kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘場・日章マーク・日本’


『投資効果と費用対効果の新しいMADE IN JAPAN』


   


     6月 18th, 2014  Posted 12:00 AM

「MADE IN JAPAN」のモノづくりは一時厳しい時がありました。
韓国・中国、あるいはアジア製の廉価版に押される状況でしたが、
日本のモノづくり、特に、デザイン商品の正当さは残っています。
それはいかに日本のモノづくりが真面目で正直だったかということが
伝わり始めたからでした。しかし、そのために国内では、
廉価版や、いい加減なモノづくりが増えてきたことも事実です。
デザイナーはデザインを学ぶことで、年齢とともに、自分の中で、
デザインの歴史や美学性の系譜がそのまま表現されるものです。
ただし、それはデザイナーとしての才能が育成される能力に、
見事に比例していると、私は評価してきました。
しかし、現在、企業対デザイナー、行政対デザイナーの関係は
従業員と職員、経営者と首長すべてがデザインを大誤解しています。
明確に言えば、デコレーターが氾濫して、それをデザインだとか、
あるいはブランドづくりの専門家が必要だと勘違いしています。
私はあくまでも「デザインは感性での問題解決」と定義しています。
だから、東京一極主義に対してなどはどうでもいいことですから、
私流には、都対鄙、Made in Japan は、場・日章マーク・日本に
まとめて形態・情報・制度、これらの総体デザインを目指します。
ここに取り上げたのは、すでに私のプロジェクトで、
国際化していく新しいMade in Japan表現です。
それには、デザインへの投資効果、すなわち費用対効果に乗っ取り、
必ず、デザインによる投資回収を目論んでいます。
ただし、日本が大借金国家ゆえにやがてはあのギリシアという、
この頭の悪さや、経済評論なのか政治評論なのか不明甚だしさを
私は強く反発しておくつもりです。
なぜなら、私の目指すデザインは、
形態・情報・制度の新たな新化と進化で、
必ず費用対効果を上げるモノ・コトを成し遂げます。

『昭和に「東京」への地方から・歌手たちの想い』
「グローバリゼーションはローカリズムの対極だろうか」
「一極集中・東京が引き込んだ失策」
「東京一極集中は『情報空間の進化』で変容する」
「花綵を断ち切った、都と鄙、けれどもNetwork社会に希望」


目次を見る