1月 16th, 2017 Posted 12:00 AM
地球環境を二酸化炭素=温室効果ガスとして、
このガスこそ、地球存続のためのサーキュレーションとした
国際的な決定である「パリ条約」は見事な取り決めでした。
しかし、この条約厳守は全く困難なことであり、新たな手法が必然です。
わが国の決定事項はほとんど不可能だと評価すべきでしょう。
それは産業経済での化石燃料の排出を80%も削減し、
樹木での吸収を20%という、この曖昧さに起因しています。
だから、2030年には26%、2050年には80%というのは、
あまりにも無謀であり、正直、メチャクチャな協定を納得したと判断します。
まして、この協定契約がこれまでの学術的な裏付けと
さらにはデザイン界ではほとんどが無知なことです。
2050年にはもう私は存在していないでしょう。
となれば、次世代デザイン界、それもコンシリエンスデザインの理念と
デザイン技能を知り尽くしたデザイナーに語り継ぐことが義務でしょう。
私にはそのアイディアがあります。
それは「セルロース戦略」と「カーボン戦術」として置き土産にするつもりです。
このアイディアは、3.11という天災人災から学び取ることができました。
セルロースの実際的手法は広島の土砂災害で実証することができました。
そして私の寄附講座に新たな招聘教授をむかえ入れて、
昨年末、今年度最初の実験でたどり着いています。
セルロースパウダーを低温で焼却することで、
この焼却時間で発電すら可能かも知れません。
低温焼却ゆえに気化することなく、セルロース+廃油は
炭化して、それを土壌改良までが可能になってきたことです。
3.11の哀しみを私たちは、この経験から学び取ったことを
「パリ協定」に日本から、問題解決のアイディアにすることです。
せめて、2050年への実現を私の置き土産にしたいと考えています。
* 「2010年米国原子力計画は光景である」
* 『コンシリエンスデザイン事象を創出する職能』
* 『サスティナブルであるための原意と欠落点』
* 『SF映画が示唆していること=その真実性と想像性』
* 『地球環境の変動と株価変動でみる企業意識』
Tags: アイディア, カーボン戦術, ガス, サーキュレーション, セルロース戦略, デザイン界, パリ条約, 二酸化炭素, 化石燃料, 吸収, 問題解決, 地球存続, 地球環境, 学術的, 曖昧, 条約厳守, 樹木, 決定事項, 温室効果ガス, 無謀, 産業経済, 発電, 納得, 置き土産, 起因
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 祈望から企望へ
目次を見る
1月 15th, 2017 Posted 12:00 AM
パリ協定は優れた世界の知識を結集した「地球環境を保全」する知恵です。
そして、これの実現は相当に困難であり、この大問題こそその重大解決と、
そのための産業によってこそ地球がこのまま存続していく知恵になります。
すなわち
私が唱えてきた「コンシリエンスデザイン」での手法しかないことも
「KK適塾」で具体例を提言紹介したいと考えています。
理由は、たとえば、2030年に二酸化炭素の排出量を26%削減させること、
2050年には0% というのは無謀であり不可能だと私は判断しています。
この不可能性に気づいているメーカーはほとんど国内にはありません。
これすら日本の国家体制が遅れてきた大きな証拠です。
化石燃料を80%削減し20%を森林の樹木に吸収させること等出来ません。
私たち阪大の研究室では、「セルロース戦略」を「カーボン戦術」によって、
空中にある二酸化炭素の炭素化を可能にするデザインを提案することです。
おそらく炭素化技術は大きな産業になり、それこそ、「炭素化バブル」すら
大きく産業効果を予測することが可能になると確信しています。
情報革命の進化は、それ以前に地球環境を温室効果ガスを処置しない限り
ほとんどが不可能であることを知るべきです。特にデザイナーは!
この発想は工学でも医学でも無いのです。もう大学効能が無いのです。
まさしく、工学と医学との統合であるコンシリエンスデザインだけが
その解決をセルロース戦略に戦術をカーボンの低温度焼却なのです。
その具体的な手法を、なぜ、日本だから学び取ることができたのかを
私は最先端的なデザインとして主張していきたいと考えています。
1月20日には、次世代デザイナーにこのことを伝えるとともに、
特に先般も世界の政治情勢での「ふらつき」などは何も解決しないでしょう。
とりあえずは109ヶ国は、地球存続で最初の温室効果ガス=二酸化炭素、
この循環を性善説として願っていくことこそデザインは引き受けるべきです。
* 『基幹産業の目星をつける今年最後の実験』
* イントロ画面を新作して「KK適塾」にした理由』
* 『ある効果とある理論を実際に問題解決=デザインへ』
* 『行学はデザインにあり・「KK適塾」を開始します』
* 『2016ワールド・アライアンス・フォーラム会議に出席』
Tags: 2030年, 2050年, 26%, KK適塾, カーボン, カーボン戦術, コンシリエンスデザイン, セルロース, セルロース戦略, バブル, パリ協定, 不可能, 主張, 二酸化炭素, 保全, 削減, 化石燃料, 吸収, 地球環境, 循環, 性善説, 情報革命, 排出量, 最先端, 森林, 樹木, 温室効果ガス, 炭素化, 炭素化バブル, 炭素化技術, 産業創出, 統合, 進化
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 祈望から企望へ
目次を見る
2月 28th, 2010 Posted 1:10 AM
清・潔・簡・明
私は東芝のインハウスデザイナーから出発しました。
その時の「想い」は今なお崩していません。
身体的には、車イスになり、心臓障害をいだきながらも、
それでも、私は「デザイン領域の拡大」が目標です。
製品コンセプトは、常に三つで十分だとさえ思います。
それは、自分自身=一人称から決定すれば、
● 清々しいこと=清
● 潔い=潔
● 明快=明確な簡潔さ=簡素
以上が、私自身の精神性や、そんな存在感で生きたい、
ということにつながるからです。
だから私の製品デザインには、
その一人称がそのまま反映し反射し吸収されたモノに
結実してくれればいいと考えてきました。
しかし、
清々しく生きる、というのはとてもむずかしいことです。
潔いというのは、きっぱりさとさっぱりさです。
簡素で明快であるというのが、清潔さを必ず与えます。
私が「喧嘩道」と呼ぶのは、
この三つを成し遂げるためには、
自分へのこの三つの問いかけです。
自分に喧嘩を仕掛けることです。
私の「製品デザイン」は無論、「好き・嫌い」で
受け取られています。
時には、川崎和男のデザインは嫌いだ、と、
幾たびも言われていました。
それでも私が、「私のデザイン=一人称で語りつくす」、
この姿勢や態度が気にいらないのは、
「嫌い」というあなた=一応、二人称のあなた自身へ、
問いかけます、とうより喧嘩を売ります。
聞かせて下さい。
● あなたは、清々しい人ですか?
● あなたは、潔いですか?
● あなたは、明快・簡潔・明確・簡素ですか?
という「喧嘩」を売りたくなります。
Tags: 「資本主義からの逃走」, インハウスデザイナー, きっぱりさ, さっぱりさ, デザイン実務, デザイン論, デザイン領域の拡大, 一人称, 三つの問いかけ, 主張, 反射, 反映, 吸収, 喧嘩, 喧嘩道, 好き, 嫌い, 存在感, 想い, 明快, 明確な簡潔さ, 清・潔・簡・明, 清々しいこと, 清々しく生きる, 潔い, 目標, 簡素, 精神性, 自分自身, 製品コンセプト, 訴求性
Posted in 014「製品開発」, 資本主義から逃走せよ!
目次を見る
1月 22nd, 2010 Posted 1:00 AM
Natural Phenomena
ALIAS本社は、私を受け入れてくれました。
二夏にわたって、トロントに出かけました。
そこでCGソフトのトレーニングを受けました。
その頃、夕焼け、燃えている火や、蛇口からの水を
「Natural Phenomena」という表現研究を傍らで、
Videoや写真でプログラムしているのを見ていました。
今では、火も水も、その勢いまでがCGですが、
当時の研究はチームが大変な緊張感で進行してました。
私は一通りの説明、講義をトロント大出身の新人が、
朝から夕方まで、昼食も一緒になって取り組みました。
「dolly 」という言葉が常に出てきて、意味不明!
dolly
すぐにトロント市内の書店で英英辞書を買いました。
dolly=お人形?なんだ?わからん。
結局分かったふりをしていました。
もう今日で終わりという時に、質問をしました。
「ところで、dollyって何?」
「Oh My God!」でした。
今日までのこと分かっていたのかということでしょう。
dollyとは、画面の中でのカメラの位置を変えること。
それで、すべての謎が解けました。
しかし、それ以上に私の中で、「色彩論」の知識は、
ことごとく破壊されつくされました。
CGでは「色」は「光」そのものの要素と要因で、
プログラム単位を表せば、「質感」、
すなわちMappingの基本を教わったのです。
「透過」・「反射」・「凹凸」・「不透明」・「硬軟」・「吸収」
この六つにパラメーターを与えれば、
ガラス・大理石・木材・絨毯・プラスチックなどが
表現できたのです。
当時はRGBに頼る以前の手続きでした。
そして、そのCGに動きを与えるのに、
24コマをイメージしたパラメータの設定でした。
今ではそうした「手続き」が、
ソフトにパレット化されてツールを選ぶだけです。
トロントのALIAS本社で私が結構知り尽くしていた
「色彩論・色彩学知識」は完全に消去されたのです。
色彩論・色彩学知識の完全消去
Tags: 「資本主義からの逃走」, ALIAS, CGソフト, dolly, Mapping, Natural, Natural Phenomena, Phenomena, Video, カメラ, ガラス, ツール, トロント, パラメーター, パレット, プラスチック, プログラム, 不透明, 位置, 光, 写真, 凹凸, 反射, 吸収, 夕焼け, 大理石, 完全消去, 手続き, 木材, 燃えている火, 画面, 知識, 研究, 破壊, 硬軟, 絨毯, 色, 色彩学, 色彩論, 蛇口からの水, 表現, 要因, 要素, 質感, 透過
Posted in 資本主義から逃走せよ!
目次を見る