kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘ego identity’


「資本主義からの逃走」
  「企業の同一性は商品の差別化ではないということ」


   


     2月 20th, 2011  Posted 12:55 AM

自己同一性と自我同一性
「同一性」というのは哲学や心理学的術語でした。
このことばは源流までたどれば、
アリストテレス時代にまで遡及できます。
ひとまず、心理学的な解釈と類似=アナロジーが可能だと考えます。
すなわち、人間の存在性、その「同一性」はパーソナリティの形成因です。
だから、自我の関係との対照性を企業の同一性に当てはめることができそうです。
パーソナリティは自我が二つで構成されて、
その個人が帰属する社会や文化との関係性因として見ておくことです。
特にこの二つに注目をします。
 ● 自己同一性=self identity
 ● 自我同一性=ego identity
企業にも同様に、
 ■ 企業の自己同一性
 ■ 企業の自我同一性
があると考えることができます。
しかし、企業の自我はほとんど経営者の自我に決定づけられているというのが私の体験です。
これは別稿で語り直す必要があるでしょう。
さて特に、企業という組織体の主体性・確定できる存在性の確認や、
社会や文化への帰属性は、企業の存在を表象させられる企業環境のすべてに関与しています。
この企業の表象性は、「見て分かる」、「見て分かってもらえる」ということで、
ビジュアルC.I.は不可欠になっていると考えていいでしょう。
「商品の差別化」という自我同一性は間違い
そこで、同一性、その反極には差異性があります。
この差異性の解釈には、差異性と差違性があり、
その表象的なとらえ方の一つに「商品の差別化」があります。
商品そのものの同一性を確認する手段として、
商品の判断性や商品の訴求性のテーマになっています。
しかし、差異性、差違性と差別性は全く異なっているという認識が必要ですが、
ほとんど常識的に「商品の差別化」が語られています。
これは、企業の自己確認を離れた、企業の自我同一性の一方的な押しつけであり大きな誤りです。
商品を分別してもらう企業・商品の同一性を見直すひとつのテーマになるものと私は考えています。


目次を見る