kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘100年前’


「フルフラット(鏡面)のキーボードが再評価」


   


     6月 22nd, 2020  Posted 9:19 PM

「COVID-19」は、家庭内でのワーキングを変えました。
緊急事態宣言を経て、これからのビジネス形態も変遷するでしょう。
ホームワークでの随時状況に合わせて、
あるいは後手に仕組みが変わり対応を迫られています。
また、日本のデザイン界も例にもれず、先手を打てずに、
何にも考えていないことが露呈したとも言えます。
まず、100年前の「マスク」では、もはやないと言えます。
新たなフェイスシールドが世界的には発信されています。
また、私デザインの「キーボード」が国際的に再評価されました。
これまでにいくつかのキーボードを手掛けているのですが、
最後に手掛けたフルフラット キーボード(鏡面)は、
液体が飛んでも消毒でき、ゴム手袋8枚でも対応できるモノです。
立体的な空中の文字表現も、私には実装アイデアがあります。
そこで、また新たな存在感あるキーボードを購入しました。
「HUSAT」を踏まえて、正確なブラインドタッチの習得です。
現在のノートパソコンでもキーボードはやり直し、
まだまだ、「HUSAT」で、デザインされなければなりません。
そしてあらためてキーボードが「大変に不潔」になることは問題です。
それこそ、買い物袋も「不潔」ですが、
レジ袋有料化でエコバッグの新たなデザイン管理が求められます。
物理的、精神的、公衆衛生的な「穢れ」への意識が高まってます。
「不潔」なモノは否定し、完全な「清潔さ」のあるデザインこそ、
世界的な「清潔さ」あるモノになることは間違い無しです。


目次を見る

『もし、このデザイナーから学ぶことが無いなら・・・』


   


     11月 15th, 2014  Posted 12:00 AM

すでに100年前の作品、イスとテーブルです。
これは中国製のいい加減なモノではなくて、正式なレプリカを
自宅の重要なイスとテーブルとして使っています。
おそらく、このRed & Blueから、デザインを学んでいないとしたら、
あるいは、このイスとテーブルについて、語り尽くせないならば、
私はデザイナーとして認めることはできません。
このイスの現物はMoMAで見たことがあります。
おそらく、このイスやテーブルが出現した当時、一般からの賛同は
果たしてあったのだろうかと思います。
無論、デザイナー名もそして、彼が残していった邸宅は、今では、
世界遺産になって残っていると聞きます。
彼がどのような芸術運動から多大な影響を受け、その結果として、
結局は、その運動=デ・ステイルの代表作にまでなったわけです。
おそらくほとんどのデザイン系大学では、この作品検討は、
講義され実習されていると思いますが私は講義したことありません。
理由は簡単です。
これは、レプリカ実寸や様々な角度から体験すべきモノだと思います。
もし、このモノについて語るとするなら、ポイントは三つあります。
まず、この作品背景になった芸術運動すべての表現の物語。
実作の寸法や構造についての詳細な解説とその動機です。
そして、最も大事なことは、イスよりもテーブルです。
テーブルは見つめても分からないでしょうが、この構造を知れば、
デザイン、その造形的な設計の見事さをどうやって、
自分の発想に持ち込めるかということです。
少なからずこのイスとテーブルについて工学的な講義は皆無でしょう。
私は、この点が日本の工学には美学的な設計意志の大欠落を見ます。
このイスって本当に美しい、と言った時に、
わからない、と答が戻ってきたなら、教えますが、
根本的に、美学性のセンス零だと明言することができます。


目次を見る