kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘オーストリア’


『より軽量で使わないけれど最高のモノづくりが選ばれる』


   


     2月 17th, 2019  Posted 12:00 AM

ある洋画で、
「どうして、グロックを使わないんだ」という台詞がありました。
グロックだと、水中から犯人を逮捕できました。
オーストリアのメーカー、グロック社はプラスチック製品でした。
が、軽量なプラスチック製の銃を開発しました。
そのためX線に写らない、寒冷地での使用も問題ない銃として
グロッグ17が米国の警官に大ヒットしました。
警察庁の一部で、S&Wを警察が採用されたことを知りました。
私は率直に、もはやグロックがあるのに、「どうして?」と聞きました。
「S&Wが初速で0.2秒速い」との返答でした。
1999年にチタニウム素材の「AirLite Ti」は
357マグナム弾が使用されました。
2001年には、さらに軽量で「M37」の後継として「AirLite Sc」でした。
357マグナム弾ではない、「.38」で、
フィンガーレストとランヤードが装着された「M360J」が、
最終的には「SAKURA」と改名された日本の国家拳銃が選ばれました。
全く「使用しない」のに、世界でも最高の拳銃なのしかも知れません。


目次を見る

『まだ私デザインHOLAは動いているしかし無情合掌』


   


     4月 30th, 2017  Posted 12:00 AM

生きていることは死んでいくこと。
そして寿命というのが定められているのかも知れません。
私がふるさと福井に戻り、ややちょっと私の存在が全国区になり始めた頃、
高岡から仏具を鋳造している会社の次男から、
新規事業、その起業化のための商品企画をという依頼を受けました。
彼の父は大砲製造で戦中での技術を平和を願って仏具鋳造の鋳造会社に、
彼の兄さんも交えて工場で鋳造製造された置き時計を見るなり私の直感、
私は即決、壁時計を思いつきそのデザインを果たしました。
まぁ2000個も売れればと言う評判でしたが、
まず500個の注文が舞い込みヒットをし始めました。
それはオーストリアの時計メーカーにも届き、
私を捜し当てて腕時計の依頼を受けました。
その社長に私は大きな衝撃を受けました。
「HOLAはアートであり私はあなたに売れる時計を依頼していません」と。
その話を高岡のまだHOLA一作のメーカーに伝えました。
「売れる時計やモノではなく、美しいモノづくりで存分にやれる」はずだと。
以来、様々な商品開発を手がけるとともに、
無論製造中止も相当にデザインしました。
ともかく「デザイナーの造形美だけでの商品を」と。
「タカタレムノス」、その社長・?田博氏が急死しました。
そして一昨日、「彼を偲ぶ会」に私は出席しました。
一番最初のデザイナーとして挨拶と乾盃を先導しました。
私は最近かなり真剣に制作している「般若心経の書と色鉛筆タッチ」、
この作品を仏壇にと奥様に渡しました。
ともかく、奥様と向かい合うともう涙が堪え切れない私でした。
2013.7.6に 彼とそろそろ置き土産の企画の話を阪大でしました。
人を偲び送るのは、共に歩んだ思い出を語り合うことが残されている者の、
天命であり義務(義理ではなく)人情であると言われています。
数十名の若いデザイナーたちと、
創立時に関わったもう何年ぶりか人達との交流をしました。
彼は、もう拘りきった自動車のコレクターであり、
バンド引きいて演奏と語りをするともかく明るいい男でした。
奥様から彼が「般若心経大好きだった」と始めて知り、
私なりの筆跡と色鉛筆タッチの作品が届いていればと合掌する次第です。

* 『自分デザイン代表作はアプリでも展開、そして無念。』
* 『製品記号論で語り直す時代がやっと訪れた』
* 「『まさか』=想定外をめざす詳細造形」
* 『「時計」はデザイン対象、デザイン力量が試されている』
* 「正しい進化は、わが国が主導する!」


目次を見る

「アーティスト、デザイナーにだけ降りてくること」


   


     1月 16th, 2013  Posted 12:00 AM

ここ数年、私が注目している日本人アーティストは、
海外、欧米を活動拠点にしていることが実に多くなっています。
これは、一方では、日本人アーティストのグローバリズムであり、
もう一方では、
日本で現代美術の制作を認知する文化、
芸術批評評価土壌が無毛地帯化していると思わざるをえません。
残念なことです。
写真をベースにした杉本博司を知ったのは、
金沢21世紀美術館にて、
私の個展後、親友・サイトウマコト展になり、その後、杉本博司展。
サイトウマコト氏は、本当に才能ある人間については語ります。
だからまず私はサイトウマコトから一杯彼の話を聞きました。
気づいたら、私が認めていた「白熊とアザラシ」の写真、
白熊もアザラシも剥製である写真の作家でした。
写真の写実主義を逆手にとったロケハンスケッチの写真化は、
私が講演でも使ってました。
いわゆる現代アーティストの眼差し、
その視野に何を芸術理念としているのかは、
私がデザイナーである立場とは相反を成すものだと考えています。
それだけに、現代アーティストを見つけ出すことは、
自分の感性をテストする重要な転機づくりになります。
そして、私が敬愛してやまないアーティストは、
科学者よりもいち早く世界の問題に対して前衛です。
だからアーティストだと言えるのです。
ただし、
この前衛たるアーティストは世界でも10指の人程度でしょう。
今、地球は悲鳴を上げていますが、その声を聞き、
アポリアを乗り越える実験アートは科学を超えています。
現在科学以前に、
原始的な人間界から引き出して見せることができるというものです。
彼がオーストリアの廃墟となった発電所にインスタレーションされた電気。
その初源はアボリニ人の民族的な民話と神話の世界にも
雷神(ブノワ)と風神がいたらしいのです。
まさに雷神とは電気の神であることは、わが日本も同様です。
彼のオーストラリアでインスタレーションされた
「ファラデー・ケージ」には、
どのような再生エネルギーを科学的に生み出そうとする知見は
決して及ばないでしょう。
アーティストやデザイナーの直感=DIVINATIONは、
決してエンジニアやサイエンティストには降りてこないことは確かです。
まして、経営者や政治家などにはこうした発想は決して起こりません。


目次を見る

「素材革新での造形言語が与えた影響は形態言語すら変更」


   


     10月 28th, 2012  Posted 12:00 AM

プラスチックを拳銃素材とすることで、
拳銃業界は世界的にも大革新されました。
オーストリアのグロック社から「Glock 17」が生まれました。
この造形言語=designing languageは、大ヒットとなります。
映画でも、
「お前はグロックを使っていないからだ」
というセリフまであったほどです。
米国の警官は自分の拳銃は自由に選択が出来ますから、
60%の警官が選んでいるとまで言われました。
ほとんどの拳銃メーカーは、
この造形言語で生まれた「Glock 17」、
その形態言語=designed langageを追いかけることになります。
なぜ17かということにはいくつかの説があるほど、
この拳銃デザインは革命的な拳銃の進化を表現しています。
なんとしても、新しい造形言語を追いかけたイタリア・ベレッタ社は、
自社の形態言語を捨てることになります。
「M9000s」という拳銃は「醜いベレッタ」とまで非難されるわけです。
しかも、このデザインはあの著名なジウジアーロに依頼したものでした。
しかし、この評判のために、彼はデザインを変更します。
それが「Px4」となります。
先般話題に取り上げたワルサー社も、その「Walther P99」は
明らかにグロックの造形言語を引用しています。
そして、「Px4」と「Walther P99」はとても近似しています。
それにはグロックの形態言語を打ち破る
それぞれのメーカーの造形言語の見つけ方、
そのものがどうしても近接した思考結果だったのではないかと思います。
当然、S&W社もこの影響を受けて、企業の形態言語を変更します。
しかし、この引用は盗用とまで言われて訴訟になります。
私は、死の商人の商品である拳銃デザインには時代流行性が顕著です。
デザインにおける造形言語と形態言語が
最も市場競争性を表していると観察してきました。
日本の警察は、S&W社を選びます。
理由は性能であり、初速が0.2秒速いということでした。
しかし、日本の警察官、特にSPに配備されているのは、
ワルサーPPKの形態言語を引用したSIG社の「SIG SAUER P230JP」です。
この拳銃の性能性は
グロック社の性能を超えているとさえいわれていますが、
まったく不要の長物です。
したがって、私は、日本の警官が発砲出来る拳銃が必要だと思っています。
それは、これまでの火薬で発射し、
殺人兵器となる銃器機能を廃棄することです。
その造形言語はまったくまだ世界には存在していません。
デザインは問題解決の手法です。
だからこそ、威嚇、防御はすでに拳銃というモノを廃絶する必要こそ、
デザインの役割だと考えるわけです。


目次を見る