10月5日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design
10月 5th, 2023 Posted 12:00 AM
10月5日 仏滅(丙申)
「メンフィス」は、
淫欲的かつ流行的な
デザイン現象だったとしか
記憶していない。
それは、単なる形体と色彩を
機能主義や商業主義から
開放させたいというデザイナーの
欲情的な情動活動にしか
思えなかったからである。
淫欲的かつ流行的な
デザイン現象だったとしか
記憶していない。
それは、単なる形体と色彩を
機能主義や商業主義から
開放させたいというデザイナーの
欲情的な情動活動にしか
思えなかったからである。
10月4日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design
10月 4th, 2023 Posted 12:00 AM
10月3日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design
10月 3rd, 2023 Posted 12:00 AM
10月3日 友引(甲午)
形体論としての点と
形態論としての点との関係は、
これまでほとんど
学際的に論述されてこなかった。
この論述が可能なのはデザインという
フィールドにおいてである。
形態論としての点との関係は、
これまでほとんど
学際的に論述されてこなかった。
この論述が可能なのはデザインという
フィールドにおいてである。
10月2日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design
10月 2nd, 2023 Posted 12:00 AM
10月2日 先勝(癸巳)
数学的には、点には大きさがない、
よって、もちろん「形体」もない。
付け加えるならば、
「点という形体」
は数学的根拠であり、
「形体としての点」は、
芸術的根拠とことわり書きを
付け加えておくべきだろう。
よって、もちろん「形体」もない。
付け加えるならば、
「点という形体」
は数学的根拠であり、
「形体としての点」は、
芸術的根拠とことわり書きを
付け加えておくべきだろう。
10月1日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design
10月 1st, 2023 Posted 12:00 AM
9月30日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design
9月 30th, 2023 Posted 12:00 AM
9月29日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design
9月 29th, 2023 Posted 12:00 AM
9月28日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design
9月 28th, 2023 Posted 12:00 AM
Tags: スケッチ, 川崎和男のデザイン金言, 手
Posted in APHORISM
9月27日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design
9月 27th, 2023 Posted 12:00 AM
Tags: 偶発的, 川崎和男のデザイン金言, 直観
Posted in APHORISM
9月26日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design
9月 26th, 2023 Posted 12:00 AM