kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘40年’


「12月のデコレーションと絢爛豪華」


   


     12月 2nd, 2011  Posted 12:32 AM

12月は決まって「デコレーション」が似合っています。
まず、クリスマスツリーや、
夜は、照明が煌びやかで歳末というより、
クリスマスを感じます。
しかし、今年は東日本大震災・原発事故という国難を
私たちは背負い込みました。
そして、まだまだ油断ができそうにありません。
慣れたくはありませんが、
時々日本列島は地震がどこかで起こっています。
被災地が揺れるとたまらなく悲しくなります。
だから正直「デコレーション」が今年は何か空しく感じるのです。
もっとも、デザインが装飾という言葉に重ねられている一般認識。
私は、デザインとデコレーションの明白な違い、
そしてデコレーションの意味をすでに40年も語ってきたと思います。
きっと、死ぬまでデザインとデコレーションを語るのでしょう。
けれども、クリスマスを待ち受ける今年のデコレーション、
今年、日本の様々な街に飾られている
色々なデコレーションへの「きもち」は、
何かを心に刻み込んでおく必要があると私は思っています。
寒暖のリズムは激しく変化し、
適うなら、もうわが列島は揺れないでほしいと願います。
ワイフに告げました。
若いときに「絢爛豪華な装飾いっぱい=デコレーション」なんて、
大嫌いだったのに、最近はそんなデコレーションのある
デザインをやってみたい。
しかし、デコレーションと絢爛豪華は絶対に違うのです。
おそらくなんとしても日本文化の絢爛豪華には伝統がありました。
それはデコレーションとは全く異なっていたと思います。
わが国は、デコレーションではない絢爛豪華が必要な国家なのです。

目次を見る

「資本主義からの逃走」
 「全体価値を創る、自己確認するための痛み。」
  


   


     2月 27th, 2011  Posted 2:13 AM

あらためて、私の夢の形見
デザイナーになってちょうど40年です。
すでに残された時間ということを考えます。
しかし、28歳で最初の死に際を実感しながら
40歳までの時間を意識していたにも関わらず、
心臓病、敗血症、と3度も「あの世」の入り口まで行ってきました。
そのおかげで、何を残しておくべきかはすっかりわかっています。
デザイナーであるがゆえに、無論、「造形」から「思考結果」、
さらに、私の持ち時間では完成できないコトは、
次世代、次・次世代に期待と希望を託すだけになりました。
その大きなテーマが、
「デザインは付加価値ではなくて全体価値を創る」ことだというコトゴトです。
それを、今、私に要請されているモノづくりと、
自分が果たしたいコトを懸命さと賢明さでということを言い聞かせています。
具体的に、「私はここまでやったから、あとはよろしく」ということでしょう。
そういう意味では、大学環境と企業環境を往来できることは、とても幸運なことです。
「全体価値」が観えるというのは、
私にはとてつもない「欠損・欠陥・欠落」部を身体的に毎日自己確認できるからでしょう。
自己確認となる身体的痛み
その自己確認とは今なおひきずっている交通被災での損傷部位の「身体的な痛み」にあります。
喫煙すれば、この痛みは一定になります。だから喫煙は麻薬に等しいのです。
酒を飲めば、この痛みはまったく感じなくなることも充分に知ってしまいました。
しかも、この痛みという自己確認のマーカー値が暴れ出すとき、
私の心臓病は、頻拍から細動に至る危険性がありますが、
ICD(除細動器)を植え込んでいるのでパルス衝撃で食い止めることになるでしょう。
私の身体的痛みが毎日毎日明確であるがゆえに、
私だけが伝えることのできる人間であるという同一性を「かたち表現」にしています。
耐えきらないほどの痛みに立ち向かえることの体力と精神力を鍛えるためには、
「自分に喧嘩」を仕掛けるわけです。
62歳、スタッフや教え子たちが祝ってくれました。深謝です。
まだあと少し私定義の「全体価値」、みんなに伝えたいことがあります。
私の「夢の形見」でもあるのです。


目次を見る

『資本主義からの逃走』
 「* 夢の大きさは、祖父への約束 *」


   


     4月 9th, 2010  Posted 1:58 AM

祖父
私は、一人っ子で育ったから、何でも手に入りました。
といっても、それは祖父が居たからでした。
私は、祖父は「金持ち」だとずーっと思っていました。
なんといっても白髪と高い鼻筋でロシア人だと思っていました。
祖母に尋ねたことがありました。
「おじいちゃんってロシア人みたいだね」って。
「そうだよ、4分の一はロシア人の混血だよ」と。
そのことをずーっと信用していて、
母に聞いたら大笑いして、
「おばあちゃんにだまされたね」って言われました。
と同時に、
「おじいちゃんに何でも買ってもらうのはもうやめなさい」。
「おじいちゃんは、破産しているからお金が無いのよ」と。
祖父は、頼まれればすべてを受け入れ、
印鑑は押すは、借金は引き受ける、という人でした。
宮大工の大棟梁頭だったので、
製材所から瓦焼き工場から、紙漉工場、竹材加工場、
さらには、穏坊(火葬場の坊主)まで
一族を抱えている家系のお坊ちゃん育ちでした。
三階建てで、伯父・叔父たちはベッドで育ったくらいでした。
だから、どう見ても破産しているようには見えませんでした。
祖父が絶対に喜ぶことは、本を読んでそのあらすじの話をする。
だから小学時代には日本文学全集はほとんど読んでしまいました。
読めば、おこづかいや何でも買ってもらえたからです。
そして、絵を描くのです。
それは未来の絵を描いて説明することでした。
だから、わたしは鍛えられたのだと思っています。
勉強の話などしたことがありませんでした。
勉強なんて常に一番でなければって思うようになってました。
自転車を福井県で最初に買ったことが自慢でした。
なんでも一番が大事だと言われてきました。
SPレコードプレーヤーも大きなのから小さなモノまで3台もありました。
夢は、語れば語るほど必ず手に入る、
「が」、「それでも」、「けれども」、
ということを教えられたと思います。
ただ、祖父は山々の名前をすべて教えてくれました。
そして、「ご先祖さまには申し訳なかったことをしてしまった」と。
私は、「大きくなったらその山々をぼくが必ず買い戻すから」と、
約束してしまったのです。

私はデザイナーになって、40年です。
61歳になって、まだ、この夢を追いかけています。
だから、欲しいモノは、まず自分で創る。
そうすることで、デザイン対象を拡大することができたと思ってます。
デザイナーは「夢」に向かっている職能です。
だから、「夢」を小さくすることなど絶対にできないのです。
デザイナーになっている私を知ったら祖父は喜んだでしょう。
なぜなら、「未来への夢の絵」、今でも描いているからです。


目次を見る

『資本主義からの逃走』
 「*準から外れ始めた日本のデザイン解*」


   


     3月 13th, 2010  Posted 1:20 AM

最適解
一般解と特殊解がデザイン応答・回答・解答にはあります。
デザイン解というのは、一般解であれ特殊解であれ、
「最適解」を求めなければ、それはデザイン解ではありません。
私もすでに40年もデザインと向き合ってきて、
常に、それこそ1日たりとも「デザイン」が体中にあります。
血液にデザインが入っているという感覚に襲われます。

水面に風が吹けば、波立ちます。
その波立ちが大きく揺れているのがまったく穏やかになる、
それを「準」と言うそうです。
基準・水準・標準
基準・水準・標準がその準の状態を定義しています。
そこで、私は「準解」という言葉を自作して、
「最適解」はこの「準解」、
三つのどれなのかと再考することにしています。
「最適解」は、基準解・水準界・標準解になっているだろうか、
自分に突きつけるのです。
● 基準解というのは、もうこれで基準=basisは成果だろうか。
● 水準解は、たとえ特殊解でもaverage /levelは保っているだろうか。
● 標準界は、とりわけ一般解では、これがstandardだろうか。
特殊解なら、必ず標準解として一般解へと展開してくれるだろうか。
こうしたことを考えぬいています。
ところが、最近の日本のデザインには「最適解」がありません。
デザイン解が「かわいい」とか「きれい」とかだけに、
寄りかかっていたり、単なるパロディやギャグは、
ガジェットだからそれでいい、なんていうことが目立っています。
これを「デザインの多様性」だということは大間違いです。
だから、日本のデザイン、その質が低下してきたのです。
経験を積んできたデザイナーとして、
警告をしておかなければなりません。
デザインの本質=最適解
デザインの本質=問題解決の解答=最適解は、
本当に「難問中の難問」を解いていく作業であり、手続きです。
頭脳、頭の中に汗をいっぱいかくほどの作業です。
だから、川崎和男のデザインは好きになれないとも言われます。
それは、形態の好き嫌いはあるでしょう。
好き・嫌いでの判断は第一段階であり、
自分の価値観に、最適解を判断力を欠如している疾病があるのです。
多分、数理的判断が大欠落していると最近は診断しています。
最適解には、「清潔」・「簡素」・「簡潔」・「明快」・「快適」が
ふさわしいと思っています。
かわいくても不潔であり、
きれいでも不明感があり、
かっこよくても、「不快感」があるデザインが増えています。 


目次を見る