8月 17th, 2021 Posted 4:00 PM
8月20日にパラリンピックの
聖火ランラーをします。
それは審査をしたので、私としては最終だと
思っています。
そしたら、委員会からランナー用の光る応援用具と、
ランナー用のユニフォームも送られてきました。
大阪から東京に行きます。
感染症で、とてもやっかいな事が起こっています。
しかし、これは首相が何を勉強してたんだ、と
私は思っています。
これは歴史的にも200年に必ず起こることです。
「これを最終回にします」で、
勉強不足がわかりました。
たとえば、仁徳天皇は3年間、租税を辞めました。
そして続けてまた3年間も租税を辞めました。
そしてアジアは租税に苦しられてきた民衆に、
大きな竃の煙でうるおったのです。とうとうには、
呉の国と朝貢を成し遂げました。
それまで、アジア人は痩せていました。
それを一挙に解決をつけたのです。
それを見習ってほしいと私は思います。
Tags: 200年, アジア人, ニフォーム, パラリンピック, ランナー用, 仁徳天皇, 呉, 大阪, 委員会, 審査, 応援用具, 感染症, 最終回, 朝貢, 東京, 痩せて, 租税, 竃の煙, 聖火ランラー, 見習, 解決, 辞め
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務, 祈望から企望へ
目次を見る
8月 26th, 2017 Posted 12:00 AM
半年で二冊の書籍が出版されました。
これは出版システムの「デザイン」でもあると指摘することができます。
それは私たち工業デザイン界の
大御所である黒川雅之先生からの著作でした。
「野生の衝動」がこの2月に出版され、
先般は「PARADOX」も私にも贈本していただきました。
黒川先生は、元来は建築出身ですが、GKデザインでIDの世界観が入り、
数多くのデザインを成し遂げられました。
私が赤坂でフリー直後に、いわゆるファンレターを初めて書き、
返信をいただき感激しました。
以後、照明器具のデザインチームにも参加、先生監督で作品化。
bio賞とICSID(国際インダストリアルデザイナーズ協議会)特別賞、
この二つを私が授賞しましたが、会議は海外であったために、
出席されておられた先生が私に代わって受け取っていただきました。
「ギャラリー・間」、私の個展開催も先生が監修者でもありました。
しかし、先生からも喧嘩師を自称する私には
時折、論理背景づけでは叱責されることもあります。
この二冊の著作は確実に「物」と「空間」に喜怒哀楽「美しさ」がある、
この一文を持ってしても私はまだまだ鍛えられることがあると自省します。
おそらく、言語空間自体の使い方を再度自問させらる内容であったことです。
また先生は母校・金沢美術工芸大学・大学院スタート時に大学院教授でした。
よって、民藝という正確な表記とともにアノニマスの功罪論がありました。
かつて、SD誌に「カタストロフィー」のデザイン論が掲載されていて、
当時美大生であった私は「カタストロフィーがデザインに与える影響」が、
見事に美しいイラストレーションとともに掲載され、
そこから、私は先生の「物」を「モノ」と表現すると共に、
理論と存在が、私の中で醸成されたいったのだと思っています。
今般の出版はすべからくアジア人としてデザイン要因が8つ、
そして72の文章ゆえ、根本に九つの金剛界曼荼羅が、
明確に私たちデザイナーはイメージを要求されていると読み取りました。
おそらく、これからの私なりのモノから空間は、
先生からの提示である空間と物との「逆説」ゆえに生まれる「美しさ」を
私も生涯かけて取り組むことを指示された想いで一杯になりました。
#「野生の衝動」
#「PARADOX」
* 『正しいデザイン手法としてのオマージュを熟知せよ』
* 『「場のちから」の「ば」と「ち」にあるデザイン』
* 『光陰へはただ祈るだけだと思い想っています』
* 『アライアンスとして語るべきアンビエント』
* 「わが日常の仏様と幸と合掌と」
Tags: bio賞, GKデザイン, ICSID, ID, PARADOX, SD誌, アジア人, アノニマス, イメージ, イラストレーション, カタスロフィー, ギャラリー・間, デザインチーム、監督, デザイン要因, デザイン論, ファンレター, フリー, モノ, 世界観, 作品化, 個展開催, 出席, 出版システ, 功罪論, 半年, 叱責, 喜怒哀楽, 喧嘩師, 国際インダストリアルデザイナーズ協議会, 大学院, 大学院教授, 大御所, 存在, 工業デザイン界, 建築出身, 影響, 想い, 指摘, 指示, 授賞, 書籍, 曼荼羅, 正確, 母校, 民藝, 照明器具, 物, 特別賞, 理論, 生の衝動, 生涯, 監修者, 監督, 空間, 美しさ, 背景, 自問, 自省, 自称, 著作, 表記, 言語空間, 論理, 贈本, 赤坂, 返信, 逆説, 醸成, 野生の衝動, 金剛界曼荼羅, 金沢美術工芸大学, 黒川雅之
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 祈望から企望へ
目次を見る