『ひかりをあかりには鏡面である』
8月 2nd, 2015 Posted 3:22 AM
「ひかり」がLED光源となり、WiFi環境とスマホのアプリで、
確実に調光制御が可能になりました。
しかし、私は光制御では大きな限界があるということは確実です。
つまり、ひかりとあかりという文化体系を日本美学の
それも中核にしてきたことを私たちは受け継いでいく義務があります。
その一つの象徴が「陰影礼賛」で私たちに伝えられています。
私は、ショールーム設計、ショールームデザインで、
最も重要なことは、影と陰をつかいわけるセンスだと考えています。
まず、ひかりというのは、あくまでも照射速度があり、
「見詰めることが不可能な照射」であり、
センス無き、デザイナーや建築家になるとこの分別ができません。
かつて、極めて有名な照明器具メーカーで先端的なショールームで、
私は吐き気を覚えるほどの気分になりました。
それはただ現代的ショールームと言いながらも、最悪のデザインでした。
そのショールームには、まず、影が出来ないのです。
陰にまで知的センスは及んでいませんでした。
そこで、あかりというのは、「見詰めることが出来るひかり」です。
それは蝋燭のひかりを思い出せばイメージは明らかになると思います。
蝋燭の光は灯りです。また、日差しが室内に障子から注ぎ込むとき、
それこそまさに「陰影礼賛」の世界観になるのです。
LED光源は日本が発明した素晴らしい文明であったのですが、
文化になるためにはひかりをあかりにしなければなりません。
それを制御するのはたった一つの手段しかありえないと思っています。
それは鏡を使うという技法に集約されます。
なるほど、神道において、あるいは三種の神器においても鏡の存在は、
まさに鏡面での太陽光通信から始まり、鏡面での光通信技術にまで、
現代は至っています。
従って、鏡への照射と反射によって、光はあかりを陰影として制御可能。
しかし、このためにはデザインと技術、デザインと通信においての
新たな鏡面反射が求められていることに、
どれだけのデザイナーが注視し、LEDも電球も同じとする、
その実際を確認しているだろうか、と疑問です。
Tags: LED光源, WiFi環境, あかり, アプリ, ショールームデザイン, ショールーム設計, スマホ, ひかり, 三種の神器, 不可能, 光通信技術, 影, 日本美学, 灯り, 照射, 照射速度, 照明器具メーカー, 神道, 蝋燭, 見詰める, 調光制御, 鏡, 鏡面, 鏡面反射, 陰, 陰影, 陰影礼賛
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務
目次を見る