は、頭がいいか、
それとも悪いかを
決定的に決めます。
それは、
学業や勉強が
出来る出来ないでは
ありません。
どこまで、想像力が
その人にあるかないかです。
川崎和男の発想表現手法
目次を見る
8月 7th, 2016 Posted 12:00 AM
8月7日 大安(辛酉)
「想育」と「創育」は繋がっている
トレーニングである。
それは
「手」を使うこと、
「書くこと」と
「描くこと」だ。
川崎和男の発想表現手法
目次を見る