『間伐材での木製ストローは製造特許の山だ』
7月 3rd, 2019 Posted 12:00 AM
「G20」の閣僚級会合で使用され話題となった
日本技術の木製のストローは、最高に良かったのだろうと思います。
まだまだ高価だとは思いますが、
間伐材でのあのストローが、世界に投げかけたモノは、
エコロジーへの強いメッセージ性があったと思います。
0,15mm厚で、間伐材だったことは
紙のストローよりもよく仕上がっていました。
それこそ木製のスプーンも必要ですが、デザインが違うなーと思いました。
ストローの製造特許はより安い方法があるでしょう。
おそらく、ペットボトルは今のデザインでは駄目だろうと考えます。
ともかく、海の汚れは世界的に取り組む大問題です。
洗剤などはじめとするパッケージのデザインは大改革が必然です。
地球がこれほどまでに、汚れるとは。
プラスチック素材が、必ず「土に戻る」という手法が必要です。
こちらではマスコミが全然報道していませんが、
TOKYO-2020の新国立競技場の木材が、世界規範と衝突しています。
違法伐採木材が含まれている可能性を指摘されているのです。
オリンピックの施設では「持続可能性に配慮した木材の調達基準」のもと
資材調達しなければなりません。
それほど、エコロジーや国際的な環境を護ることになっています。
デザインにとって、
地球環境全体を守る難問に取り組まなければなりません。
Tags: 15mm, G20, TOKYO-2020, エコロジー, オリンピック, ストロー, スプーン, パッケージ, プラスチック, ペットボトル, マスコミ, メッセージ, 世界, 世界規範, 会合, 使用, 可能性, 土, 土に戻る, 地球, 報道, 大改革, 手法, 持続可能, 指摘, 新国立競技場, 施設, 日本技術, 木材, 木製, 汚れる, 洗剤, 環境, 紙, 衝突, 製造特許, 話題, 調達, 調達基準, 資材, 違法, 違法伐採木材, 配慮, 間伐材, 閣僚, 難問
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務, 祈望から企望へ
目次を見る