kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘味方’


10月13日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     10月 13th, 2018  Posted 12:00 AM

10月13日 先勝(戊寅)

聴衆全員を賛成者にしようと
思ってはいけない。
全員が敵になろうが、
伝えることは伝える。
敵の作れない人間に
本当の味方は生まれない。
これは武士道である。

『プレゼンテーションの極意』けなされることを恐れるな。


目次を見る

07月01日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     7月 1st, 2018  Posted 12:00 AM

07月01日 仏滅(甲午)

聴衆全員を賛成者にしようと思ってはいけない。
全員が敵になろうが、伝えることは伝える。
敵の作れない人間に本当の味方は生まれない。

これは武士道である。

『プレゼンテーションの極意』タブーの逆説「いい加減」なプレゼンの「良い加減」づくり


目次を見る

02月02日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     2月 2nd, 2018  Posted 12:00 AM

02月02日 仏滅(乙丑)

聴衆全員を賛成者にしようと
思ってはいけない。
全員が敵になろうが、
伝えることは伝える。
敵の作れない人間に
本当の味方は生まれない。
これは武士道である。

『プレゼンテーションの極意』けなされることを恐れるな。


目次を見る

『トランプ大統領への「デザイン職能」の表現』


   


     2月 4th, 2017  Posted 12:00 AM

米国での大統領選挙は当初から私は共和党だと考えていました。
そしてトランプ氏が決定してからは、
米国が二分される国内戦争が勃発するという気配です。
Apple社でのプロデューサーだった友人(反トランプ)とも
facebookでメールをやりとりしました。
さらにはニューヨークにいる友人が、デザイナーらしい、
反トランプへのマークデザインでの所信表明は素晴らしくて、
私のブログで使いたいとメールして承諾を受けました。
ツイッターからヒットラーの中間に新大統領が存在という印象を
彼はデザイン力で見事に表現してくれています。
彼はあの有名な自動車「タッカー」という車のデザイナーが父であり、
コッポラ監督で「Tucker=タッカー」という映画にもなりました。
私は両親にも会い彼がお母さんから意見されている現場も知っています。
彼が40代でニューヨークでの工業デザイン界をまとめていたことや、
彼は何度か来日し、私のふるさと福井にも二度も訪れてくれている仲です。
デザイン職能を活かして社会的な提案をすることには本当に長けています。
今、私が提唱している「コンシリエンスデザイン」の強い味方の一人です。
私にしてみれば、トランプであれ、ヒラリーであれ、現代の地球上では
米国はじめ各国とも政治リーダーを失っています。
かつてリンカーンこそ民主党を口説いて「黒人解放」をした政治家でした。
その当時は南北戦争であり、共和党は北軍。
だから民主党のオバマ氏が大統領というのは、私には複雑であるとともに、
米国の寛容さを見ましたが、それはトランプ氏の登場で、
本来の民主主義にも疑問、
多数決決定の大きな間違いを知ることになりました。
今回、タッカー氏がデザインで明確な意思表明は見事だと思います。

©Tuker Viemeister

* 「消えた自動車は今も語り継がれている」
* 『米国は壊れてしまっているその追随国家観を捨てよ』
* 「商品が記号となった実例・私の体験と確認」
* 『美大生1年のときに私の最初の社会的なデザイン』
* 『選挙の再検討・民主主義の限界が来ているのだろうか?』


目次を見る

『「場のちから」の「ば」と「ち」にあるデザイン』


   


     7月 16th, 2016  Posted 12:00 AM

美大時代、デザイン系の本は数冊でしかありませんでした。
その数冊でも、
「この本は間違いだらけだ、燃やせ」ということも教授からの声。
だから、ほとんど建築系の本を読み漁っていました。
その時に、「デザインにはことばが無い」と思っていました。
だから自分は「かたちとことば」を積み重ねようと決心したのです。
大学人になって、建築系の論文も相当読みましたが、
正直、建築家の著作の方が面白いと同時にデザイン論としてもまともです。
大体、有名なる建築家の文章・文体は立派だと思っています。
最も美大時代は建築家から
特に美術評論のほとんど読解困難な文体に憧憬してきました。
最も読破し、大きな影響をデザイナーとして受けてきましたが、
最近は
「ことば、語彙、日本語漢字原意など」は劣ってきていると告白します。
盟友である内藤廣氏は、
オリンピックスタジアムで相当に批判を受けていました。
が、絶対に彼が誤った判断であろうが、絶対味方を自称してきました。
彼は東大退官後もますます多忙にもかかわらず
彼のことばは待たれている、
だから著作が一段と増えてきていて、自分は焦ります。
ただし「場のちから」についてはじっくりと話をしないと、と思っています。
なぜ「場」なのか?、「場」=ジョウ・じょうであること。
「場」はことばの「バ・ば」でもあり、
いのち=いの「ち」ゆえに、つち=土があり、とち=土地があり、
みち=道があり、さらにまち=町・街があるから、
ち+から=ち+空があるというこの思惟を
何としても伝えなくてならない、そんなきもち=気持ちです。
「場にちから」というかち=価値と読みここち=心地があるからでしょう。
こうした場と地、力と言葉を彼に伝えるつもりです。
彼には、スケッチ・写真・建築というかたちとことばがありました。
内藤廣は、やっぱりかたちとことばをしっかりと表現できる男でした。
自分はめんどうな男と彼に呼ばれていますが(笑)、
大好きな建築家。そして人物です。

* 「『ち』は知の草書体になった理由に神髄がある」
* *「かたち=か・かた・たち・かちという代謝性」*
* 「花綵の国のことばには「ち」、土地と価値がある」
* 『経緯が敬意に、形態言語から自分の造形言語化を』
* 「オフィスチェアの進化の座り心地」


目次を見る

3月23日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     3月 23rd, 2015  Posted 12:00 AM

3月23日 戊戌(大安)

喧嘩には敵も味方もいない、
敵が喧嘩相手ではないし
味方が支援してくれるわけではない。

喧嘩相手は、自分自身である。
自分にまず克って、
それから
敵を見定めて、
絶対に「勝つ」ことだ!

味方が、
自分自身だと自覚できればいい。
その自覚とは覚悟でしかない。

川崎和男「喧嘩道」


目次を見る

10月19日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     10月 19th, 2014  Posted 12:34 AM

10月19日 癸亥(仏滅)

喧嘩するには相手が必要。
その相手とは「裏切り者」である。
裏切り者は敵である。
しかし、
敵をつくれない人間には
決して味方は出来ない。

しかも、
味方だと思っている、信用していても
その味方ほど
敵=裏切り者になりやすい。

ところが、
喧嘩して解放されれば、
裏切り者だったはずが、味方になる。
これは生涯、味方者になるものだ。

川崎和男 「喧嘩道」


目次を見る

7月22日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     7月 22nd, 2012  Posted 10:00 AM

7月22日 先負(甲申)

聴衆全員を賛成者にしようと思ってはいけない。
全員が敵になろうが、伝えることは伝える。
敵の作れない人間に本当の味方は生まれない。

これは武士道である。

『プレゼンテーションの極意』タブーの逆説「いい加減」なプレゼンの「良い加減」づくり


目次を見る