12月 29th, 2016 Posted 12:30 AM
12月29日 赤口(乙酉)
歴史には
厳格性がある。
そして、その厳格性は
人間を呪縛する。
それは
権力ある人間が
創り上げた虚構の
歴史だからである。
川崎和男の発想表現手法
目次を見る
11月 3rd, 2010 Posted 12:01 AM
夢・希望=虚構
夢や希望は当然、虚構です。
その虚構を現実化・具現化していく。
私はこの手法の一つがデザインだと考えます。
したがって、私自身はいつも虚構の中に住んでいるようなものです。
ところが、昨今のデザインを見ていると、
虚構という想像力の中に入り込んだのだろうかと思うモノが氾濫しています。
いわゆるモノ真似は、虚構ではなく現実品をそのままもう一度具現化するだけの営為です。
虚構システムの情報操作
これを見事にやっているのは中国です。
したがって、中国を今テキストにすれば虚構と現実の関係を吟味することができます。
中国は、人民=中国人を虚構のシステム(一党支配)を情報操作して、
現実的には国家の発展印象を与えています。
中国人というのは毛沢東がつくりだした虚構の民族にすぎません。
以前、私は中国は大きく分けても7民族で5言語文化があり、
政治的には4言語文化圏だと指摘しました。
私は、上海万博後の中国情勢に注目が必要だと考えています。
「政権交代」という虚構
しかし、わが国の「政権交代」という虚構によって、
現実、中国からの侵略すら押しとどめる現実感が現政権にはありません。
そして、ロシアはそれに乗じるかのように北方四島に現実を見せつけに来ました。
対して、尖閣諸島の現実に比すれば、「北方四島返還」も「拉致被害奪還」も、
実はすでに虚構としている政権に日本は支配されていると言うべきでしょう。
現代日本の虚構の構造を、中国・ロシアは現実性で襲いかかってきています。
私は、虚構と現実の狭間というのは、この国際関係こそテキストだと考えています。
もう負けられない日本
私は70年代学園闘争を傍観していたからこそ、
「虚構化している現代日本」は、早く覚醒しなければ、
私たちは居場所=日本という国家を失うものと判断しています。
日本は、もう二度と負けてはならない国家です。
負けた国家は、全てを失い、全ての償いという責務を負わされるのです。
Tags: 4言語文化圏, 70年代学園闘争, 7民族で5言語文化, モノ真似, ロシア, 一党支配, 全てを失い全ての償い, 具現化, 北方四島返還, 夢, 尖閣諸島, 希望, 拉致被害奪還, 政権交代, 毛沢東, 現実化, 虚構, 虚構のシステム, 虚構の民族, 虚構化している現代日本
Posted in 056「現実と虚構の狭間で」, 資本主義から逃走せよ!
目次を見る
2月 6th, 2010 Posted 9:00 AM
目次を見る