kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘一般人’


『ロボットも、生物兵器も大幅に変わるでしょう』


   


     7月 26th, 2020  Posted 6:22 PM

今、一番欲しいのは「四本足のロボット」です。
もし、この状況が自宅にあったなら、とても怖い存在でしょう。
「ヒアリ」は、日本にはいなかった外来生物です。
これがやたらと増えて来ています。
私なりには生物兵器を本当に持ち込んできた、と思っています。
「生物兵器」としては米国が出来ると発表した「蚊の形態」があります。
どれも「鬼気迫る形態」をしています。
今回の「新型コロナウイルス」は、武漢の研究所からワクチンも
無い開発途中のウイルス流出だと発信してきました。
さらに、言ってしまえば日本でも、
私立大学の獣医学科設立には、とんでもないですが、
あるセンターには、いくつかの有名大学から教授たちが、
「化学兵器と生物兵器、さらにインターネット」を対象として、
日本でその「軍事技術」研究とは言えないのでしょう。
元来の「戦争用」とは、一般人を巻き込まなかったのです。
政権が「正当な話」をすればいいのです。「宇宙軍」のように。
まあまあ、世論は「大変」でしょうね。
だから、「闘争用」なら、一般人を巻き込まないのでしょう。
新たな戦争は形を変えて、人員を出さない兵器合戦が始まるでしょう。


目次を見る

『科学も宗教も、「願い」だから祈祷札があるのです』


   


     4月 15th, 2020  Posted 12:39 AM

コロナウイルスの収束、そして終息をみんなが「願って」います。
世界の医療従事者の臨床対応の闘いに感謝し、「願う」のです。
基礎研究での解明と、ワクチン開発を待ち望んでいます。
3月末に、日本の各地で感染が拡がるなかで、
疫病=マラリアを除ける江戸時代に使用された版木から
復刻した厄除け霊場のお寺がありました。
宗教で人々に救いの手を差し伸べる動き・「お札」でした。
そして私達の移動が制限される最中故に、
お寺に参拝しなくてもよいと郵送で届きます。
しかし無料で授与されることを利用して
「性悪説」の日本人が出てきました、転売行為です。
許しがたい行為、全てを現行犯として、
逮捕が一般人でも可能にしたいくらいです。
三密を避け、SocialDistancing、stay homeで身を守る中でも、
自分のことしか考えていない人が大変多くいます。
科学の救い、宗教の救い、に対して「性悪説」の人は、
この国難に「善」へと切替えてもらいたいのです。
誰でも陽性になることを思考し、
願いを込める科学も宗教も同じの願望です。


目次を見る

「大学の講義で究極を学ぶ、Eminent Scholar College」


   


     7月 13th, 2013  Posted 12:00 AM

私は大学人になって基本は講義をしてきました。
もちろん、デザインですから、実習・演習・訓練がありますが、
阪大では教養科目的にデザインの意味・定義・先端性の講義では、
学生に一般人が混じることで、学生の意欲が全く異なります。
だからなるべく一般人を講座に招くことを考えてきました。
結局、「大学で何を学ぶか」ということの本質が分かりました。
それは「私自身が教授達から学びたい」というのが結論でした。
明言すれば教えることで教わることの本意を知ったのです。
私自身、「学ぶこと・知ること・磨くこと」については、
大学は最高の場だったということです。
教授職になってからは、ことさら、恩師や年上の教授たちから、
「学び直したい」と思い込むようになったのです。
そこで、こうした教授たちから「学び直したい」という想いが、
「Eminent Scholar College」を創りたいと考えたわけです。
Eminent Scholarというのは、フィラデルフィア大学で、
生涯教授や大学の有名教授職のタイトルでした。
大学人になって、「大学で学ぶこと」その真意は、
教えるほど教わる重要性を自分自身が実感した次第です。
そこで、すでに大学人になっている後輩たちに、
この特別な講座を開講するコアメンバーを呼びかけました。
絶対にやらせたいと思っている後輩はいわば脅しても・・・です。
そしてなんとしてももう一度受けたいと願ったのは、恩師でした。
私の恩師は敗戦後、官僚でありながら米国で、
「デザイン」を学び、日本にデザインを伝えた
第一人者です。
Gマークの創立はじめ、デザイナーとしても先端的なデザインを、
国内で最初に始めた人物であり、
私がデザイナーになれたのも、彼の厳しい指導を受けたからです。
彼から「デザインを学んだ者しか」、真の造形は不可能です。
そして、もっともっと聞きたいことがあります。
だから、まずは彼の講義中心からこの講座をスタートさせます。


目次を見る