12月 31st, 2018 Posted 12:00 AM
28歳・交通被災でドクターから40歳までの余命宣告。
30歳・ふるさと福井に戻り伝統工芸にデザイン導入、
タケフナイフビレッジ設立。
41歳・「毎日デザイン賞」授賞で生きていました。
47歳・亡くなった母と同じ年齢で生き方をかえる、
デザイナーと教育人の二刀流、名古屋市立大学人。
52歳・グッドデザイン賞総合審査委員長。
55歳・札幌市立大学初代学長候補になり市長と対立で辞退。
56歳・金沢21世紀現代美術館にて個展開催
「artificial heart 川崎和男展 いのち・きもち・かたち」展。
57歳・名古屋から大阪へ、大阪大学大学院に転籍。
63歳・阪大を一度退職し寄附講座を開設。
69歳・工学研究科と医学系研究科の寄附講座を終了し阪大を辞職。
70歳・寿命は分かりませんが新規デザイン継続と著作を決意。
Tags: artificial heart, いのち・きもち・かたち, タケフナイフビレッジ, ドクター, ふるさと福井, 交通被災, 伝統工芸, 余命宣告, 個展, 医学系研究科, 名古屋市立大学人, 大阪大学大学院, 寄附講座, 工学研究科, 市長, 新規デザイン, 札幌市立大学, 毎日デザイン賞, 決意, 著作, 転籍, 辞職, 辞退, 退職, 金沢21世紀現代美術館
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務, 祈望から企望へ
目次を見る
1月 8th, 2016 Posted 12:00 AM
美大を卒業すると教授命令で東芝に就職しました。
教授は他企業は認めず、(今ならパワハラ?、教え子には命令出来ず)
もし他企業ならば卒業させないとまで言われました。
しかし、東芝から始まったサラリーマンデザイナーは最高の日々でした。
サラリーマンではない、ビジネスマンになるならと、
トレーニングを上司達に教えられてきました。
僕を使いこなしていただいた上司達はすべて恩師達です。
にも関わらず、
僕は出張をすれば、ついついその地に泊まり過ぎたり、
遅刻は余りにも多いのでとうとう自由出勤が認められました。
けれども「四番バッター」と言われて入社したので、
ヒット商品は必ず出していたと思っています。
幸いにして、オーディオ分野専門であり「Aurex」のロゴも僕のデザイン。
「Aurex」での僕のデザインは今もオークションで手に入ります。
ほとんど所有しているので金沢21美術館の個展で紹介できました。
現在、東芝は企業として深刻な事態にありますが、
その理由は、顧問をしていたこともありほとんど解っています。
私のようだった東芝マンが当時は存在していたのです。
おそらくこのようなことは決して許されない時代になっているのでしょう。
入社して銀座で飲んでも、社員証でツケが効いた時代でした。
何と言っても僕のビジネスマン的やり方も
なんとなく認められた時代でした。
僕のひらめきは企業ルールをこっそりと変えてしまいましたが、
まあまあ叱られても決着してもらっていました。
電車で通勤すると、時には「電車事故」といってダイヤが変わります。
そうなると、タイムカードに「電故(電車事故)」というハンコを押します。
これをヒントに僕は「バ故(バス事故)」というハンコをモデル費で作成し、
自分だけのタイムカードに押していました。
多分半年目に労働組合にバレてしまい、大説教を受けました。
無論、デザイン部長(電器釜デザイン)にも叱られましたが
発想は認められた、そんな時代でした。
東芝は交通被災で辞職を余儀なくされましたが、つい4、5年前に、
オーディオ事業部OB・OGの「音友会」で挨拶をさせてもらいました。
東芝にはすでに教え子がデザイン部で活躍していますが、
かつて僕が天衣無縫なビジネスマン時代はすっかりと失われました。
入社した翌年「オイルショック」、退社して「バブル景気とその破綻」、
「失われた20年」という日本経済の転落とともに在った時代に、
僕の生涯が乗ってきましたが、
「バ故」というハンコが認められた大らかな日本の時代こそ、
日本が元気いっぱいの歴史を創り上げていたのだと思います。
「天衣無縫」な時代を失うことは、
時代と社会が歪むのだと思わざるをえません。
Tags: Aurex, OB, OG, オーディオ事業部, オーディオ分野専門, オイルショック, サラリーマン, サラリーマンデザイナー, タイムカード, ダイヤ, ツケ, デザイン, デザイン部, デザイン部長, トレーニング, バブル景気, ハンコ, バ故, ビジネスマン, ヒット商品, ひらめき, ヒント, モデル費, ロゴ, 上司, 事態, 交通被災, 他企業, 企業, 企業ルール, 余儀, 作成, 僕, 元気, 入社, 出張, 労働組合, 卒業, 四番バッター, 大らかな, 大説教, 天衣無縫, 就職, 幸い, 恩師, 挨拶, 教え子, 教授命令, 日々, 日本経済, 時代, 最高, 東芝, 歪む, 歴史, 決着, 活躍, 深刻, 無論, 理由, 生涯, 発想, 破綻, 社員証, 美大, 翌年, 自分, 自由出勤, 転落, 辞職, 退社, 通勤, 遅刻, 銀座, 電器釜デザイン, 電故, 電車, 電車事故, 音友会
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務
目次を見る
11月 6th, 2012 Posted 12:00 AM
男は外に七人の敵ありと言われますが、
それは、男として生まれてきたなら
当然の道程にあるバリアーだと思ってきました。
しかも、私は団塊の世代(大嫌いな言葉ですが)ゆえ、
受験時代、サラリーマン時代、職能界(私はデザイン界)での
競争も含めて、納得の事実経験です。
私は、自分には正直、嫉妬心はありません。
ジェラシー無く、ライバル意識を整理整頓しています。
というより、障害者になってからの差別感は、リハビリ病院内や、
障害者界でいっぱい体験しました。
その前に、東芝を辞職した途端にどれほど体験してきたことでしょう。
そして、私は「敵をつくらずして味方はできない」説、
これを信仰して生きてきましたから、
「敵」と思ったら、人間関係など破綻させて構わない、
とすら思う輩ゆえ嫉妬心を消去可能なのです。
これが最も「正眼の構え」を保持できる知恵とすら思っています。
だから、男の嫉妬心をつぶさに観察し分析も可能です。
そして、我が身にかかる火の粉は、
私の極度の冷徹さ温度を極限にセットゆえ消失実現可能です。
前置きが長くなりましたが、
たとえば、日本企業の経営失速の第一因は
「企業内男嫉妬闘争のなれの果て」があります。
政治も、経済界も、商業界も、
全ての業種においての稚拙な男の嫉妬合戦を見つめています。
さらにそれはインターネットでの裏チャンネルにあふれています。
「下らん!」の一言を発するリーダー無きわが国なのかも知れません。
昔なら、ライバルとジェラシーを分別し、
ライバルならば、
「決闘」で命を代償にするほどの闘争で決着を付けていました。
しかし、男の嫉妬はライバル意識という高次元性では無くて、
低レベルのジェラシーに過ぎません。
私は、これまでこのように考え、面前で発言してきました。
「高校生時代までだったら、きっと、貴男を殴り倒している、
貴男はその程度ゆえ、縁を切らせていただきます」、と。
味方と信頼している中にこそ、裏切りが生まれます。
敵対視して、ライバル意識で闘争すれば、友情が芽生え、
敵をつくれば味方は、敵の中にこそ生まれてきます。
これが、60代になって確認できた男の処世術戦法だと思っています。
「敵無くして味方は生まれず」です。
Tags: 60代, インターネット, サラリーマン時代, ジェラシー, デザイン, バリアー, ライバル, リハビリ病院, 七人, 事実経験, 人間関係, 体験, 信仰, 冷徹, 分析, 友情, 受験時代, 団塊の世代, 嫉妬, 差別感, 整理整頓, 敵, 敵をつくらずして味方はできない, 日本企業, 東芝, 極度, 極限, 正眼の構え, 温度, 火の粉, 男, 知恵, 破綻, 経営失速, 職能界, 裏チャンネル, 観察, 辞職, 障害者, 高校生時代
Posted in 企望を「までい」具現へ, 祈望から企望へ
目次を見る