kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘直観の形式’


『資本主義からの逃走』
   「情報=空間は同値化し始めている」


   


     10月 30th, 2010  Posted 1:08 AM

空間、その定義と意味性
かって「空間」についての私の定義見解をしています。
空間という言葉が、存在・関係・構造を意識化するために、
本当に、人類が直面しながら「問題化」してきた言葉です。
だから自分なりの定義を試みました。
したがって、この言葉「空間」を意識し、
使用する様々な領域ごとに、意味性には徹底的な検証があったわけです。
しかも、この言葉が使用される領域や分野によって、
それぞれの意味性には、信頼性に最も大きな違いがありました。
会話で登場する「日常空間」は、
そのまま「生活空間」や「職場」などという認識と納得性は共有できます。
ところが、一端、この言葉が「宇宙空間」、
あるいは、数学や理学などの術語に登場する空間となれば、その専門的な思考性は格段に複雑化し、
専門家だけが納得できる意味性しかありません。
直観の形式=主観的な性質
しかし、この複雑性は、直観の形式に付着している主観的な性質にすぎないという解釈を、
私は確信をしています。
したがって、私はデザインが対象とする「空間」を、
様々な領域から引用・借用あるいは教材的な思考に利用し応用しています。
このような考察を「空間」に付加しようというのは、
デザイン発想、デザイン表現の立場にある私は、
空間という概念印象の自由性だと信頼しています。
空間←→情報
私は、あらためて今世紀には、「空間」そのものが「情報」であり、
「情報」が「空間」ではないだろうかとさえ思うことがあります。
この認識を最も刺激してくれるのは、
「建築空間」の変化が「日常空間」に大きな変容性を与えているものと判断しています。
具体的に言えば、
今、私がこの文章を提示しようとしている空間は、web空間に対してであり、
現代、このweb空間をクラウド空間と呼ぼうとしていることです。


目次を見る