kazuo kawasaki's official blog

1月8日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     1月 8th, 2016  Posted 12:00 AM

1月8日 先負(己丑)

発想は常に
オリジナル=創造的。
だから、
発想論自体が、
模倣であってはならない。
発想論そのおのの
オリジナリティから
出発し、帰結するべきである。

川崎和男の発想表現手法


目次を見る

1月6日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     1月 6th, 2016  Posted 12:00 AM

1月6日 先勝(丁亥)

発想の邪魔、
邪魔されるコトには
徹底して、これを抹消していく。

それが、
私なりのもう一つの
「発想手法」
いや
「発想手段」である。

川崎和男の発想表現手法


目次を見る

1月5日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     1月 5th, 2016  Posted 12:00 AM

1月5日 赤口(丙戌)

Creativeと書いてはいけない。
Cで始まるのは
キリスト教的には神の領域
創造は
人間ではcreativeが
創造のための発想である。

だから、創造には盗作は無い。

川崎和男の発想表現手法


目次を見る

1月4日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     1月 4th, 2016  Posted 12:00 AM

1月4日 大安(乙酉)

徹底した「美しいデザイン」。
その発想には
美しさとは何かではない。
「何が美しいか」の
自問自答である。

デザインでの問題解決は、
「何が美しい解答」か。

これはプラトンが
すでに決定をしていたことだ。

川崎和男の発想表現手法


目次を見る

12月29日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     12月 29th, 2015  Posted 12:00 AM

12月29日 大安(己卯)

発想は全てが実現される、
そんなことはほとんど無くとも、
デザイナーは描き書き残せばいい。
実現よりも、
発想=想像力を残すことには
大きな意義がある。

川崎和男の発想表現手法


目次を見る

12月27日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     12月 27th, 2015  Posted 12:00 AM

12月27日 先負(丁丑)

「かたち」という言葉には
「かた」と「ち」がある。
「か」と「たち」もあれば、
「かち」もある。
こうした言葉の原意に
発想の根本が潜んでいる。

川崎和男の発想表現手法


目次を見る

12月25日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     12月 25th, 2015  Posted 12:00 AM

12月25日 先勝(乙亥)

デザインされることは
「造形」での有形=モノと
「造形成果」での無形=コト
モノとコトに至る。

川崎和男の発想表現手法


目次を見る

12月24日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     12月 24th, 2015  Posted 12:00 AM

12月24日 赤口(甲戌)

デザイン発想の
その評価が、
評価する価値認識そのものが
実は
評価されていることに
気づいていない。
「無念な美学」認識だ。

川崎和男の発想表現手法


目次を見る

12月22日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     12月 22nd, 2015  Posted 12:00 AM

12月22日 仏滅(壬申)

Big Data
I o T
さらにはInnovationという
そんな言葉が乱立し
濫用されていますが、
実際、
その具体化や
そこからの未来が全く
描けていない事実を
私は見逃したくない。

川崎和男の発想表現手法


目次を見る

12月21日
川崎和男のデザイン金言 Kazuo’s APHORISM as Design


   


     12月 21st, 2015  Posted 12:00 AM

12月21日 先負(辛未)

発想をコピーするのは、
知っていようが、しらずとも、
それは模倣か盗作である。
盗作、
それは犯罪であり、
「発想」する権利などもなく、
犯罪者であると自白している。

川崎和男の発想表現手法


目次を見る