8月 29th, 2020 Posted 12:00 AM
8月29日 大安(甲辰)
『提訴としてのデザイン』
いうなれば、
生体である肉体機能の
衰え、
廃失、
そして死と直面する日常を、
社会がどう支えていくか、
この議論をスタートさせるべき
段階が訪れたということであろう。
artificial heart:川崎和男展
Tags: スタート, としてのデザイン, 川崎和男のデザイン金言, 廃疾, 提訴, 支える, 日常, 死, 段階, 生体, 直面, 社会, 肉体機能, 衰え, 訪れた, 議論
Posted in APHORISM
目次を見る
5月 18th, 2013 Posted 12:53 AM
もう物欲などまったく不必要だと自分では確信しています。
しかれども、私は「モノづくり」を天職としてきました。
それは、モノ=物欲に向かわせる職能だと思っています。
だけど、物欲についても徹底的に自分の物欲で、
その作用点・方向・大きさを検分してきました。
すなわち物欲のベクトルを自分で実験をしてきたことになります。
一方で、
私は「デザインは欲望装置=物欲の刺激装置にあらず」を、
積極的に果敢に書き、述べてきたことも事実です。
物欲ベクトルとデザインベクトルを対象にして、
その対峙化・対照性・対決性までそれなり詳細に考えてきました。
ところが、私の物欲ベクトル、このコントロールが、
完全破壊される物欲領域はどうしても抹消できません。
この物欲領域は正直もう抹消する時期だと充分に分かっています。
その一つがオーディオです。
かなり自分の周囲を整理しなければならないと思っています。
これまでも、もう使わないと言い聞かせて、
できる限り、スタッフに配ってきたりしました。
ところが、ヘッドホンの新機種が出ると、
なんとしても、「その音」を自分の耳で確かめたくなります。
また年齢が加算されれば「聴覚の衰え」も分かります。
これも新製品の技術とその品質性、無論デザインも気がかりです。
ヘッドホン・アンプも、とうとう限界を知り、
通常のデジタル対応プリメインアンプでこそ分かるはず、
こんな物欲を相当に自分で押さえ込んできました。
理由は二つあるのです。
なんといっても、オーディオの物欲は消去決定しました。
もう一つは、
ワイフは新製品をプロのデザイナーだから見逃してくれます。
しかし、オーディオに段々とインテリアがその色になりだすと、
怖い存在です。
最近は、ショッピングはいとも簡単ですから、
私には最適な環境になっています。
これが私の最大の敵だと思います。
大きな段ボールが郵送されてきて、ずばりとばれます。
ともかく、今、このヘッドホンとアンプは、
多分最適な頭部音場空間を私に与えてくれるのです。
この物欲ベクトルは、必ず、整理し消滅させる時期です。
Tags: インテリア, オーディオ, コントロール, ショッピング, スタッフ, デザイナー, デザイン, デザインベクトル, プリメインアンプ, ベクトル, ヘッドホン, ヘッドホン・アンプ, モノづくり, ワイフ, 作用点, 刺激装置, 品質性, 大きさ, 実験, 対峙化, 対決性, 対照性, 年齢, 技術, 新機種, 新製品, 方向, 欲望装置, 段ボール, 物欲, 聴覚, 衰え
Posted in 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務, 祈望から企望へ
目次を見る