2月 4th, 2017 Posted 12:00 AM
02月04日 友引(壬戌)
創造力というのは、
「絵・スケッチ」を描くことが
極めて中心の手法だと
私は思っています。
したがって、
「絵・スケッチ」が描けないことは
創造力が無いということです。
川崎和男の発想表現手法
目次を見る
11月 30th, 2016 Posted 12:00 AM
11月30日 赤口(丙辰)
デザイン手法は二つある。
文字を書くこと
書くことで
欠いている知識を補うこと。
スケッチ=絵を描くこと
描くことで
知識の濃密度を
浮かばせることだ。
川崎和男の発想表現手法
Tags: スケッチ, デザイン手法, 二つ, 川崎和男のデザイン金言, 描く, 文字, 書く, 濃密度, 知識, 絵
Posted in APHORISM, 川崎和男の発想表現手法
目次を見る
10月 11th, 2016 Posted 12:00 AM
10月11日 先勝(丙寅)
発想は必ず、
「描く」ことが基本ゆえ
絵を描くことではなく、
「夢を描く」ことだ。
川崎和男の発想表現手法
目次を見る
10月 9th, 2016 Posted 12:00 AM
スケッチは鉛筆に限ると思っていました。
2Bか6Bと決定していましたが、万年筆を趣味としている自分には、
シャープペンシルは考えていませんでしたが、5mm芯でのスケッチペン。
その代表例は研究室にも揃えていますが、
先般、大学内である研究科長は自分が文具大賞の審査委員長ということで、
専門外の話で、1.3mmが如何に優れているかという話でもりあがり、
大学内では面談時間が限定されているだけに、秘書や助教が焦りました。
話は1.3mm芯とそのペン軸の話は
おそらくこれからも大きな話題になるでしょう。
最近は0.3mmで折れないシャープペンシルが話題ですが、
確かに1.3mmペンシルル芯は全く最適でした。
確かにスケッチにとっては、「適合している用紙」と「描く」ことです。
自分の主張は用紙の開発もありますが、「描く」ことが「書くことよりも、
発想の基本中の基本と考えています。
なぜなら、「夢は描く」のです。「書くことは欠くこと」。
欠落を埋めるだけですが、「描く」ことが生徒の時代に絵を描いて、
その評価を「下手くそ」とも言う教育者は、
その生徒の夢を奪い取っていると考えていただきたい。
鉛筆はもとよりスケッチペンは発想の文房具だと強く主張しておきます。
* 『まだまだ進化するシャープペンシル、だが作法がない』
* 『書く事のモノは最初から進化を続けている』
* 「プロとして元気の素は鉛筆への作法」
* 『鉛筆・最も基本的なモノにスタイラスもなってほしい』
* 『スケッチペンは脳と手の気分的な発想回路を動かす』
Tags: 1.3mm, 2B, 5mm, 6B, シャープペンシル, スケッチ, スケッチペン, 万年筆, 下手, 下手くそ, 助教, 効能, 夢, 夢は描く, 審査委員長, 折れない, 折れないシャープペンシル, 描く, 文具大賞, 文房具, 書く, 書くこと, 機能, 欠く, 欠落, 用紙, 発想, 秘書, 芯, 趣味, 鉛筆, 面談時間
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 未分類, 祈望から企望へ
目次を見る
10月 9th, 2016 Posted 12:00 AM
10月9日 仏滅(癸亥)
「描く」
手で細かいことまで書く、
しかし、
手と頭脳から
象形文字は
会意文字となっている。
川崎和男の発想表現手法
目次を見る
10月 8th, 2016 Posted 12:00 AM
10月8日 仏滅(癸亥)
「書く」ことが上手なら
達筆と呼びます。
ところが、
「絵が下手だな〜」という
この評価に
自分は「描く」ことが
不得意だと
自己決定してしまいます。
これが大問題です。
川崎和男の発想表現手法
Tags: 上手, 下手, 不得意, 大問題, 川崎和男のデザイン金言, 描く, 書く, 決定, 絵, 自分, 達筆
Posted in APHORISM, 川崎和男の発想表現手法
目次を見る
10月 7th, 2016 Posted 12:00 AM
10月7日 先負(壬戌)
書くことは、
学習することの基本の基本。
しかし、
描くこと、
絵を描くことは
学習でも付属的扱い、
ここに、
大問題が「発想」を
その発想力を閉じ込めている。
川崎和男の発想表現手法
目次を見る
10月 6th, 2016 Posted 12:00 AM
10月6日 友引(辛酉)
「書く」より「描く」
最も端的には、
「夢は描く」と言うけれど、
夢を書くのは作文にすぎない。
川崎和男の発想表現手法
目次を見る
10月 5th, 2016 Posted 12:00 AM
10月5日 先勝(庚申)
「書く」発想と
「描く」発想、
絶対的に、「描く」、
これが発想の根本である。
川崎和男の発想表現手法
目次を見る
10月 4th, 2016 Posted 12:00 AM
10月4日 赤口(己未)
図の構成要素に
三角形
四角形
これをどのように
書くか、
描くか、
この図一つで
発想を強化出来る。
川崎和男の発想表現手法
Tags: 三角形, 四角形, 図, 川崎和男のデザイン金言, 強化, 描く, 書く, 構成, 発想, 要素
Posted in APHORISM, 川崎和男の発想表現手法
目次を見る