8月 17th, 2012 Posted 10:00 AM
目次を見る
8月 1st, 2012 Posted 12:00 AM
建築家が最も忌まわしき存在としているモノ、
その一つが「消火器」です。
しかし、これは公共的な場・建築には
必ず「見える場所」に配置されていなければなりません。
壁をくり抜いてオシャレな収納をやり過ぎると、
消防署から注意が入りやり直しとなります。
「消火器」は絶対必需品ですが、
徹底したデザインでの優れたモノはほとんど見かけません。
また、見慣れない消火器だったら、
いざ、という時に使えないかもしれません。
また「消火器販売を装った詐欺商法」もあります。
すぐれたデザイン開発が必要なモノであり日本が創るモノです。
この消火器を事例としても、
「いざ」という危機に対する万全体制づくりは現代問題になっています。
危機というのは、「いざ」とか、「まさか」の事態です。
私たち日本人は、
3.11で自然災害と原発事故で「想定外」を思い知らされました。
私自身、1000年に一度を、
わが人生でここまで思い知ることは「想定外」でした。
つくづく思うのです。
父は20世紀最後に逝きました。21世紀を見ていません。
もし、父が生きていたら、
彼なりに必死で「行学を祖国に尽くした」と思います。
1000年に一度をこれだけ経験したならば、
とことん、「危機管理」にデザインで対峙します。
大学人になってから「公共ネットワーク機構理事」職でもあり、
デザインの専門家として、
「危機管理対策」を提言する立場にありました。
「危機管理学」という学術的領域もありますが、
まだまだこの学域の存在も知られていません。
「危機とは、大変なことになるかもしれない危うい場合を、
危険な状態」というシンプルな定義があります。
ところが現代は、自然災害、人的災害という大区分がさらに複雑化し、
しかも情報での危機意識は
情報操作という危険認識をも作動させています。
デザインは、危機問題の問題解決・難問解決を図る有効な手法であり、
理念形成での形式・形態・制度設計にもつながっています。
本日、「危機管理デザイン賞」
Risk Management Design Award=RiMDA賞創設を発表し、
危機管理産業分野、対テロ対策特殊装備、学校病院危機対策装備から、
警察消防特殊装備をmade in japan化して国際化する趣旨です。
Tags: 1000年に一度, 21世紀, 3.11, DESIGN, Made in Japan, management, RiMDA賞, Risk Management Design Award, デザイン, テロ対策特殊装備, ネットワーク, 人生, 制度, 制度設計, 創る, 危機, 危機管理, 危機管理デザイン, 原発, 原発事故, 収納, 問題, 問題解決, 器, 国際, 国際化, 大学, 大学人, 存在, 学校, 定義, 建築, 建築家, 形式, 形態, 形成, 徹底, 必要, 必要なモノ, 必需品, 情報, 情報操作, 想定外, 意識, 手法, 提言, 日本, 日本人, 有効, 機構, 消火器, 災害, 特殊, 現代問題, 理念, 産業, 病院, 発表, 祖国, 経験, 絶対, 自然, 自然災害, 行学, 詐欺, 認識, 警察, 販売, 趣旨, 配置, 開発, 難問, 難問解決, 領域
Posted in 企望を「までい」具現へ, 祈望から企望へ
目次を見る
7月 9th, 2012 Posted 12:00 AM
永世中立国家を維持しているスイスは私には謎国家です。
永世中立によって「平和」のために、
全国民皆兵制、全ての住宅にシェルター設置は義務です。
スイスの防災マニュアルを読みました。
文字だけではなくグラフィックデザインとして、
本当に素晴らしく美しい本になっています。
まず、祖国ということ、
国の自由・国民の自由を定義しています。
これこそ「愛国」の基本でしょう。
あらゆる災害・戦時体制・原爆から死刑にまで、
国民がどう平和で安全に、
「いざ」という場合がとても懇切丁寧に、
おしゃれなイラストとともに編集されています。
国家転覆への情報対処・情報戦を
国民の認識方法まで述べられています。
「平和憲法」の文言にだけ頼っているわが国との違いを
あらためて、見直す必要があると思いました。
これは、憲法の具体的な行動規範です。
国民が平和で安全を確保する基準とは、憲法で制定していますが、
その具体的行動を「日常生活」でどう認識し、
しかも国民皆兵制ゆえに、成人は女性も武器訓練があります。
特に、私は、国家転覆の情報コントロールと死刑の記述は、
これなら国民全員が納得できると思いました。
スイスには死刑はありませんが、
国家維持を破壊する者や国家転覆者には、
絶対死刑というのは、説得制があります。
日本は、天災が一段と厳しい環境下にあります。
政党の嘘だらけの「マニフェスト」など不要です。
だれでもが分かりやすい、憲法を読むのではなくて、
具体的に、自分・家族・コミュニティ、そして国家が、
平和と安全を維持していく具体的な行動規範こそ、
安心国家の安泰性を確約するものと考えます。
Tags: いざ, イラスト, グラフィック, グラフィックデザイン, コミュニティ, コントロール, シェルター, スイス, デザイン, マニフェスト, マニュアル, わが国, 住宅, 全国, 具体, 原爆, 嘘, 国家, 国家転覆, 国民, 国民皆兵制, 基準, 天災, 女性, 安全, 安心, 安泰, 家族, 平和, 平和憲法, 必要, 思い, 情報, 情報戦, 戦時, 政党, 政府, 文字, 方法, 日常生活, 武器, 死, 死刑, 永世中立, 永世中立国家, 災害, 環境, 破壊, 確保, 確約, 納得, 絶対, 維持, 編集, 美しい, 義, 義務, 自分, 行動, 行動規範, 規範, 解説, 訓練, 認識, 説得, 謎, 防災, 防災マニュアル
Posted in 企望を「までい」具現へ, 祈望から企望へ
目次を見る
3月 4th, 2011 Posted 4:52 PM
目次を見る