12月 1st, 2010 Posted 10:00 AM
12月1日 大安(乙酉)
文学とは、
恋愛の情景を学び取るために
ことばでその知恵を磨く
術なのかもしれない。
そしてこの知恵は
ほとんど体系づけることが
できないものなのだ。
これこそバーチャルな人間景観なのだ。
このバーチャル性を超えるゲームは
創造できないだろう。
『デザイナーは喧嘩師であれ』会者定離
Tags: ゲーム, ことば, バーチャル, 人間景観, 体系, 創造, 恋愛, 情景, 文学, 知恵, 術
Posted in APHORISM
目次を見る
4月 18th, 2010 Posted 1:57 AM
Fashion Profile Matrix
ファッションは、すでに服装や外見の時代風潮ではありません。
私は、「何がファッションか?」と考察するべきと思います。
その動機として、「モードの体系」という大著を手に入れたのです。
しかし、ここで論述された分析や分類、さらにその関係性、
すなわち構造性は、工業化時代をひきづっていたものと考えます。
むしろ、時代が大きな変革をむかえ、その時代意識も大きな振幅と,
意識の質転換を受け入れなければならない状況で、
今世紀が始まったと思います。
それは、情報が「ファッション」になるか、
その問いかけだったのではないだろうかと私は推測するのです。
そして、二つの明解なディレクトリーが,
ファッションを定義づけていたことに注目します。
CODE・MODE
まず、コードとモードです。
そしてさらに「内容=Contents」と「形式=Form」です。
Contents & Form
このそれぞれを、Matrixに配置すれば、何がイメージになってくれるでしょうか。
私は、昨今の「コンテンツ産業」というのは、
日本語では「内容産業」です。
そんな産業があるんでしょうか?
確かに、もう少し形容すれば、それは「情報内容の産業」です。
直結的には、マンガ・アニメーション・ゲーム等という、
実は「形式」に当てはめただけの「形式充当産業」でしかありません。
以下のMatrixを、イメージ刺激のために提示しておきます。
このMatrixにマンガ・アニメーション・ゲーム等を適合させれば、
それは「産業」としては、
イノベーション=景気循環論にはならないでしょう。
とりあえず、ここまでにしておきます。
Tags: 「資本主義からの逃走」, Contents, Fashion, Form, Matrix, MODE, Profile, アニメーション, イノベーション, ゲーム, コンテンツ産業, ファッション, マンガ, モードの体系, 何がファッションか, 内容産業, 変革, 外見, 工業化時代, 形式, 形式充当産業, 情報, 時代意識, 時代風潮, 景気循環論, 服装, 産業
Posted in 023「ファッション」, 資本主義から逃走せよ!
目次を見る