kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘押し花、筆、墨、毛針、キセル、トンボ、蝉、クワガタ、消費税アップ、昆虫採集、古銭、牛乳の蓋、マッチ、割り箸の袋、切手、収集癖、’


『切手・消費税アップの影響』


   


     4月 9th, 2014  Posted 12:00 AM

少年が「収集癖」がつくのは、おおよそ切手収集からでしょう。
私自身、モノの収集が「切手」からでした。
多分、実家にはあるのかもしれませんが、?です。
確かに切手から、私は、古銭、牛乳の蓋、マッチ、割り箸の袋、と
思い出します。
多分、私は一人っ子だったことで、「収集癖」がありました。
夏休み、小学校時代は、昆虫採集も収集癖があったから、
トンボ、蝉、クワガタから、中学時代は、蛾も随分集めました。
さすがに、この昆虫採集は、母を怖がらせていました。
それが面白いのと、学校では常に最も集めた人間をめざしました。
「収集癖」は全く直らず、デザイナーでモノ集めしない人は、
信じられませんから、デザインの内容が低レベルです。
収集では、祖父の影響では、毛針や、キセル集めや、
父の影響では、押し花や、筆、墨があります。
いまなお、筆と墨は、硯や落款材にまでなっています。
ワイフが、電球の球を集めていたのはビックリしました。
彼女の収集物は、高価になっていくので不思議です。
こんな思いになったのは、二円切手の登場でした。
これは消費税アップで用意されていたもので、ウサギ絵柄=二円?
ところが、この意匠はなかなかのモノで二円以上の価値です。
切手は時々、ワイフが記念切手を買ってきて、
手紙を書いたら選ぶ楽しみがありますし、とても綺麗です。
もしこの秋に消費税が10%になったら、また種類が出るでしょう。
そして、今では、切手は自分のものを発注することが可能です。
私も、自分の作品で切手を作っていますが、消費税込みの、
そんな切手も考え出す必要があると思っています。
つくづく、切手って、やっぱり収集価値があるようです。
収集すること、それは持っていないことを、
再確認することに連動しています。
だから、収集はとてもいい経験だと私は信じています。


目次を見る