5月 12th, 2010 Posted 5:36 PM
5月12日
鉛筆削りSCHOLA。
SCHOLAは、今は生産終了した作品です。
この商品には、本革仕様のケース、
さらに、「砥石」まで付属しています。
刃先は無論、蛤刃仕様、「火づくり鍛造」の
越前打刃物750年の伝統技モノです。
SCHOLAから、
PLASCHOLAへの展開となりました。
刃以外の持ち手部が
プラスティック素材仕様の品なので、
プラSCHOLAです。
目次を見る
11月 5th, 2009 Posted 2:27 PM
11月5日
BOSS(川崎和男)傑作
フラクタス(FLUCTUS)、
ラテン語で「波」です。
タケフナイフビレッジの製品の中でも、
最も鮮烈で崇高な造形美を持っています。
サイドビューは面で波を表し、
トップビューは、一本の線、
ラインでグリップの立体感と、
波を表しています!
BOSS(川崎和男)も、
描き出した時、身震いしたという
トップビューの一本のライン!
フラクタス(FLUCTUS)は、
四角錐におさめられます。
これは、機織りのシャトルと
同様の技法でつくられました。
今は、生産が難しいので
終了してしまいました。
BOSS(川崎和男)は、
海外ではジーニアス!と、言われてますが、
まさしくジーニアス?と思う1品です。
Tags: 25年保証, BOSSの発明, takefu, かたち, スケッチ, タケフナイフビレッジ, デザイン, フラクタス, ライン, 伝統工芸, 作り方, 作品, 傑作, 包丁, 川崎和男Staff Blog, 波, 素材, 美術館, 造り方, 造形美
Posted in Staff
目次を見る
11月 4th, 2009 Posted 4:55 PM
11月4日
BOSS(川崎和男)宅使用中の包丁、
アルタスシリーズです。
当時、3万円弱の価格帯の包丁は、
ありませんでした。
しかし、当時と変わらず、
同じ品質、同じ価格帯で、
最高の包丁つくられています。
タケフナイフビレッジは、
このブランド名、ロゴタイプ、
マーク全てBOSSのデザインです。
地域の伝統工芸品が、
世界の美術館にもコレクションされ、
多くの方々に愛用されて、
次世代への後継者も集まって
継承されています。
25年保証の品質は、当初からBOSSの
目指すところでした。
Tags: 25年保証, artus, takefu, アルタス, タケフナイフビレッ, ブランド名, ロゴタイプ, ロゴマーク, 伝統工芸, 包丁, 川崎和男Staff Blog, 美術館
Posted in Staff
目次を見る