『資本主義からの逃走』
「Bit社会とBit時代の認識は貨幣感覚が変容」
1月 28th, 2010 Posted 1:00 AM
BITS as Media
「貨幣」というのはメディアでした。
それもおそらく「価値」・「価値観」を万国共通にする
唯一のメディアだと考えることができます。
ただしそのメディアがさらに「メディアのメディア化」
というのが、貨幣がbit化していく20世紀末から、
現在に至っています。
しかし、
メディア社会でのbit感覚と
メディア時代でのbit感覚には、
多少あるいは膨大な差異性が生じています。
原始社会、原始時代に、
「トークン」という貨幣メディアがありました。
Token
すでにその「トークン」について詳細は、
学者だけの知識になっていると思います。
それこそ、マルクス以後、他の経済学者もそのことは、
誰も語ってきませんでした。
現代、唯一残っているのは、
New Yorkの地下鉄切符を購入する「トークン」です。
このトークンは明らかに、時代ではなくて、
社会には不可欠だったわけです。
ということに比して考えてみれば、
bit貨幣、たとえばsuica, etcなどは、
社会がメディアとしているものにすぎません。
おそらく、時代がメディアとしては研磨し、
ひょっとすれば消滅させるかもしれません。
したがって、bit貨幣あるいは貨幣bitなるメディア、
その行く末は社会性と時代性によって決定づけられる、
もうひとつの「価値感覚」だと思います。
Tags: 「資本主義からの逃走」, BITS as Media, bit化, bit時代, Bit社会, bit貨幣, New York, suica, Token, トークン, マルクス, メディア, メディアのメディア化, メディア時代, メディア社会, 万国共通, 価値, 価値感覚, 価値観, 切符, 原始時代, 原始社会, 地下鉄, 変容, 差異性, 時代性, 社会性, 経済学者, 認識, 貨幣, 貨幣bit, 貨幣感覚
Posted in 資本主義から逃走せよ!
目次を見る