kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘取材依頼’


『車イスだったから、出来ないから、知っていること』


   


     3月 10th, 2019  Posted 12:00 AM

車イスになって、出来なくなったスポーツは、
まずは、スキー、高跳びから遠泳、
ロッククライミングそして少林寺拳法と空手。
スキーの腕前は越前市の市民スキー大会で小学6生から中学2生まで優勝。
遠泳は父から鍛えられ東尋坊から雄島までどれだけ必死に泳いだことか。
雄島が心霊スポットなんて騒がれていますが大嘘です。
高校時代は山岳部に所属し、福井県の山岳と白山ばかり。
美大時代は、最初入部した、空手部の退部試合で殴られ、
正々堂々と辞めた後に、山岳部の創立。だから今も先輩と連絡。
ロッククライミングに、大学時代の休みはすべて山に打ち込み、
2度死にかかりました。その時には車イスにならなかったのです。
ほとんど剣岳で練習と、終わると、後立山縦走ばかりでした。
武道を身につけるべく、最初は中学生時代の少林寺拳法でした。
少林寺拳法は、空手のような競技ではなく、
また精神的鍛錬に重きをおく点で、優れていると感じていました。
父の教育方針と、山が私の虚弱だった心身を強くしてくれました。
驚いたのは、デザイナーになって、知られてから、
少林寺拳法誌から取材依頼を受けました。
その時すでに車イスだったので、「もっと早く取材してほしかった」、
「なぜ取材を?」と聞いたら、
私が正拳士だったと聞いての取材だったのです。
その時も、五花拳の美しさを話しました。
こうしたスポーツとのかかわりで、
車イスながら、身体障害と心臓障害を負いながらも生きています。
父から命ぜられたお陰でした。
そして、車イスになって、
どれだけスポーツが精神を鍛えられるかを知ったのです。


目次を見る

『自分文房具の紹介をしながら語った取材でした』


   


     8月 23rd, 2016  Posted 12:00 AM

初めて文房具についての取材を受けました。
先般、あるメーカーの新作製品の使い勝手も充分に調べたことを述べました。
それも自分が現在、最も美しいマガジンでした。
出版産業はなかなか厳しい経済的には難しい状況ですが、
このマガジンの詳細な記事内容や先進的な取材検証はとても素晴らしく、
そこからの取材依頼ということで、
ともかく、万年筆から手帳、手帖、スケッチブックなどを見せました。
そうしたら自分の想像以上に大変な種類と量も一杯出てきてしまいました。
(あっ、これ持ってたんだ、これもこんなにあったのか)という
その連続でした。スタッフも呆れる程出てきてしまいました。
まず、万年筆についてから、鉛筆や、スケッチブックなど、
さらには矢立、最も小さな硯箱まで取材を受けました。
最近の若い世代のデザイナーは、全くモノには興味が無いということを
どうも自慢気にしているようですが、だからモノのデザインは駄目なんです。
流石に呆れられるほどのオリジナルのスケッチブックは、
結局、フランスで発注してもほとんど使っていないモノが出てきました。
また特に和紙に至っては越前和紙産地とは今もしっかりとした絆ゆえ
自分用が、これもこんなにあったんだ、というのが正直な感想です。
特に万年筆ともなると、自分流にはスーツやジャケットとの関係があります。
これもなんだか時代的には簡便なことになりすぎています。
文房具は日本文具大賞の審査委員長ですから、
絶対に一番確かな選択眼が必要だと思ってきました。
ついでながら毛筆の話からとめどなく自分は文房具が大好きですから、
その想いを確かめるとても素敵な取材を受けました。
絶対に、文具のデザインなら自信があります。
日本人デザイナーが海外ブランドをデザインすると、厳しい批判を受けます。
それは当然です。「歴史的に知り置くこと」がペンには一杯あるのです。
文房具のデザインは本当にやってみたいデザイン対象です。

* 「ボールペンスケッチのためのモレスキン」
* 「ブランドが語りきろうとする高密度品質とは」
* 「書く道具にはなぜか心惹かれて」
* 『鉛筆・最も基本的なモノにスタイラスもなってほしい』
* 「机上の一本はスケッチ用万年筆」


目次を見る