『BMPという骨粗しょう症の骨密度を高める』
7月 13th, 2019 Posted 12:00 AM
いずれ私は、骨粗しょう症が増えてくると考えてきました。
程度の差はあれど、誰にでも起こりえます。
骨粗しょう症は、生理的老化ではなく病的老化でおこる疾患です。
昨年は、Sリハビリテーション病院で、骨折をしました。
それこそ、車椅子使用者に対して介護職専門家の移乗介助の認識不足に、
私ゆえに相当文句を言いました。
彼らの介助によって、入院初日に骨折しました。
この病院の理事長が、「クリエーターとともに」で講演とは?、
とてもこのクリエーターも勉強不足、頭が相当悪いのです。
その後、車椅子の組立不良による転倒で2回目、
先月の事故で3回目の骨折です。
車椅子生活者の骨密度低下は当然で、予防と対策が必要です。
そこで、牛乳や母乳に含まれるタンパク質性分、
乳塩基性タンパク質=MBPを
追いかけていたのですが、それを含む食品が出てきました。
ビタミンD1との併用で、骨密度を確かにアップする評価など期待できます。
私は骨粗しょう症の治療として、注射や錠剤やゼリーの薬剤選択を
基本的な情報から副作用まで確認して決めました。
合わせてMBPの食品を補足し、定期的に判断しようと考えています。
そもそも車椅子のまま簡易に計測した骨密度計測機器は
私には直感的に絶対に違う、正確ではないと思いました。
整形外科は、未だに40肩すら直せない、遅れた医療分野だと思っています。
骨折のギブス等の3Dプリンタ技術や、
超音波治療が一般的処置対応にはまだなっていません。
先般の急ブレーキ事故で、3回目の骨折をしましたが、
骨密度を上げていくために、MBPによって、
即効性やリスクは回避して大きな期待をしているのです。
Tags: 3Dプリンタ, 40肩, MBP, Sリハビリ, ギブス, クリエーター, タンパク質, ビタミンD1, リスク, 一般的処置, 乳塩基性タンパク質, 予防, 事故, 介助, 介護職専門家, 副作用, 勉強不足, 医療分野, 即効, 回避, 対策, 急ブレーキ事故, 整形外科, 期待, 正確, 母乳, 牛乳, 理事長, 生理的老化, 疾患, 病的老化, 病院, 直感, 相当, 相当文句, 移乗介助, 組立不良, 評価, 認識不足, 誰, 講演, 超音波治療, 車椅子使用者, 転倒, 遅れ, 骨密度, 骨密度低下, 骨密度計測機器, 骨折, 骨粗しょう症
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務, 祈望から企望へ
目次を見る