kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘デザインで解決’


『HMD「スカウター」がようやく製品発表された!』


   


     10月 9th, 2014  Posted 12:00 AM

コニカミノルタは外部から入社したプロデューサーから、
すでにこのHMDのホログラム投影方式は2年前に決定していました。
さて、私が最初にHMDに出会ったのはキヤノンでした。1994年頃。
そしてキヤノンとまだ通産省とでの新会社構想の対象機器でした。
しかし、キヤノンの経営方針からは外されましたが、
ちょうど大学人になったのを機に、私は大学でこの研究とデザインを
進めていました。その時1996年のプレゼンテーションには、
未来の映像化すべき様々な使用シーンが今語られる全てがあります。
そして、増永眼鏡に、あるベンチャーがこのHMDを持ち込み、
その最初からの企画デザインを開始しました。
商品化になり、それなりに隠れた映像機器として販売されました。
それらの提案は米国でプレゼンされて、
特にグーグルで評価を得たという話が私に届いて怒りました。
案の上、グーグルグラスが話題になりましたが、
私にはグーグルグラスの不具合が一杯見えてしまいました。
それこそ、これからはウエラブルPCというブームに対し
その輩に面と向かって、もっと勉強すべきだと言いました。
HMDバカが本当に多いと思っています。
その時には、すでにコニカミノルタでの開発と手術用の実験で、
いくつかの問題解決をデザインで解決を図っていましたが、
世の中はウエラブルPCの喧騒なブームがやってきていました。
結局大きな問題は、発熱問題や画面インターラクションでしたから、
私はフリーランスのエンジニアがこのチームに加わってもらい、
さらに、増永眼鏡でのメガネフレーム設計を頼みました。
一時、グーグルから増永への依頼がありましたが、断ってもらい、
私のデザイン実現を支えていただきました。
まずはオプティカルグラスとしての
基本的な顔面装着性と実装、発熱処理も十分になり、
それは他社のHMDの気づいていないことは存分に果たせたと思います。
本来なら、このウエラブルPCはメガネフレームのシリーズです。
そうしたシリーズ展示などが出来なかったコトや、
まだ、これからの新たなメーリングソフトも出来上がっていますが、
今回の発表展示が出来なかったのは残念ですが、
確実にウエラブルPCの「スカウター」を提示できました。

『HMDを目指してきて・・・』


目次を見る