kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘良貨’


「一筆書き・問題・立体化できるだろうか」


   


     4月 29th, 2013  Posted 12:00 AM

ブレーゲルという川に七つの橋があるそうです。
その七つの橋を2度通らないというルールで、
出発点はどこでもいいけれど、全ての橋を渡って、
元の場所に戻ってこれるだろうか、
という伝統的な問題があります。
これは「ケーニヒスベルク(現・カリーニングラード)の問題」
という名前の「一筆書き問題」です。
名古屋市立大学当時に、
大学院では
「光造形システムでのトポロジー形態の制作」に関わる修士論文で、
必ずまず、「オイラーの解」として冒頭に記載されました。
それは、レーザー光線で液体のエポキシ樹脂を形態制作する手法で、
特に「形態を支えるサポートづくり」を考える
普遍的な思考を追随するのに、
基本的な思考方法に至るためのトレーニングになりました。
左に「メビウスリング」が、
光造形モデルとそのワイヤーフレームがあります。
右は同じ「メビウスリング」をテープを一点で表裏逆に一回すれば、
テープ真ん中線上で切断するとそのテープは大きくなるだけです。
ところが、2点で表裏を逆・逆として切断すると、
リングは二つに分断されて二つのリングが鎖になります。
試してみて下さい。
これは「手品」にして見せることができます。
これまでの話を理解する必要があります。
そうすると、ラインで面を造ることが出来ますが、
そのラインを話題の3Dプリンターで0.6mmのラインを射出させながら、
たとえば、中央下の「ハイヒール」を造るとしたら、
どのように形をライン書きから、
「一筆書き」していくことが出来る時代になったようです。
3Dプリンターは、確実にインターネット上で
真っ当な展開をしてくれることを願うばかりです。
私が心配しているのは、インターネットがこのままの資本主義では、
相当に無理があるでしょう。
しかし、時代は良貨は悪貨を駆逐するという人間界の癖があります。
私の癖は、私の人生において、
この癖に最も喧嘩を挑んでいます。


目次を見る