kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘図面’


「このサインペンその物が美しい」


   


     2月 27th, 2012  Posted 12:00 AM

デザイナーという職能になったことで、
「美しい」モノを常に人生に配置することができました。
とても幸運な生涯だと思っています。
この「ぺんてるのサインペン」とともにプロになってきたと思います。
このサインペンに出会ったのは東芝時代からです。
当時は、これほど色はそろっていなかったと思います。
黒一本で、0.6mm・0.3mm ・0.1mmを引くことが命題でした。
ロットリングや烏口を使わずして、
スケッチから図面までの使い勝手があります。
あらためてこのサインペン自体が「美しいモノ」です。
おそらく死ぬまで私の日常生活の傍らに在ると思います。
私は筆記具収集家だとも自負していますから、
万年筆から筆、スタイラスペンまでともかく見つめてきましたが、
このサインペンは格別に「美しい」と思っています。
今では、どれだけペン先チップを傷めずに
線が描きわけられるかが重要です。
本当に、デザイナーであるから
このサインペンが道具になっていることに感動し直しています。

目次を見る

「Skype=グローバリズムツールだろうか」


   


     1月 15th, 2012  Posted 12:00 AM

「TV電話システム」は登場初期から種々使用してきました。
福井から名古屋に移住していた頃には、
鯖江市で毎土曜夜の社会人のためのデザイン講座、
SSID(Sabae School of Intelligence Design)を
名古屋からTV電話システムで講義をしていました。
このSSIDは17年間やり遂げました。
約250名の修了生が今も一つのローカルコミュニティになっています。
そして今はUstreamやSkypeがとても役立つツールになっています。
Skypeの使用機器も様々に試してきて、
現在はこれらを使用しています。
映像も音も随分と進化したと思います。
したがって、研究室とデザインスタジオはいつでも会話が可能です。
国内外とも図面や企画書も見ながら会議を済ませることが可能です。
パソコンを核として映像と音響、
それは電話方式や放送形式を簡便なことに変貌することが、
ネットワークの進展によって可能になったわけです。
そこで、私たちはこの簡便さが、
まさしくグロバーリズムのツールと思われています。
しかし、私はグローバリズム、
この世界観的な経済主義の正当性を疑っています。
グローバリズムがあたかも理想主義、
その一つの形式ということを再熟考する必要があります。
TPPもグローバリズムへの推進論と慎重論でとの対決で語られています。
これは国家論としての今後の方向を決定づける一大事です。
私はSkypeを使うときに、
きっと次のような幻想が取りついていると考えます。
Skypeのカメラに自分が写り、
そしてネットワークは限りなくグローバルに広がった世界が映っている、
そんな想いが、確かに現実感ですが、
実は大きな幻想・幻覚・大誤解のweb、
すなわち蜘蛛の巣に現代人は呪縛されてしまったのでしょう。
あらためてネットワークとグローバリズムを
Skypeという現実ツールを前にして再考する方法がありそうです。

目次を見る

『資本主義からの逃走』
「 何がMedia Integrationとなるのか・2」


   


     5月 4th, 2010  Posted 12:01 AM

形容
「容」。
かたち、としたのは立原正秋でした。
彼の文体は、まさに形体でした。
形体とは、立方体や四角錐といった規定ある形態です。
したがって、文体は、作者の規定という思念定義があるのです。
立原作品には、女性・庭・能・作庭・樹木・陶磁器・刀剣などへの造詣、
彼のの著作深度は、学者以上であったと思っています。
私が、樹木や作庭については、幼心に祖父の一言一言があり、
陶磁器・刀剣は、父に連れられていった道具商の市でした。
しかし、当時私はそうしたモノは傍観していただけです。
「きれいだな」と思う程度でした。
それから、美大を出てようやく気づきました。
伝統工芸の産地と先祖の書き残してあった図面で、
私は、これらのモノと日本人について考えることになったのです。
それは年齢とともに、蓄積されてきた知識や感受性に深みが
やっと出てくれたのだと思いたいわけです。

綺麗
そして、ひとまず、日本的そうしたモノが「きれいだ」と思うこと。
この「きれい」という言葉と「美しい」との距離感に私が放置されたのです。
それは絶対に一直線上にあるものではないということです。
なぜならば、
● きれい・・・形容動詞
● 美しい・・・・形容詞
すでに、言葉の領域、その次元がいわば異次元だということです。
しかし、たとえば女性たちが望む「きれいになりたい」欲望は、
「きれい」になることから「うつくしい」、
あるいは「かわいい」次元に
ワープ=超光速航法を切望するということです。
はかない夢想だと、私は思います。無論大切なことですが。

トランスレート
むしろ、「綺麗」から「美」へトランスレートすることが論理性があります。
なぜなら、綺麗という形容動詞はネットワーク層があるのです。
ところが、その層からトランスレートすれば、
「綺麗になる・綺麗にする」動作の蓄積が
「美」という層へ運びこんでくれるでしょう。
「形容動詞が形容詞になる=綺麗が美になる」述語解です。
私のこのまなざしでは、決して、日本の伝統ですら、
「綺麗」なモノやコトで終わっているのは、
「美しい」とは言い切れません。
Media Integrationへは、形容動詞から形容詞として、
「形容」の世界観を、私はめざしたいと考えています。


目次を見る

3月20日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     3月 20th, 2010  Posted 9:00 AM

3月20日 赤口(己巳)

私の先祖が描いた図面を見て、
三つ気付いたことがある。

一つは、自分の発想が
製図する紙の大きさを超えてしまった時には
紙を継ぎ足して、
自分の理想の意図の詳細を
描ききっていることである。

『プラトンのオルゴール』
デザイン「製図」はビットの時代へ


目次を見る

3月19日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     3月 19th, 2010  Posted 8:38 PM

3月19日 大安(戊辰)

私は自分の祖先が、江戸時代、
享保年間に描いた図面を持っている。

宮大工から私の描く図面に、
私の血の中の何かが
流れているというのは幸運なことだ。

『プラトンのオルゴール』
デザイン「製図」はビットの時代へ


目次を見る

3月18日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     3月 18th, 2010  Posted 11:50 PM

3月18日 仏滅(丁卯)

製図の技は、
三次元の立体イメージを
ハードラインで正確に二次元に
表現することである。

そして、その製図を読み取った結果を、
モノとして現前化=プレゼンスする。

「イメージ=バーチャルな世界と
プレゼンスリアリティをつなぐ」
メディアが図面にほかならない。

『プラトンのオルゴール』
デザイン「製図」はビットの時代へ


目次を見る

3月10日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     3月 10th, 2010  Posted 9:00 AM

3月10日 先勝(己未)

私には廃棄できない美しさが
図面に残されることが重要だと考える。

捨てることのできない図面になってほしい。
いずれは絵画、
そして芸術になってほしいと願っている。

『プラトンのオルゴール』
デザイン「製図」はビットの時代へ


目次を見る

3月9日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     3月 9th, 2010  Posted 9:00 AM

3月9日 赤口(戊午)

なぜならば、
理想の形態は
事務手続きのような
製図では表現し得ないからだ。

『プラトンのオルゴール』
デザイン「製図」はビットの時代へ


目次を見る

3月8日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     3月 8th, 2010  Posted 11:50 PM

3月8日 大安(丁巳)

私は、この「図解」に、
図学をベースとしながらも
やや絵画的な表現を込めている。

デザイナーの製図は
一枚の絵画であってほしい
と思っている。

『プラトンのオルゴール』
デザイン「製図」はビットの時代へ


目次を見る

3月7日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     3月 7th, 2010  Posted 9:00 AM

3月7日 仏滅(丙辰)

というのは、デザイナーの描く図面は、
意匠図と呼ばれる図解=ダイヤグラム
であるからだ。

『プラトンのオルゴール』
デザイン「製図」はビットの時代へ


目次を見る