kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘基盤要素’


2月18日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     2月 18th, 2010  Posted 11:50 PM

2月18日 大安(己亥)

学生時代には、
花鳥風月なんて目もくれなかった。
花鳥風月を現代デザインの要素とは
考えたこともなかった。

むしろ、装飾のアイデアとしては
安易すぎると見下していた。

『プラトンのオルゴール』
花鳥風月、風のごとくデザイン


目次を見る

『資本主義からの逃走』
 「なぜ、ここまで私の
  コンピューターcontextを記述するか、です。」


   


     1月 26th, 2010  Posted 1:00 AM

My Context of Computing Interaction
少なからずBit資本が情報化社会の基盤要素、
Bit資本が情報時代となってきた「要因」を
考えつくしてみたいからです。
だから特にソフトウエアとの関係を
私自身が1970年代からの実体験は、批評と評価を
語り尽くさねばならないと考えています。
批評は時として「非難」になります。
毒舌、悪口でもあります。
ただし、悪口を陰でコソコソと言っているのでは無く、
正眼の構えで、私自身が非難される覚悟をもって、
語るのです。
それは覚悟であって、勇気ではありません。
覚悟と勇気もその差異性を明確に志しであるべきです。
ブログという形式は、悪口の形式になることも
しばしば起こります。
「ブログ炎上」というのがその実例でしょう。
私のブログは、「数学」に触れると、
アクセス数は激減します。
どれだけ私たちが学校で「数学」がつまらなかったか、
ということでしょう。
ところが、「数学的思考」を根底でとらえて、
日常のツールとなったのがパソコンです。
すなわち、bit=1or 0=on or offのdigital世界を
隠されたレイヤーの後ろに「数学」というか、
「数理的思考」があることを認めて真正面で、
受け止めれば、パソコンにまつわる情報・情報化、
そして、
Bit資本を定義化して、
資本主義の変革、革新、
その手法を早く発見できるでしょう。


目次を見る