kazuo kawasaki's official blog

12月28日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design



     12月 28th, 2022  Posted 12:00 AM

12月28日 大安(乙卯)

壁に時計、
というのは、
すでにインテリアをデザインしていく
基本的な行為になっている。

そこで、
その時計に
「何が意図されてくるのか」ということに
つながるが、
これには、
「時計」の造形をどこかで凌駕した
発想が要求されるわけだ。

倉俣史朗のデザイン『夢の形見に』16 時の経過と瞬間

12月27日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design



     12月 27th, 2022  Posted 12:00 AM

12月27日 仏滅(甲寅)

時計を壁に掛けるという行為は、
空間に絵を飾るということとは
まったく意味が異なっている。

倉俣史朗のデザイン『夢の形見に』16 時の経過と瞬間

12月26日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design



     12月 26th, 2022  Posted 12:00 AM

12月26日 先負(癸丑)

ある空間に、
ひとつの壁掛け時計があれば、
それもデザイナーの
作家性が表現された時計があれば、
その空間にやっと時間が流れるという…

倉俣史朗のデザイン『夢の形見に』16 時の経過と瞬間

12月25日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design



     12月 25th, 2022  Posted 12:00 AM

12月25日 友引(壬子)

特に「商品」としての
「時計」のデザインはとてもむずかしい。

倉俣史朗のデザイン『夢の形見に』16 時の経過と瞬間

12月24日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design



     12月 24th, 2022  Posted 12:00 AM

12月24日 先勝(辛亥)

「時計」、「時刻」、「時間」とは、
目に見えない「時の経過」と「瞬時」を
測定する計測器であり、
モノとしての「使用感」と「所有感」を
満足させうる「存在感」が問われるモノである。

倉俣史朗のデザイン『夢の形見に』16 時の経過と瞬間

12月23日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design



     12月 23rd, 2022  Posted 12:00 AM

12月23日 友引(戊申)

「時計」は、
デザイナーにとって、いわば、
時計の機能ユニットを取りつけるだけで
表明できてしまう機器である。

倉俣史朗のデザイン『夢の形見に』16 時の経過と瞬間

12月22日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design



     12月 22nd, 2022  Posted 12:00 AM

12月22日 友引(戊申)

時の経過と瞬間

倉俣史朗のデザイン『夢の形見に』16 時の経過と瞬間

12月21日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design



     12月 21st, 2022  Posted 12:00 AM

12月21日 友引(戊申)

インスピレーションの重要性だけが
地球を救えるということを
訴求していたことになる。

倉俣史朗のデザイン『夢の形見に』15 遺伝子操作としてのオマージュ

12月20日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design



     12月 20th, 2022  Posted 12:00 AM

12月20日 先勝(丁未)

あるひとつの作品が、
その時代のエポック・メーキングなモノとして、
未来へのインスピレーションとして、
大きな価値を持ちうるということに
気づくべきである。

倉俣史朗のデザイン『夢の形見に』15 遺伝子操作としてのオマージュ

12月19日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design



     12月 19th, 2022  Posted 12:00 AM

12月19日 赤口(丙午)

ホフマンの作品、
その作品の意味作用にいわば、
デザインの遺伝子がある。
これは確かなことだ。

倉俣史朗のデザイン『夢の形見に』15 遺伝子操作としてのオマージュ