kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘スコア’


『デザインでデザイナーが美しさをどう創るか』


   


     10月 11th, 2017  Posted 12:00 AM

デザイナーにとって、私は最も難しい質問は「美しい」ってどういうこと?
この質問に一言で、体系的に、経験的に、学術的になど、
応答・回答・解答出来るかは本当に難しいと思います。
そして「美しさ」は美学という学術的な領域がその答を出しています。
それは音楽と美術が中核だったことは間違いありません。
私自身、「美しいってどういうこと?」という質問は、
福井伝統工芸産地、越前和紙に創ったオータキペーパーランドからでした。
思わず身構えましたしどう答えるべきか随分と逡巡した思い出があります。
私はまず、先天的に答えることができますが、
これをあたかも美学的に体系までは困難です。
そして後天的には、知識と経験で知見化することが可能です。
まず、美しいというのは景観での気分や気持ちよさでの一言です。
本当に気持ちいいほど空が青いとか、
夕焼けが綺麗という単純な景色感覚への評価です。
空・海・山の景観や景色が挙げられます。
これが先天的での景観評価が素直さでの感覚=センスだと思っています。
かって名古屋大学での講義で、自分が美しいものを上げてレポートを、
こんなカリキュラムを数年やったことがあります。
工学部相手でした。そうしたらなんと三分の一の学生が数学の美しさを
徹底的に分解してきたレポートには感動しました。
私はデザイナーとして、体系的には、二つあります。
その一つはパウル・クレーの「造形思考」でした。
もう一つはカントの代表作である「純粋理性批判」での
真善美と感性・悟性・理性での美の解釈です。
東芝時代はモーツアルトのピアノ協奏曲のスコアとその旋律再生音。
このマッチング性に美しさがありました。
登山懸命だった大学時代は山岳と空・夜空が私の美しさの根源でした。
今は自宅から望める夕方の夕闇の変化を眺めて、
自分デザインの美しさを綺麗さからも求め直します。
美術的や音楽的を離れた時には、デザインでの美しさは、
今ではかなりの制約が乗りかかってきています。
たとえば、PL法違反などは、現代的には当然であり、
重量なども、万一、落ちてきたら危険は美しさを語る以前の問題です。
デザインでの美しさは追い求める義務がデザイナーには不可分です。

* 『家具デザインの「家具」定義を変えるべきだ』
* 「伝統は熟知必然・実例としての和紙か和風紙か」
* 「若手芸術家の紹介から学ぶ『範・感性』の確認」
* 『ポケットブックになる「造形思考」が出版』
* 『月明かりの前の沈まない大阪、それは日本』


目次を見る

『USBケーブルとそのプラグ:ソケットから進化を』


   


     5月 11th, 2017  Posted 12:00 AM

電子回路を学んだのは社会人デザイナーになってからでした。
同時にオーディオはクラシック、
中でもモーツアルトのピアノソナタは18曲でした。
11曲スコアは暗記させられて、試聴時に「今はどこだ?」でした。
「ビートルズを聴いて来たヤツは聴覚が傷んでいる!」と言われましたが、
「30代以上は口出ししないで下さい」と、随分当時は粋がっていたものです。
電子回路は有線と無線を区別することを専門のエンジニアから学びました。
デザインの実装はKチーフから随分叩き込まれました。
特に、有線での端子=プラグが回路基板では、
必ず有線の外部端子より実装端子=ソケットの大きさが大きいことでした。
コンピュータのインターフェイスでは、
RC232がその代表格であり、この実装がスタイリングを決定づけていました。
そんな時にUSB=Universal Serial Busがやがて統一規格になると聞いて、
そうなれば、実装は相当に端子の統一化により、スタイリングデザインを
整理出来ると期待していました。
しかし、USBからのプラグTypeが増大し、そのType毎のソケットには、
デザイナーが関与していなかったが故、現状の多様さになったことは、
大変に大きな間違いだったと思っています。
そして、USBにLightningプラグとそのソケットをApple社は見事に変えました。
その後、USBプラグそのものが立体から平面になったことは評価しています。
そして、USBメモリー、USBケーブル、USBハブは多種多様になりました。
しかし、USB自体のデザインによるケーブルと、
そのケーブルからのプラグの多様さを統一するのはデザインの役目でしょう。
さらに、それらのプラグ:ソケット:ケーブル内コードは金メッキを
私は要求しています。
さらに無線USBには、デザイン不足がいっぱいあります。
オーディオでの電子回路はプラグ・ケーブル・ソケット・ハブなど
基本的な仕様とデザイン対象だと確信しています。

* 『カートリッジの性能をさらにアップさせるために』
* 「USBからワイヤレス化と電磁波空間」
* 『整理したTVオーディオ環境のスピーカーシステム』
* 『映像と音像を変えるHDMIケーブルの進化』
* 「PC端子は進化しているだろうか?」

 


目次を見る