kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘参与’


『2017アライアンスフォーラムに今年も出席』


   


     11月 10th, 2017  Posted 12:30 AM

クーラーが出始めた時、ある企業では取り締まり役だけの部屋に取り付ける、
そんな話はあまりにも当然ですが、
一人の取締役が、正面切って大反対をしました。
この企業を真に支えて、暑い思いをして汗だくで働いているのは誰か?と。
クーラーはその企業の工場現場に取り付けられたという逸話があります。
その息子さんは父上の考え方を米国でしっかりと理論づけをしました。
株式資本主義は大間違い、
企業は株主のために存在しているのではありません。
企業とは公器であって、米国の企業ガバナンスが間違っている。
日本らしさとして公益資本主義を提唱した人物が原丈人氏でした。
箱根での集中三日間のセミナーで、偶然に私はこの親子に会ったのです。
このセミナーはApple本社が開催し、今の時代、スーパーハイウエイや、
土(シリコン)と空気(インターネット)とガラス(光ファイバー)、
この三つで世界が変わる。基調講演はゴードン・ムーア氏でした。
昨年、公益資本主義が阪大で語られ、阪大の招聘教授であり、
もうすでに財務省参与で「アライアンス・フォーラム」の中心人物。
2150年までへの改革を呼びかける人物になっていました。
昨年もこの会議に招待、彼の日本での事務所にも訪ねました。
私自身、すっかりと公益資本主義が、なんとしても日本から、
まずはG7を変革するこの思想をデザインに取り入れています。
今回も彼からの提案とすでに実践されている企業実績が紹介されました。
ROC(Return of Company)利益配分をまず社中にという発想と効果紹介。
ESG(Environment Social Government)構築実情を聞いてきました。
彼は、父上の博物館まで建てました。横浜にある鉄道博物館です。
そして、今、彼はアフリカに革新的な12の銀行を新設しています。
私は公益資本主義でのデザインを「コンシリエンスデザイン」として、
最先端のデザインを「KK適塾」で活動を今年度するつもりです。

#「公益」資本主義 英米型資本主義の終焉
# 増補 21世紀の国富論
# 新しい資本主義
# だれかを犠牲にする経済は、もういらない
# 21世紀の国富論

* 『2016ワールド・アライアンス・フォーラム会議に出席』
* 『行学の士ならば、基幹産業は絶対に見つけ出すべきだ』
* 『製品から商品へのデザイン投資のサインカーブ』
* 「 Media Integrationに向かってきた系譜・2 」
* 『「企」とは、つま先立ちして目標を見定めている』 


目次を見る

staffblog 10月20日


   


     10月 20th, 2016  Posted 11:55 PM

10月20日

本日は東京にて懐かしい方とお会いしました。
原丈人氏です。
原氏は、内閣府本府 参与をつとめられており、
経済財政諮問会議 専門調査会 会長代理
でもあります。
川崎は、24年前、
箱根でたまたまお会いした、という
稀有なご縁から、今回の再会に至りました。

それぞれの足跡を確かめつつ、
現在取り組んでいる内容を共有しあい、
懐かしいお話が溢れていました。


目次を見る

staffblog 10月19日


   


     10月 19th, 2016  Posted 11:55 PM

10月19日

この度、川崎は、
内閣府参与でもある原丈人氏から招待いただき、
「2016ワールド・アライアンス・フォーラム
 東京円卓会議」に参加いたしました。
日本橋三井ホールにて、13時から18時まで、
日本から発信すべき企業のあり方について、
議論が行われました。

原氏の掲げる公益資本主義を軸に、
テーマは「GDP600兆円実現は可能」です。

原氏のプレゼンテーションは、
非常に力強く、響いてきました。

発表者はスライドを軸に、
各々が考える日本企業のあり方を、
説明されていました。

企業をはじめ、大学や、
様々な分野から参加されていました。

最後に開始前の会場の様子です。
ここが人で埋め尽くされました。


目次を見る

7月30日 staffblog


   


     7月 30th, 2012  Posted 7:35 PM

7月30日 staffblog

週末に、
母校である、金沢美術工芸大学の
大阪同窓会に参加した、
BOSS(川崎和男, Kazuo KAWASAKI)


挨拶を求められお話中。


同期の1972年卒クラスメイトの方と一緒に。

お二人は、
元川崎重工のバイクのデザイナーと
元トヨタのデザイナーで、
現在参与をされている方です。

久しぶりの同級生との会話、
大変盛り上がりました。


目次を見る